丘の上のいちご園
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
船橋市
-
大穴北
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
丘の上のいちご園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全35件中)
-
楽しくいちご狩りができました
じゃらんnetで遊び体験済み
30分早く着きましたが、すぐに入れてくれて助かりました。
おいしい形や色を教えてくれて、甘いイチゴを食べることができました。- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月31日
-
残念ないちご狩り。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で参加しましたが、この列のみたべていいです。と指定された列には、いちご狩りどころか食べれる苺はほとんどなかったです。とても残念でした。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月11日
-
イチゴ狩りなのにイチゴが無い
ひどい。
いちご。無い。赤いのが全く無い。大きいサイズなんて皆無。11:00枠の人が入ると全て取り尽くされて12:00枠の人は悲しい思いをする。しょうがないから15分間なんとか白くても食べられるイチゴを探し、20分で食べられる物が無くなり出てきた。
二度と行かない。- 行った時期:2025年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
-
美味しく楽しく過ごせました^_^
じゃらんnetで遊び体験済み
娘の彼も一緒に家族で訪問させていただきました。
折角来てくれたからと珍しい品種の物を取りに行って下さったり、質問にも気さくに快く答えてもらえて大変勉強になりました。
苺の粒はやや小さめでしたが美味しくお腹いっぱいご馳走になりました!ありがとうございました。
おトイレも綺麗で良かったです。- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月28日
-
超穴場
GW初日でしたが空いて、大きないちごや白い品種のいちごなど、とても美味しい苺を40分間食べまくりました!農園の方もとても優しくて素敵な時間を過ごすことが出来ました。
大満足です。- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月27日
-
初めてのいちご狩り最高でした!!
彼氏にいちご狩り連れて行ってもらいました!
とってもおじちゃん達優しくて、初めてのいちご狩りは最高でした!平日に行きましたが空いてて穴場です!!
美味しいいちごを教えてくれたり、とても優しいおじいちゃん達でした!いちごもとても甘く大きいのもしっかりありました!トレーはもらえます!練乳は私達は持参しました!販売所で230円で購入できると書いてありましたが、買った方が在庫なかったとかあったらあれなので持って行った方がいいと思います!
私はいちご大好きマンなので1人練乳一本計算で事前に購入しましたがやはり足りませんでした!食べまくりました!
1月にまたおいでね!って教えていただいたので1月にまた伺います!念願の初いちご狩りとっても最高でした!いちご大好きな私は彼氏の3倍は食べました!美味しかったです!- 行った時期:2024年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月22日
-
残念ないちご
じゃらんnetで遊び体験済み
気温が高い事もあり、いちごが温かくて残念でした。
また、指定された場所はほとんどいちごが無く別のレーンは沢山ありました。何故そこはダメなのか不明。
40分間でしたが15分で出ました。
ココはもう次は良いかな- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月1日
-
すぐお腹いっぱいに
4月末ということもあり、正直もうあまりないのではないかと少し不安に思いながら伺いました。
少し早く着いてしまいましたが、中へ案内して頂きました。
もうどこ取ってもらってもいいよと言われ、親切なおじさんに取り方のコツや種類を教えて頂き、いざいちご狩り。
結果、開始15分で私も夫も3歳の娘もいちごを探すのをやめていました。
なぜならその時間になる頃にはもうお腹いっぱいだったからです。笑
そのぐらい、赤くて大きなイチゴがたくさんありました。
色々な種類のいちごを観察しながら少し休憩し、持参した練乳を容器に入れ2周目。
全員で手を真っ赤に染めながら頬張りました。
おじさんが「時期が良ければもっとあったんだけどね」と仰っていたので、来年はもう少し早い時期に行ってみようかと思います。- 行った時期:2023年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月1日
-
美味しくてとても満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
去年に引き続きこちらへのいちご狩りに行ってきました。どのいちごもみずみずしくて甘くてとてもおいしく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ハウス内はとてもきれいで歩きやすいです。天気がいい日は熱いくらいです。保育園児の娘もめいっぱいいちご狩りを楽しみ、最後には受付で売られているいちごのパックも買ってもらっていました。帰宅後も食べてるくらい美味しかったみたいです。
- 行った時期:2023年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月6日
-
態度が悪い
じゃらんnetで遊び体験済み
時間になっても案内されず、こちらから声かけました。一組ずつ食べていい場所を案内されました。開始時間も把握されていないと思うので時間が過ぎても食べていられそうでした。
品種は案内されず、紅ほっぺの畝だけ張り紙されてました。
あとから来た若い女の子二人組には品種を案内したり、食べ頃のいちごを案内していました。
練乳は前の方の口コミあったので、持参しました。
200円でスーパーで売ってるいる練乳チューブが買えます。
トイレや手洗い場があるのは良いです。
駐車場は目の前に7台ほど停められるかと。
あとは予約外に来た方に対しての態度が悪くて嫌な気分になりました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月26日