さんたファーム
- エリア
-
-
千葉
-
千葉・市原
-
千葉市若葉区
-
御殿町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
さんたファームの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
さんたファームについて
@ 有機肥料を使用
ゆっくりじんわり効く有機肥料でのんびり育てたいちごは、甘くて酸っぱくてちょっぴり複雑な味。きっと気に入ってもらえると思います。
A 育苗にこだわっています!
育苗用の設備に通常は使われない高規格な農業ハウスや細霧冷房などを用い、いちごの苗にとって最適な環境をつくっています。
B 最新の統合環境制御技術を導入
農業用ハウス内の環境(温度・湿度・日射・風量・養分・水分など)をコンピューターでコントロールする統合環境制御技術を導入♪苺にとって最適な栽培環境作りにこだわっています!
C 高設ベンチを導入、お年寄りやお子様も安心♪
足元にご不安があるお年寄りやお子様、車いすの方も安心していちご狩りをお楽しみいただけます。
D 完全インターネット予約制、キャッシュレス!
お客様をお待たせすることのないよう、インターネットで事前にご予約、ご決済頂いた上でお越し頂いております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:午前8時〜午後2時 休園日:不定休(詳しくはウェブサイトをご覧ください) |
---|---|
所在地 | 〒265-0074 千葉県千葉市若葉区御殿町1-91 地図 |
交通アクセス |
(1)千葉モノレール千城台駅より約3km
JR総武線都賀駅より約8km
JR外房線鎌取駅より約8km
(2)京葉道路 貝塚インターより約9km 千葉東金道路 高田インターより約6km |
さんたファームの遊び・体験プラン
-
【千葉市・いちご狩り】\いちご4品種50分食べ放題!/イチゴ100%のかき氷!&ドリンクバーサービス!
・安心安全の特別栽培いちごを贅沢に食べ放題!
・市場にはほとんど流通しない希少ないちごです。
・いちご100%のかき氷、ふわとろいちご、ドリンクバーのサービス付きいちご狩り
大人(小学生以上)
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
さんたファームの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 18%
- 普通 44%
- やや混雑 18%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 34%
- 40代 27%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 40%
- 3〜5人 57%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 32%
さんたファームのクチコミ
-
安心感がある、いちご狩り
以前よりもハウスが増えていました。時間通りに始まり、入替え制で、混雑なく食べれました。以前は、削りいちごが、体験時間中に2回あったのですが、今回は、一回だけで、少々残念でした。ゆっくり座る席が確保されていて、落ち着いて食べれました。珈琲やスープのおかわり自由もあり、楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月3日
-
平日は、のんびりとイチゴ狩りできます
平日の午後に孫二人とママ、祖母と来場。
40分に到着し受付、来場は1分前と伝えられ、マイカー前で待機。
時間になり当該時間帯予約の他一組と説明を受けた後に入場。
温室内のベンチに荷物を置いて、孫とのんびりとイチゴ採取に専念できました。
今回は品種は一品種のみでしたが、甘くて美味しかったです。
また来年も来れたら良いと思う、1日でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月12日
-
サービス充実の苺狩り!
悪い口コミもあったので不安もありましたが、とても楽しい苺狩りができました。
完全予約制のため、混雑もなく、たくさんのおいしい苺をゆっくりといただくことができました。
イチオシは苺のかき氷です!このようなサービスのある農園は初めてでした。ちょうど苺を食べ飽きてきた頃に提供されます。さらに、ドリンクバーあり、キレイなトイレあり、おしぼりありで快適に過ごせました。
時間までは駐車場(車内)で待機、農園内はサンダルに履き替える、収穫した苺は畑を出てから食べるなど、農園の几帳面さが伝わってくるルールもありますが、農園におじゃまする立場ですので、ルールに従って楽しむのは当然かと思います。お客様は神様だと考えている方には不向きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月27日
さんたファームの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | さんたファーム(サンタファーム) |
---|---|
所在地 |
〒265-0074 千葉県千葉市若葉区御殿町1-91
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)千葉モノレール千城台駅より約3km
JR総武線都賀駅より約8km
JR外房線鎌取駅より約8km (2)京葉道路 貝塚インターより約9km 千葉東金道路 高田インターより約6km |
営業期間 |
開園時間:午前8時〜午後2時 休園日:不定休(詳しくはウェブサイトをご覧ください) |
料金・値段 |
2,500円〜 |
持ち帰り | いちご直売所 |
室内施設 | いちご狩り園(2000u) |
駐車場 | 約40台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 05036281515(自動音声案内となっております。さんたファームに関する詳しい情報、お問い合わせ、オンライン予約はウェブサイトをご覧ください。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.santa-farm.jp |
施設コード | guide000000207859 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
さんたファームに関するよくある質問
-
- さんたファームのおすすめプランは?
-
- さんたファームの営業時間/期間は?
-
- 開園時間:午前8時〜午後2時
- 休園日:不定休(詳しくはウェブサイトをご覧ください)
-
- さんたファームの料金・値段は?
-
- さんたファームの料金・値段は2,500円〜です。
-
- さんたファームの交通アクセスは?
-
- (1)千葉モノレール千城台駅より約3km JR総武線都賀駅より約8km JR外房線鎌取駅より約8km
- (2)京葉道路 貝塚インターより約9km 千葉東金道路 高田インターより約6km
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- さんたファーム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いちご農園『ワイズアグリ』 - 約1.2km (徒歩約16分)
- 御殿栗園 - 約1.0km (徒歩約14分)
- ドラゴンファーム - 約4.3km
- わかばの里 - 約3.1km
-
- さんたファームの年齢層は?
-
- さんたファームの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- さんたファームの子供の年齢は何歳が多い?
-
- さんたファームの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。