- ネット予約OK
みまきいちご園
みまきいちご園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 84%
- やや満足
- 8%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 4%
- 不満
- 4%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

2段の高設栽培だからお子様もうれしい!ベビーカーもスイスイ♪

真っ赤ないちごがたくさん!

座ってゆっくり食べられるスペースも♪

練乳・チョコソースつきで嬉しい!

約20台駐車が可能です♪※観光バスもご相談下さい!

おいしいいちご!
みまきいちご園について
2019年4月にオープンしたばかりのいちご園です。
京都市内からは30分程度でアクセスも良く駐車場も20台分あります。
いちごは40分食べ放題!!広い農園には約2万株のいちごが実っています。
お近くにお越しの際は、ぜひともお立ち寄りください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:@10:00〜10:40 A11:00〜11:40 B13:00〜13:40 C14:00〜14:40 D15:00〜15:40 E16:00〜16:40 定休日: 月曜・火曜・木曜日 連休を除く |
---|---|
所在地 | 〒613-0041 京都府久世郡久御山町中島向野23 MAP |
交通アクセス | (1)国道1号線、久御山森の交差点から西に650m、信号1つ目を北へ 久御山町立御牧小学校から西に100mです(イオンモール久御山から車で5分程度) |
みまきいちご園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
◎40分間食べ放題!2歳以下は無料!
◎小さいお子様も手が届く高さで家族みんなで楽しめる♪
◎大阪・京都市内からもアクセス抜群!
◎ベビーカー・車いすも可能です!
◎トイレもバリアフリーで使いやすい♪大人(中学生以上)
2,800円〜
みまきいちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 14%
- 普通 32%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 36%
- 40代 24%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 22%
- 3〜5人 70%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 26%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 13%
-
今の時期寒いのでとても大きな苺が少なくなってきてると言われたのですが小さめの苺でもとても甘くておいしかったです。春頃にはもっと沢山の苺ができるとの事なので又行きたいです。平日なので空いていたのでほぼ貸切り状態で子供も楽しめました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 子どもの年齢:4〜6歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月17日
-
今回で2回目の訪問です。ハウスも綺麗です。トイレや手洗い場も完備です。トイレも綺麗です。 いちごは数種類あります(季節や時期で変わるかと思いますが)開始前にいちごの摘み方やミツバチなどわかりやすく説明もしていただけます。 ミツバチは刺さないタイプだそうで丸っこい感じか可愛いです。 いちごは各種類とも甘くて美味しいです。個人的には章姫と、ほしうらら(だったかな?)と紅ほっぺが好きないちごのタイプでした。素敵な農園でいちごでお腹がいっぱいになる幸せをぜひ試していただきたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年1月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月29日
-
-
シーズンが終わりに近づいているということで、酸っぱいイチゴがあるかもとのことで いちご狩りがスタート。 いちご狩りのレーンも3ハウス分開けていただくとともに、いちごの種類も豊富で 甘いイチゴが多かったです。 いすやテーブルも隅っこに用意されていて、積みながら食べる派、積んでからゆっくり食べる派も 大満足です。 駐車場も広いですし、待合室も広く、きれいなハウスでいちごを堪能できました。 近くにイオンタウンもありますので、自然が多いエリアですが時間も一日楽しめますよ
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年6月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月6日
みまきいちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みまきいちご園(ミマキイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒613-0041 京都府久世郡久御山町中島向野23
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)国道1号線、久御山森の交差点から西に650m、信号1つ目を北へ 久御山町立御牧小学校から西に100mです(イオンモール久御山から車で5分程度) |
営業期間 |
営業時間:@10:00〜10:40 A11:00〜11:40 B13:00〜13:40 C14:00〜14:40 D15:00〜15:40 E16:00〜16:40 定休日: 月曜・火曜・木曜日 連休を除く |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-632-1888 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000204838 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
みまきいちご園に関するよくある質問
-
- みまきいちご園のおすすめプランは?
-
- みまきいちご園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:@10:00〜10:40 A11:00〜11:40 B13:00〜13:40 C14:00〜14:40 D15:00〜15:40 E16:00〜16:40
- 定休日: 月曜・火曜・木曜日 連休を除く
-
- みまきいちご園の交通アクセスは?
-
- (1)国道1号線、久御山森の交差点から西に650m、信号1つ目を北へ 久御山町立御牧小学校から西に100mです(イオンモール久御山から車で5分程度)
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- みまきいちご園周辺のおすすめ観光スポットは?