恵温泉旅館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵温泉旅館
所在地を確認する

露天岩風呂

露天からの景色

脱衣室

-
評価分布
恵温泉旅館について
穏やかな田園風景に囲まれた菊鹿温泉の、立ち寄り湯ができる温泉旅館。アルカリ性単純弱放射能泉の完全かけながしのお湯を低料金で楽しむことができる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜22:00 定休日:第一水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒861-0423 熊本県山鹿市菊鹿町池永105-1 地図 |
交通アクセス | (1)九州自動車道植木インターより車で約30分 (2)山鹿バスセンターより九州産交バス「山鹿バスセンター−菊池産交・菊池産交行」に乗り、「横枕」バス停で下車(約27分)し、徒歩15分 |
恵温泉旅館のクチコミ
-
立ち寄り湯も利用しやすく、かけ流しで湯量豊富です
菊鹿温泉にある温泉旅館です。旅館は別棟になっており、大浴場は独立した建物になっており、実質的に立ち寄り湯と旅館の二本立て営業のような感じで、立ち寄り湯としても利用しやすい施設です。
大浴場はそれほど大きくはないものの、内湯、露天(岩風呂)に男湯はサウナと水風呂もあります。露天の岩の間から田園風景を眺めることもできます。
お湯は湯量豊富、かけ流しです。アルカリ性単純弱放射能泉で、お湯はヌルヌル・トロトロで素晴らしいです。内湯はやや熱め、露天がぬる湯でした。リンスインシャンプーやボディソープも備え付けられており、これで350円だからコスパは驚異的です。
食事もできるようですが、団体の宴会などが入ると利用できない場合もあるようでした。
近くに鞠智城やあんずの丘もあるので、観光や買い物の後、菊鹿温泉で一汗流すのも良いかな、と思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月20日
このクチコミは参考になりましたか? 23
恵温泉旅館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 恵温泉旅館(メグミオンセリョカン) |
---|---|
所在地 |
〒861-0423 熊本県山鹿市菊鹿町池永105-1
|
交通アクセス | (1)九州自動車道植木インターより車で約30分 (2)山鹿バスセンターより九州産交バス「山鹿バスセンター−菊池産交・菊池産交行」に乗り、「横枕」バス停で下車(約27分)し、徒歩15分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜22:00 定休日:第一水曜日 |
料金 | その他:日帰り・立寄り入浴 大人:350円 小人:200円 |
飲食施設 | 館内に食堂あり(水曜定休日) |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0968-48-3538 |
ホームページ | http://megumionsen.pupu.jp/index.html |
最近の編集者 |
|
恵温泉旅館に関するよくある質問
-
- 恵温泉旅館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜22:00
- 定休日:第一水曜日
-
- 恵温泉旅館の交通アクセスは?
-
- (1)九州自動車道植木インターより車で約30分
- (2)山鹿バスセンターより九州産交バス「山鹿バスセンター−菊池産交・菊池産交行」に乗り、「横枕」バス停で下車(約27分)し、徒歩15分
-
- 恵温泉旅館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 平山温泉 - 約11.9km
- 八千代座 - 約8.4km
- 山鹿温泉 - 約8.7km
- 道の駅 水辺プラザかもと - 約4.7km
-
- 恵温泉旅館の年齢層は?
-
- 恵温泉旅館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
恵温泉旅館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%