苺の郷 中里農園
- エリア
-
-
神奈川
-
相模原
-
相模原市緑区
-
大島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
苺の郷 中里農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 29件
(全29件中)
-
少し物足りないかなー
じゃらんnetで遊び体験済み
種類が多くてそれなりに食べれました。あまおとめ、あまえくぼ、白いちごが美味しかったです。他のいちご狩りで1番美味しかった紅ほっぺは、ここでは酸味が強くてイマイチでした、残念。
終盤食べれるイチゴがなくなって物足りない感じでした。周りの人もいちごを探し歩いてる感じで、子供と「ないねー」って話してるのが聞こえてきて、諦めて早めに出ちゃいました。30人ぐらい入っていましたが、人数を半分ぐらいに抑えてくれたら、お腹いっぱい食べれて満足できそうかなー、といった感じです。まあ、腹八分目ぐらいではあったので適量なのかもですが、食べ放題であるからには時間いっぱい食べ歩いて、もう食べれないぐらい満腹になりたかったー。- 行った時期:2021年1月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月27日
-
食べ比べ
じゃらんnetで遊び体験済み
色々な品種がありイチゴの食べ比べができました!
食べ頃のイチゴが少なかったのが少し残念でしたが・・・- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月18日
-
いちごが少なく人数に見合っていない
年始初日の営業日の初回の時間で期待していましたが、ハウスの半分くらいで20人以上といちごが足りていなく後から2列追加しましたがそれでも足りず残念ないちご狩りとなりました。周りも食べるのないねの声が多い状態。大きさも小ぶりで「うわっ」というようないちごもなく本当残念。こんないちご狩りは初めてでした。
- 行った時期:2022年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月2日
-
初めての利用
近かったこともあり、初めて利用しました!
駐車場もあり高地栽培なので食べやすかったです。
この時期ということもあり、私たちを含めて利用客は3組のみ!コロナ対策もしっかりされていました。
案内もスムーズで特に問題ありませんでした◎
練乳はもらえませんが、イチゴの種類が多く、
初めて白いちごも食べれて満足です!- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月13日
-
イチゴの食べ比べが楽しい!リピート確定です
家から農園まで車で15分、この近さでイチゴ狩りができるなら…と大きな期待なしの気軽な気持ちで伺いましたが、
いい意味で裏切られました。イチゴの棚の入り口に紙コップでイチゴの種類が記載されていますので、食べ比べて自分の好みのイチゴを探すのが楽しい!イチゴの味の違いははっきり判ります。驚くべきは種類の多さと果実の甘さで、練乳は必要ないと思います。食べ比べを楽しんでいると時間が短く感じるほどです。続けて数回通いましたが、行く日程によって数カ所あるハウスの中で適したハウスを指定されて入りますが、棟によって若干の取れ高の差が出ます。不満まではいきませんが株の少ない紅えくぼという種類は赤くなったものがなく、白いイチゴも色づいているものがなかったので食べられない状態だったのが残念。それでも他の種類のイチゴは十分甘くおいしかったので大満足です。
強いて難点をあげるとすれば、場所の解りにくさでしょうか。当方は車のナビで十分たどり着けましたが、迷子になっている車が何台かいました。農園の紹介に入り口の目安などを書いてみたら解りやすいかもしれません。
私はパン屋さんから入るのが一番わかりやすいと思います。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月12日
-
色々な種類のイチゴを楽しめます。
じゃらんnetで遊び体験済み
地元に住んでいるので、何度かお邪魔しています。コロナ対策のため人数を制限しており、日曜日でも空いていました。年によって少しずつイチゴの種類を変えて栽培しているそうです。紅ほっぺや章姫、とちおとめなど定番のイチゴだけでなく、白イチゴなど全部で6〜7種類のイチゴを楽しめました。個人的にはおいCベリーが好きです。練乳の用意はありませんでしたが、必要ないぐらいどのイチゴも甘かったです。係の方もフレンドリーで、丁寧に説明してくださいました。今シーズン中に、もう1度くらいはお邪魔しようと思っています。
- 行った時期:2021年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月6日
-
私も子供も満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
近場で色んな種類のいちごが食べれて良かったです。
なかなか食べる機会がない白いちごもあり、すごく美味しかったです。子供も満足だったので3月にまた予約しました(^^)- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月27日
-
美味しいいちごが待っています
3種類のいちごを列ごとに管理。品種名が表示されていて、しっかり食べ比べてきました。
どれも美味しい。
練乳の用意はありません。無いことにがっかりしていた子どもたちが、文句を言わず、そのままのいちごを頂いて満足していました。
トイレはやや簡素。歩いて5分のセブイレを利用しました。- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
-
楽しい時間でした
ゴールデンウィークの中にもかかわらず空いていてストレスなくイチゴ狩りを楽しめました。
中はとても清潔感があり土で靴が汚れたりする事はありません。
なんといっても高齢者の方、障害のある方にご配慮される施設です。
また、じゃらんさんのおかげでクーポンを使い、安く体験ができました。
楽しい思い出をありがとうございました。、- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月5日