遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大見陶芸教室周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの大間崎への投稿写真1
    • ひろねぇさんの大間崎への投稿写真2
    • マックさんの大間崎への投稿写真3
    • amuchaさんの大間崎への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    大間崎

    大間町(下北郡)大間/海岸景観

    • 王道
    4.0 クチコミ500件

    天気が良かったので、津軽海峡と北海道が見えました。最北端に感動しました。あまり混雑もなく すぐ近くに無料駐車場があり観光に便利でした。 by ははさん

    「ここ本州最北端の地」と刻まれた石碑やまぐろのモニュメントの前での記念撮影がおすすめ。 晴れた日には、17.5km先にある北海道とその街並みが見えることもある。 近くには、お食...

  • トン太さんの大間埼灯台への投稿写真1
    • さとけんさんの大間埼灯台への投稿写真2
    • えりさんの大間埼灯台への投稿写真3
    • zinさんの大間埼灯台への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 2.7km(徒歩約34分)

    大間埼灯台

    大間町(下北郡)大間/海岸景観

    • 王道
    3.7 クチコミ33件

    北海道が見えて感動しました。 本州の一番北だと思うと感慨深いです。 海の水がとてもきれいでした。 ただ風が強くて寒かったので1枚はおって車を出ることを... by ななさん

    本州最北端に当たる下北半島大間崎の沖合にある弁天島に位置し、白と黒のツートンカラーに塗り分けられている中型灯台

  • さとけんさんの大間崎テントサイトへの投稿写真1
    • さとけんさんの大間崎テントサイトへの投稿写真2
    • さとけんさんの大間崎テントサイトへの投稿写真3
    • さとけんさんの大間崎テントサイトへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.7km(徒歩約22分)

    大間崎テントサイト

    大間町(下北郡)大間/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.8 クチコミ6件

    大間町でも特に大間崎の突端にある施設で、アスファルト敷きの駐車場、草地のテントサイト、24時間使用できるトイレ、コインガスコンロのある炊事棟などがありま... by さとけんさん

    本州最北端のキャンプ場。 テント設営用の芝生スペース、炊事棟有(コインタイマー式ガスコンロ4台あり)。 利用料無料。申し込みは不要となります。ご自由にご利用下さい。 【料...

  • さとけんさんの大間観光土産センターへの投稿写真1
    • hiroさんの大間観光土産センターへの投稿写真2
    • aki0928さんの大間観光土産センターへの投稿写真3
    • aki0928さんの大間観光土産センターへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    大間観光土産センター

    大間町(下北郡)大間/その他観光施設、特産物(味覚)

    3.5 クチコミ6件

    大間崎のマグロのオブジェの真ん前にあります。だから、つい入ってしまう店。なんでもかんでも揃っています。観察してたら、観光バスで来た団体は、必ずガイドに... by トン太さん

    本州最北端大間崎の目の前にある大間町最大のお土産物屋。 大間産本マグロをはじめ品揃えが自慢のお店。 おススメは「まぐろの塩辛」、「大間産の早煮昆布」等。 オリジナルのTシ...

  • さとけんさんの北通り総合文化センターウイングへの投稿写真1
    • さとけんさんの北通り総合文化センターウイングへの投稿写真2
    • さとけんさんの北通り総合文化センターウイングへの投稿写真3
    • さとけんさんの北通り総合文化センターウイングへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    北通り総合文化センターウイング

    大間町(下北郡)大間/文化施設

    3.0 クチコミ1件

    大間町、風間浦村、佐井村からなる総合文化センター。多目的ホール・屋内運動場・図書室・屋内プールなどの複合型文化施設です。また、2014年青森ねぶた祭りで知事賞と最優秀製作者賞...

  • さとけんさんの大間崎レストハウスへの投稿写真1
    • あおしさんの大間崎レストハウスへの投稿写真2
    • hiroさんの大間崎レストハウスへの投稿写真3
    • さとけんさんの大間崎レストハウスへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    大間崎レストハウス

    大間町(下北郡)大間/観光案内所

    3.9 クチコミ16件

    大間崎の看板の近くにあり、ここの2階の展望所からの眺望が一番いいと思います。観光案内のパンフレットや大間マグロの情報がゲットできます。また、大間マグロ... by キヨさん

    笑顔で明るくお客さまに大間の観光情報や特産品など紹介いたします。 観光の際には、ぜひ大間崎レストハウスにもお立ち寄りください。 ※また大間町観光協会HPにも観光情報等が掲載...

