苺の郷 中里農園
- エリア
-
-
神奈川
-
相模原
-
相模原市緑区
-
大島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
苺の郷 中里農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全29件中)
-
来年も行きたいです
お気に入りの品種をみんなで見つけたり、店主の方も苺への愛があり事前の説明もしっかりして楽しく過ごせました!車など混み合うので時間に余裕を持って参加した方が良さそうです。お土産の苺も購入できて大満足です。
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
とても楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
10時半に参加しました
種類も豊富で
お腹いっぱい食べられました
紙コップ一つ支給されるので
練乳など持参される方は
入れ物持っていったほうがいいです- 行った時期:2025年1月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月26日
-
4/13の2部に体験
じゃらんnetで遊び体験済み
他の方の口コミを見て不安だったけど、実際体験してみたらいちごはとても甘く、種類も豊富にあるので食べ比べが楽しかった。
今回は2部の参加で、次の回の方分もありハウスの2/3が収穫できる範囲でした。「帰りにも食べられましたか?」と気にかけて頂き、お店の方の対応は明るく良かったです。
いちごは、気をつけて見れば気になりませんでした。
同じ種類が何列かあり、おいCベリーが1番甘く、列や場所によっても甘さが違かったので、どれが甘いか見つけるのも楽しかったです。
30分フルで食べたので、とても満足でした。- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月17日
-
おいしかったです
甘かったです!
道を迷ってしまい遅刻してしまったんですが、途中から入らせていただきいちご狩りできました。
日常だといちごの食べ比べできないけど、食べ比べできていい経験できました!リピートします
二段に分かれていて子供でも取りやすい位置にあってよかったです。ビニールの中も綺麗で汚れることもよかったです。- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
-
moaniさんのクチコミ
3月下旬に行ったが、この時期なのにあまり甘くなく、スーパーで買ったらハズレと思う苺が多かった。
農園のお子さんがお手伝い?でいたが、初めはまだよかったがずっと付き纏われ、3歳の子がいちごを取ると『その取り方は違う』『ちゃんとした取り方できた?』といちいち言ってきたり
こちらは子供の写真を撮りたいのに常に側にいる為、写真に写り込んでしまい、相手が子どもではあるがこちらもお金を払っているし、30分という短い時間の中であるため、嫌な気持ちになった。
通路が広く、ベビーカーも通れるという利点はあるが
もう2度と行かない。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月23日
-
リピートはなし
急遽前日に探して予約しました。
まず、一度に通す人数がとても多いです。
狩れるエリアが広いわけではないので、人が通るのをちょこちょこ気にしながらの30分でした。
それと、いちごの味が全体的に薄いです。
真っ赤でヘタが反っているいちごでも、びっくりするくらい薄いです。
たくさん成らせているからかなぁ。。
かなり気を付ける必要があります。
いちご狩りは毎年行っており、今季は二度目のいちご狩りでしたが、今季最初に行った園がものすごく良く手入れされていて、人数も適正でどれを食べてもとても甘くて美味しかったので、こういう園もあるのだなと勉強になりました。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月23日
-
がっかり
じゃらんnetで遊び体験済み
苺の郷さんは、はじめての体験でした。
毎年、いちご狩りはかなり行ってるほうだと思います。
今期も18回目になりました。
口コミも悪いほうじゃなかったし
金額もそこそこでしたので期待して行きました。
いざ始まってみたら、
食べられる苺が少ない!
食べれる苺が一個もなかったレーンもありました。
30分で20個位しか食べれなかったです。
次は無いですね。- 行った時期:2024年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月20日
-
相模原で大満足
同じ市内なのですが30分程前に到着してしまい、駐車場にはもう15台程ありました、受付を済ませ暖かい待合室で時間過ごしました
5分から苺の取り方の説明があり食べ放題の開始です
種類が沢山ありましたが、全てが美味しく満腹になるほど頂きました
また、園内には係の方も2名おりましたが
当方には足の不自由な障害者がおりましたが親切にしていただき
ありがとうございました
また伺います- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月11日
-
苺に対して人数が多すぎ
30分食べ放題なのに15分しか食べれなかった。
ハウスの中を半分に制限されたスペースに30人以上の人が入り一斉にスタート。苺はどんどん無くなり残り10分の時にはもう無い…食べても美味しくない。周りの人も「もう赤いの無いねー…」と話していました。農園の方がハウスに1人ずっといて、品種や取り方の説明してくれるのかと思いきや、そこに赤いのがあるじゃないか!とか苺の取り方が違う!とか指摘が多く監視されてるようで印象が悪かったです。
苺の味は美味しく、足元が土で汚れないとか良い点もあるのに悪い点が上回り残念です。もう利用しません。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月4日
-
イチゴ最高
中里農園さんには初めて行きましたが、とっても美味しいイチゴでした!
色んなところに今まで行きましたが、毎年ここに決めました!
おすすめです!- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月26日