天然鮎が食べられる - 道の駅 よって西土佐のクチコミ
チヅさん 女性/40代
- 家族
-
今しか食べられない若鮎の天ぷら(1匹500円)。骨まで食べられて柔らかい身が美味
by チヅさん(2021年6月13日撮影)
いいね 0 -
ナマズのフライ(1カップ200円)。クセもなく普通にまた食べたくなる美味しさ
by チヅさん(2021年6月13日撮影)
いいね 0
道の駅ならではで、地元の農産物は超お得!ジュース用で売っていたイチゴ(500円)は洗ったらボールいっぱいに!
いつもは子どもが食べてなくなってしまうイチゴも、親までお腹いっぱいになる量でした。
隣のケーキ屋さんも地元の果物を使っていて、安いし美味しい。
地元の漁協がやっている「鮎市場」でも、天然鮎の塩焼きや今だけ限定の若鮎の天ぷら、ナマズのフライ…と、ここでしか食べられない贅沢を味わうことができました。
残念ながらレストランは今回は入らず。また行きたいです。
- 行った時期:2021年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マムさんの他のクチコミ
-
道の駅 なぶら土佐佐賀
高知県黒潮町(幡多郡)/道の駅・サービスエリア
カツオの藁焼きの実演コーナーを通ってレストランへ!もちろんカツオのたたき定食(名前は違うか...
-
ネット予約OK
四万十川ダッキーカヌーの川坊主(かわぼうず)
高知県四万十市/カヌー・カヤック
以前こちらのダッキーに参加して楽しかったのでリピート! 今回はお父さん不在で自信がなかった...
-
ネット予約OK
あかまつ農園
愛媛県鬼北町(北宇和郡)/いちご狩り
施設はキレイでした。トイレも安心して使える感じ。イチゴはハウス内なので、1月でも暖かく上着...
-
ネット予約OK
四万十川ダッキーカヌーの川坊主(かわぼうず)
高知県四万十市/カヌー・カヤック
古座川で開催されていた時に、家族で参加させてもらいました。 子ども(当時3才と5才)たちは、...
道の駅 よって西土佐の新着クチコミ
-
種類豊富な野菜類が嬉しい
地元産の新鮮野菜や果物や加工食品など手頃価格で豊富に販売されているので,嬉しくてついついたくさん購入してしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 投稿日:2025年5月21日
すみっこさん
-
西土佐の新鮮野菜
7時半から開いている「水々しい市場」で,西土佐で収穫された新鮮野菜をはじめ果物や加工食品などたくさん購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月22日
- 投稿日:2024年12月25日
すみっこさん
-
天然の四万十の味が楽しめます
四万十川沿いの道の駅で、比較的小さい道の駅ですが、カヌーを楽しむ若い人も立ち寄っていました。展墓デッキから四万十川が見えてとてもいい気分です。個人的には鮎市場がとても気になりました。天然の四万十川の鮎が食べられるのは最高だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月18日
-
鮎の塩焼きが最高
建物に隣接している?鮎の販売所のあゆの塩焼きとあゆコロッケがとても美味しいです、コロッケにいたってはあゆの身がぎっしりでした、中で冷蔵ですが川ウナギも売っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月5日
-
道の駅よって西土佐
食堂とかで購入した料理は持出しOKだったので2階テラス席でいただいた。素晴らしい景色と空気もあって、最高でした。わからないことがあってレジの方に質問したのですが、丁寧に優しくお答えいただき、すごく良い気分になりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月29日