  • マヤバーさんのおおま温泉海峡保養センターへの投稿写真1
    • マヤバーさんのおおま温泉海峡保養センターへの投稿写真2
    • 正太郎さんのおおま温泉海峡保養センターへの投稿写真3
    • 正太郎さんのおおま温泉海峡保養センターへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 1.4km(徒歩約18分)

    おおま温泉海峡保養センター

    大間町(下北郡)大間/健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 クチコミ13件

    大間に来たなら外せないマグロ料理を食べに立ち寄りました。温泉施設もあるので、日帰り入浴や宿泊のお客もここで食べるようです。私は陸マグロといわれる大間牛... by キヨさん

    本州最北のいで湯。日帰り入浴もできます。 また、ご宿泊やお食事もできますので、是非ご利用ください! 【料金】 大人: 400円 小学生 330円 幼児 170円 【宿泊情報】総定員:5...

  • イワダイさんの西吹付山展望台への投稿写真1
    • イワダイさんの西吹付山展望台への投稿写真2
    • イワダイさんの西吹付山展望台への投稿写真3
    • 大将さんの西吹付山展望台への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 2.6km(徒歩約33分)

    西吹付山展望台

    大間町(下北郡)大間/展望台・展望施設

    4.4 クチコミ5件

    めっちゃそこに北海道があります! やはりここまで来たんだ、最北の地に!と思わせてくれるロケーション。 大間崎よりこっちが感動しました、わたしは。 by 大将さん

    晴れた日には、北海道のパノラマが一望できる。 また、夜には、漁火や函館の夜景(横から見えるから「横やげ」と呼んでいる。) 見学 通年

  • 大見陶芸教室からの目安距離 130m(徒歩約2分)

    大間タクシー

    大間町(下北郡)大間/観光バス・タクシー・ハイヤー

    4.3 クチコミ3件

    飲みに行く時や交通の便が悪い場所に行く時に利用しています。サービスもよいので皆さんにもオススメできるタクシー会社です。 by いわとびちゃんさん

    大間町観光のお供にご利用ください。

  • チャチャさんの恐山への投稿写真1
    • おねこ先生さんの恐山への投稿写真2
    • がーすーさんの恐山への投稿写真3
    • とくちゃんさんの恐山への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 27.0km

    恐山

    むつ市田名部/郷土景観

    • 王道
    4.3 クチコミ596件

    想像していた通り別世界で、硫黄のにおいが漂い、宇曾利山湖と周辺の山々がまさに自然を堪能させてくれました。恐山奥の院不動明弥八葉塔、極楽浜、までほとんど... by ヤスさん

    貞観4年(862年)に慈覚大師によって開山され、天台宗の修験道場として栄えたが、いったん廃寺となり、14世紀に曹洞宗円通寺によって再興された。風車がカラカラと回り、荒々しい岩場...

  • hasseさんの青森県立三沢航空科学館への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの青森県立三沢航空科学館への投稿写真2
    • 308777isaさんの青森県立三沢航空科学館への投稿写真3
    • rikkyさんの青森県立三沢航空科学館への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 99.8km

    青森県立三沢航空科学館

    三沢市三沢/博物館

    • 王道
    4.2 クチコミ279件

    今まで行った航空関係の施設で一番気にいりました。実物の航空機の展示が沢山あり一日中楽しめる施設となっています。航空機以外にも時間がなくて今回は体験しま... by キヨさん

    青森県立三沢航空科学館は、三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、その雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり、触れたりして日本の航空史や科学を体験的...

