遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日蓮上人袈裟掛けの松

エリア
ジャンル全てみる

日蓮上人が袈裟を掛けた松 - 日蓮上人袈裟掛けの松のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

4.0
  • 一人

東京都大田区の洗足池畔の妙福寺の境内に生えていて、日蓮上人が池上本門寺に向かう途中で休憩した際に袈裟を掛けた松の木。この時、日蓮上人が池で足を洗った事から、洗足池の名前が付いたそうです。

  • 行った時期:2019年5月25日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2020年1月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

トシローさんの他のクチコミ

日蓮上人袈裟掛けの松の新着クチコミ

  • 聖地巡礼まち歩き!

    3.0

    一人

    2024年4月中旬の週末に洗足池内を散策!御松庵妙福寺境内にけさかけの松があります 当日は団体客がカメラ撮影していたので撮影は断念しました!本堂お参りしてから日蓮聖人銅像?もお参りしました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月20日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.