京つけもの大安本店
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市左京区
-
岡崎南御所町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ラブさんのクチコミ
-
従業員の方が、良い方ばかりです!!
じゃらんnetで遊び体験済み
親子三世代旅。京セラ美術館の村上隆展が目的だったため、近くで娘と祖父母が楽しく体験できるところはないかなぁーとじゃらんで検索。祖父が漬物好きなため、大安さんの漬物体験に決めましたが、この決断が今回の旅1番の大成功!!いろいろと優しくしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。帰って来てから、自分たちで作った漬物を食べるという楽しみもあって、いいですね!!試食のお漬物もおいしいですよ!!オススメします!!
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月26日
ラブさんの他のクチコミ
-
リーベルホテル大阪
大阪府ユニバーサルシティ
万博で歩き疲れていたのが、大浴場でしっかり癒されました。翌日の海遊館も快適にまわれて、ここ...
-
GREENITY IWATA
静岡県磐田・袋井
道路沿いという立地を、グリーンでうまくカバーしているので、部屋の半露天の温泉もとても気持ち...
-
GREENITY IWATA
静岡県磐田・袋井
ガーデンやロビーや部屋のつくりなど、建築雑誌を見るのが趣味なので、すごくステキな空間でとて...
-
琵琶湖ホテル
滋賀県大津
立地が良くて、近くの大津駅から京都に行くのにもとても便利です。琵琶湖の眺めが素晴らしく、部...
京つけもの大安本店の新着クチコミ
-
良い体験
ぬか漬けを自分でしたくなり、どうせならプロから学びたいと思い参加しました。当日は早く到着してしまい駐車場で待機していると、店員さんが車は置いておいて散策をしてきてよいと提案くださり、1時間ほど朝の京都を楽しめました。この件どおり、講義中もとても親切丁寧に進めてもらい、たのしくぬか床づくりができました。明後日、きゅうりから食べてみます。これから楽しみです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月19日
-
簡単にできます!おすすめ!
大安の創業、お漬物の起源など紙芝居のような感じで
説明してくれます。
ぬか床や、野菜など用意されており
簡単に誰でも参加できます。
体験で使ったぬか床、漬けたお漬物はお土産で持って帰れます^_^
ぬか床、少ないかなー?と思って
追加で購入するつもりでいましたが
じゅうぶん量があり自宅でも楽しめますよー!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月28日
-
難しくない、ぬか漬け。チャレンジのきっかけにGood。
別の方の口コミどおり、店長のPowerPointでの説明に始まり、なすび、きゅうり、ニンジンを漬物として持帰り、数日後に味わい、その後も自宅で続けられる。
食べておしまいではなく、その後の食生活に変化がでてくる。弁当にも漬物が加わる。
できそうでなかなか始められないものを始めるきっかけ作りとしては、よかったと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月23日
-
漬物体験
体験場所を間違えて行ってしまいましたが、とても丁寧に対応してくださり体験することが無事出来ました。
今も美味しく家で漬けています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月12日
-
おいしいぬか漬けができました
店長の方のお漬物の説明は大変勉強になりました。持ち帰りのタッパは中くらいの大きさのものと思っていましたが、とても大きいもので、野菜とぬかを入れて1キロ以上になり、とてもお得感のある体験です。2,3日でなすびをいただきました。酸味はそれほど強くなく、塩気も少なく、味がとてもよかったです。(大安さんのぬかの特徴かもしれませんが)
貴重な体験を有難うございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月7日