  • マックさんの仏ヶ浦への投稿写真1
    • riversweetsさんの仏ヶ浦への投稿写真2
    • マックさんの仏ヶ浦への投稿写真3
    • マックさんの仏ヶ浦への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 26.2km

    仏ヶ浦

    むつ市川内町/海岸景観

    • 王道
    4.3 クチコミ363件

    フェリーに乗ろうと思ってましたが10分間に合わず。フェリーを使われる方は1日2便しかないので、時間には余裕を持った方がいいです。私はせっかくなので遊歩道を... by ひさしさん

    白緑色の奇岩が仏のように群立し極楽浄土の観がある。岩の名前も仏に因む。大町桂月の歌碑がある。 【規模】延長2km

  • 文ちゃんさんの尻屋崎への投稿写真1
    • マックさんの尻屋崎への投稿写真2
    • てぃあれさんの尻屋崎への投稿写真3
    • マックさんの尻屋崎への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 47.6km

    尻屋崎

    東通村(下北郡)尻屋/海岸景観

    • 王道
    4.2 クチコミ265件

    7月の初めに行きました。東通村の乗合タクシーで尻屋崎の入り口まで行きそこから灯台まで30分ほど歩きましたが、道すがらニッコウキスゲやあやめが咲きほこり、... by なつさん

    尻屋崎は津軽海峡と太平洋に面した本州最北東端に位置し、その突端には歴史的・文化的にも価値の高い、白亜の「尻屋埼灯台」が船舶の安全を見守っています。また、国定公園内の放牧地...

  • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯への投稿写真1
    • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯への投稿写真2
    • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯への投稿写真3
    • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 16.8km

    下風呂温泉海峡の湯

    風間浦村(下北郡)下風呂/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 クチコミ174件

    お風呂には旅のスケジュールの都合上入れなかったので、食事だけしました。入店は13時過ぎでした。ヒラメの漬け丼と地魚定食。漬け丼は身がしっかりしていた。地... by 黒ちゃんさん

    室町時代から湯治場として栄えた下風呂温泉郷にある2つの共同浴場「大湯」「新湯」が統合し、2つの源泉を楽しめる施設として「下風呂温泉海峡の湯」としてリニューアルオープンしま...

  • ネット予約OK
    スパハウスろっかぽっかの写真1
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかへの投稿写真2
    • 坊ちゃんさんのスパハウスろっかぽっかへの投稿写真3
    • yuさんのスパハウスろっかぽっかへの投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 76.7km

    スパハウスろっかぽっか

    六ヶ所村(上北郡)鷹架/日帰り温泉

    • 王道
    3.9 クチコミ36件

    温泉と食堂、休憩所まであるので、ついつい長居してしまいました。 お風呂の種類が豊富で、サウナも日によっては2種類楽しめます。 食堂ではこの唐揚げ定食を... by もろちょんさん

    マッサージ・カラオケ等の娯楽施設やレストラン、宴会場があり、六ヶ所村の自然を楽しみながら入れる露天風呂をはじめ、数種類のお風呂を楽しめます。

  • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村への投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村への投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村への投稿写真3
    • ばびさんの道の駅 しちのへ 七戸町文化村への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 92.6km

    道の駅 しちのへ 七戸町文化村

    七戸町(上北郡)荒熊内/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 クチコミ122件

    七戸十和田駅から近く、新幹線の時間待ちに最適です。土地の物が安く買えて、旅行者はもちろん、地元の人にも人気の道の駅です。 by おじさんさん

    七戸町文化村にある物産館は、県内道の駅屈指の商品数を取り揃えている。七戸町自慢の銘菓や地酒、南部裂織などの民芸品のほか、周辺市町村の特産品を展示販売している。さらにレスト...

  • ヨッシーさんの東北温泉への投稿写真1
    • まりあっち☆さんの東北温泉への投稿写真2
    • りんさんの東北温泉への投稿写真3
    • トシローさんの東北温泉への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 87.3km

    東北温泉

    東北町(上北郡)上笹橋/その他風呂・スパ・サロン、日帰り温泉

    • 王道
    4.2 クチコミ128件

    入浴料は僅か¥330と格安、黒いモール湯は思っていたほど黒くなく肌に優しくて大好きなぬる湯でした。地元の御老体さん御用達で、湯温も段階があり電気風呂や泡... by トシローさん

    JR乙供駅裏にある温泉で、日本一黒いお湯として有名、ぬるぬる感がありお肌がすべすべになる。サウナ完備で観楽向き温泉です。宿泊有り。1名1室ご利用時、二食付き8,640円・朝食付6,2...

