鳥取砂丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥取砂丘のクチコミ一覧
1 - 10件 (全96件中)
-
- 家族
馬の背からの景色は最高です。
砂が思っていたよりさらさらしていたし、
思っていたより暑くなかったです。
砂が靴に入るのが嫌な人は、何かしら対策した方が良いです。
(カバーをかける、タオルを持って行くなど)- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広大な海岸の砂浜といってしまえば、それまで。ここは異国にきたつもりで、自然に感動しましょう。土曜日の昼過ぎに着きました。リフトを降りて、らくだライドを楽しみにしていましたが、本日は写真撮影のみとのこと。残念。圧巻のパノラマですが、ここまできたら観光スポットである『馬の背』までがんばっていきましょう。準備の良い方は、スニーカーカバーを持参して、スニーカーに砂が入らないようにしていました。現地の売店でも300円程で売っていると、道行く人に教えてもらいました。学生さんはスニーカーを脱いで、はだしで走って気持ちよさそうでした。絶景を目に焼き付けたら、お店でお土産を買って、『砂丘プリン』を食べましょう。カラメルを粉状にして砂に見立てています。それをプリンにかけて食べます♪おいしいのはもちろんのことですが、アイデアですよね。なるほどって感じです。是非食べてみて下さい。- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ラクダに乗って砂漠を闊歩したかったのですが、ラクダは閑散期に少し人を乗せるだけで、普段は写真撮影だけとのことでした。もうお年寄りなのね。ビジターセンターでサンダルを借りようと思ったら今は貸し出ししていないそうで、砂丘会館と駱駝屋で靴の上から履くビニールカバーを売っているとのこと。早速買い砂丘へ。思ったより遠くないけど、歩くとちょっとしんどい感じ。GWなのに涼しくて良かった。向かいのお土産屋さんに無料で車を停められました。ランチ時予約していないと入れないお店が多く、砂丘会館でサーモン丼を頂いたけど、油のりが良く美味。境港で養殖していてるそうです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1時間ちょっとで行けるので、2ヶ月に1回位のペースで散歩しに行っている。必ずクロックス、タオル、お茶を持参。駐車場からクロックスに履き替えて、帰るときには水道で足をきれいに洗う。
足洗い場も常設されています。手持ち荷物も最低限にしたほうが良い。足が疲れた時はサンダルを脱いで裸足で歩くのも気持ちが良い…。ただ夏は暑いので気をつけて…。日差しもきついので、必ず熱中症対策を、お茶やタオルも持参してください。余裕がある方は海辺に行って、足を浅瀬に入れて歩くととても気持ちが良い。体力に自信がない方、足腰が気になる方は無理せず途中で折り返すように…砂なので思った以上に体力を奪われます。元気ですって張り切って言えない方は行かない方が良い。改めて状態が良い時に行ってみてください。お土産屋さん側の駐車場は基本無料、トイレもたくさんあります。お盆や正月など大型連休は有料になります。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めての鳥取砂丘でした。写真ではよく目にしていましたが、やはり実際に行ってみるに限ります。本来は体力に自信のない自分のような者にはきついところらしいのですが、幸いにも大雨の後だったとのことで、砂に足を取られることもなく馬の背まで行ってくることができました。- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて行きました。砂・砂・砂だらけ。ラクダもいました。砂丘の上り下りは疲れます。
でも見たことない景色。もう少し暑くなるとしんどいかも。- 行った時期:2025年4月30日
- 投稿日:2025年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
サラサラした砂の上を長時間歩くので、靴だと中に砂が入って、裸足だと日に当たった砂が熱くて、サンダルがあると丁度良いなと思った。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
実際に行けてよかった。砂がサラサラしていて子供達は裸足で登った。気候がちょうどよかったので、よかったけど、あと少し暑かったり、風が吹いていたら登るのきついかもしれない。らくだに乗って写真をとってもらえた。一人当たり乗るなら650円、のらないなら100円で自分のカメラでとってもらえる。購入もできるが、1400えん。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
どのくらい広いか一度行ってみたかったのですが、たまたま行けたのが雪の止んだ後でした。
駐車場無料の展望台は封鎖されてて(除雪作業中)、販売店も準備中でした。本来はここから砂丘へ行けるリフトがあったようです。
砂丘前の駐車場は@500円(1日)- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい