遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

対馬丸記念館

  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

対馬丸記念館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週木曜日・年末年始(12月31日〜1月3日)
所在地 〒900-0031  沖縄県那覇市若狭1丁目25-37 地図

対馬丸記念館のクチコミ

  • 初めて知りました、行って良かった

    4.0

    家族

    沖縄観光中にテレビで偶然に記念館の事を知り翌日に行ってみました。戦時中の哀しく悲惨な出来事を生き残った方々の証言から知ることが出来ました。平日だったせいか私たち以外には外国人の3人グループの方が訪れているだけでした、多くの人に来て知っていただきたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月9日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 悲惨な戦争の影響を学ぶ

    5.0

    家族

    対馬丸は、戦時中に沖縄の子供を避難させる為に乗せた船です。その船内は蒸し暑かったため、熱中症の子供も多かったのでは無いかと思いました。さらに攻撃に遭い、大海を漂い、わずかな子供が生き延びることができたようです。子供達の体験を知ることができる貴重な資料館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月17日

    わんこさん

    わんこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 行きましょう!

    4.0

    カップル・夫婦

    ずっと気になっていたが営業時間とか定休日の関係でなかなか行けませんでした。
    台風接近で離島から早く引き上げなければならなかったので、その空いた時間で行くことが出来ました。
    沖縄に通いつめ、あるいは日本人として、戦争で起きていたことはきちんと知っておく必要があります。
    お楽しみやお洒落な施設だけではいけません。ちゃんと行きましょう!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月31日

    あさBOOさん

    あさBOOさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

対馬丸記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 対馬丸記念館
所在地 〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1丁目25-37
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
定休日:毎週木曜日・年末年始(12月31日〜1月3日)
ホームページ http://tsushimamar
最近の編集者
とものり1さん
新規作成

対馬丸記念館に関するよくある質問

  • 対馬丸記念館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
    • 定休日:毎週木曜日・年末年始(12月31日〜1月3日)
  • 対馬丸記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 対馬丸記念館の年齢層は?
    • 対馬丸記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 対馬丸記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 対馬丸記念館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

対馬丸記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.