遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とてもよく整備された登山道 - 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングのクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

5.0
  • 一人

西吾妻山の登山道は、比較的よく整備されていて登りやすいと思います。
湿地帯があるので、高山植物も豊富です。
とは言え、あまり登山しない人にとっては、大変だったらしいので、
自分のペースで、景色や鳥の声を楽しんでくださいね。

  • 行った時期:2019年8月6日
  • 投稿日:2019年12月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    徒渉は、ここまでです。『上二股』という地点です。 ここから、帰る際は、新道・熊見峠へ向かい...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    上二股までが、沢登りなのですが、最後は沢の中を歩きます。 登山道が、ただの川なので、あって...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    頂上の近くに行くと、社がありました。斜里岳神社と書かれていました。 ここまで無事に登れたこ...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    4.0

    頂上まで、あと少しの『馬の背』に到着しました。 ここまでは、上二股から、ただの岩場を登る山...

日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの新着クチコミ

  • 天然の水場があるのも魅力です

    5.0

    一人

    西吾妻山の魅力の1つが、天然の水場があることだと思います。
    この猛暑の中、とても冷たい水が自然と湧いていました。
    そのため、水分の補給もできますし、水場の近くの椅子にこしかけ、休むこともできます。
    この水場以降は、岩場が続きますので、十分な休憩を勧めます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 投稿日:2019年12月3日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.