遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

町営露天風呂 美女づくりの湯について

寸又峡温泉で唯一の共同浴場施設。 
南アルプスの麓から湧き出す良質な温泉で、泉質は、硫化水素系・単純硫黄泉。 
湯上がりの肌のつるつるすべすべとした感じが特徴。 
その効用から「美女づくりの湯」として知られており、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病などに良いと言われています。 

ログハウス風の建物に、少し深めの岩風呂とシャワーだけというシンプルな造りながら、半露天風呂のため雨の日でも安心して利用が出来ます。 


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9時30分〜18時 ※季節によって営業時間の変更あり
定休日:木曜日、金曜日の午前中(清掃のため)
所在地 〒428-0411  静岡県榛原郡川根本町千頭368-3 地図
交通アクセス (1)寸又峡温泉バス停から徒歩約5分
(2)大井川鐵道 奥泉駅からバス(寸又峡温泉行き)で約20分
(3)大井川鐵道 千頭駅からバス(寸又峡温泉行き)で約40分

町営露天風呂 美女づくりの湯のクチコミ(0件)

町営露天風呂 美女づくりの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 町営露天風呂 美女づくりの湯(チョウエイロテンブロビジョヅクリノユ)
所在地 〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭368-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)寸又峡温泉バス停から徒歩約5分
(2)大井川鐵道 奥泉駅からバス(寸又峡温泉行き)で約20分
(3)大井川鐵道 千頭駅からバス(寸又峡温泉行き)で約40分
営業期間 営業時間:9時30分〜18時 ※季節によって営業時間の変更あり
定休日:木曜日、金曜日の午前中(清掃のため)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0547593985
最近の編集者
しょうだいさん
新規作成

町営露天風呂 美女づくりの湯に関するよくある質問

  • 町営露天風呂 美女づくりの湯の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9時30分〜18時 ※季節によって営業時間の変更あり
    • 定休日:木曜日、金曜日の午前中(清掃のため)
  • 町営露天風呂 美女づくりの湯の交通アクセスは?
    • (1)寸又峡温泉バス停から徒歩約5分
    • (2)大井川鐵道 奥泉駅からバス(寸又峡温泉行き)で約20分
    • (3)大井川鐵道 千頭駅からバス(寸又峡温泉行き)で約40分
  • 町営露天風呂 美女づくりの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.