遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

残雪の白馬岳の景色を求めて - 白馬大橋のクチコミ

そらさん

そらさん 男性/70代

3.0
  • 一人

白馬大橋は、八方インフォメーションセンターから歩いて10分ほどの所にある松川に掛かる橋。
白馬岳を望むビューポイントの一つ。
若干雲も出てきたがそれも有りもままの白馬連山であった。
河川敷きには、ハイキング又はキャンプを楽しむグループも見られた。

  • 行った時期:2022年5月2日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2022年5月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

そらさんの他のクチコミ

  • 白馬ジャンプ競技場の写真1

    白馬ジャンプ競技場

    長野県白馬村(北安曇郡)/スポーツリゾート施設

    3.0

    前日の熱気球体験の際、ジャンプ台を背景とした雪景色が見られなかったので、改めてジャンプ台を...

  • 大出の吊り橋の写真2

    大出の吊り橋

    長野県白馬村(北安曇郡)/郷土景観

    3.0

    白馬岳のビューポイントの一つである大出公園を訪れた。しかし白馬岳は雲に覆われていて絶景とは...

  • ネット予約OK

    白馬岩岳マウンテンリゾートの写真1

    白馬岩岳マウンテンリゾート

    長野県白馬村(北安曇郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    八方バスセンターから岩岳シャトルバスで岩岳へ、ゴンドラに乗って残雪の北アルプスの絶景を見に...

  • ネット予約OK

    白馬ライオンアドベンチャーの写真1

    白馬ライオンアドベンチャー

    長野県白馬村(北安曇郡)/ラフティング

    4.0

    一度は搭乗してみたかった熱気球。 GWの真っ只中(5月2日)のため、早めに予約を取って当日を...

白馬大橋の新着クチコミ

  • 雄大

    4.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイに乗ってもっと景色を楽しむ予定でしたが、天気が悪く登っても綺麗な景色を楽しむことが出来ないと判断しました。車でずっと走っていて少し晴れ間が出た時に撮りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月28日
    • 投稿日:2023年8月14日

    まさやんさん

    まさやんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/50代
  • 三段紅葉を見たくて

    4.0

    一人

    三段紅葉のスポットとの事で訪れた。
    八方温泉街から地図を頼りに徒歩で目的地を目指した。
    大橋に差し掛かると突然風景が開けた。
    それは、山の頂は雪をかぶり、中腹は紅葉(一寸色褪せてはいたが)、その下は緑と河川敷とゆう構成であった。
    もう一度、訪れたい所である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月23日

    そらさん

    そらさん

    • 男性/70代
  • 白馬大橋から見る白馬三山

    4.0

    カップル・夫婦

    白馬大橋から見る白馬三山。左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。夕べは一晩中雨であったが、松川の水は白く濁っている。川の中州も花崗岩の砂礫で白い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月29日
    • 投稿日:2019年6月3日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.