  • レイラさんの恐山温泉への投稿写真1
    • aaraさんの恐山温泉への投稿写真2
    • 仁美さんの恐山温泉への投稿写真3
    • 瑠璃蝶さんの恐山温泉への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 27.0km

    恐山温泉

    むつ市田名部/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 クチコミ146件

    恐山菩提寺の入山料を払うと、中の温泉は無料で入れます!秘境の温泉感覚で入れば文句無く楽しめますが、潔癖症の方にはオススメしません。 by さくらさん

  • 大見陶芸教室からの目安距離 41.2km

    七引バンガロー

    むつ市脇野沢/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 クチコミ11件

    バンガローはとても綺麗でした。炊事場なども清潔で、きっちりと管理されていて、とても快適でした。近くには猿を飼育しているところや、広場などもあって、思い... by matikoさん

  • mickちゃんさんの先人記念館への投稿写真1
    • mickちゃんさんの先人記念館への投稿写真2
    • mickちゃんさんの先人記念館への投稿写真3
    • mickちゃんさんの先人記念館への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 91.0km

    先人記念館

    三沢市谷地頭/博物館

    3.6 クチコミ3件

    東北、青森にはどんな歴史があるのかと思い、こちらを訪れました。 会津藩士で、明治期に三沢市で牧場経営に尽力したという、広澤安任展が開催中でした。 安任... by mickちゃんさん

    わが国初の民間洋式牧場を開設した元会津藩士・旧斗南藩少参事であった「廣澤安任」をはじめ、この地域の発展に尽くした人々を顕彰することを目的として建設されたものです。 なお、...

  • ののさんの清水目ダムオートキャンプ場への投稿写真1
    • ののさんの清水目ダムオートキャンプ場への投稿写真2
    • しげたさんの清水目ダムオートキャンプ場への投稿写真3

    大見陶芸教室からの目安距離 81.1km

    清水目ダムオートキャンプ場

    東北町(上北郡)塞ノ神/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ3件

    10月上旬に行きました。色んな意味で口コミ通り! わたしたち含め7組くらいで静かなところでした。 圏外とのことでしたが、かろうじて一本立ちました。 飲料... by ののさん

    平成14年7月オープン。 【料金】 無料

  • びーちゃんさんの八甲温泉への投稿写真1
    • 八甲温泉の写真2
    • 八甲温泉の写真3
    • 八甲温泉の写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 92.3km

    八甲温泉

    東北町(上北郡)上野/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 クチコミ5件

    皮膚や粘膜から吸収しやすい成分が含まれている泉質とのことで、行ってみました。青森県の上北郡に位置しており、建物は質素ですが良かったです。 by ななさん

    皮膚や粘膜から吸収しやすいデジリウム成分が泉質に含まれている為、沈静作用の効果に優れています。また、鉄分が豊富に含まれていて造血作用を促して貧血の予防にもなります。 【料...

  • マスタングさんの姉戸大明神境内への投稿写真1
    • マスタングさんの姉戸大明神境内への投稿写真2

    大見陶芸教室からの目安距離 97.6km

    姉戸大明神境内

    東北町(上北郡)大浦/展望台・展望施設

    4.2 クチコミ19件

    姉戸大明神境内は、伝説のお姫様を祀るところです。青森県の上北郡に位置しています。眺望も良かったです。 by ななさん

    玉代・勝世姫伝説の姉、玉代姫を祭る姉戸大明神の境内から姉沼を一望できる。

  • さとけんさんの市柳沼への投稿写真1

    大見陶芸教室からの目安距離 79.3km

    市柳沼

    六ヶ所村(上北郡)平沼/湖沼

    4.3 クチコミ13件

    青森県の上北郡に位置している市柳沼です。こちらでは珍しい野鳥を観察できるとのことですが、私が行った時は雨天のためか、何も分かりませんでした。でも自然が... by ななさん

    カンムリカイツブリなど珍しい野鳥の生息地となっている。 【規模】面積:166ha

  • さとけんさんの大塚甲山の詩碑への投稿写真1
    • さとけんさんの大塚甲山の詩碑への投稿写真2
    • さとけんさんの大塚甲山の詩碑への投稿写真3

    大見陶芸教室からの目安距離 94.1km

    大塚甲山の詩碑

    東北町(上北郡)上野/文化史跡・遺跡

    • 一人旅
    4.3 クチコミ13件

    早世した詩人の碑です。青森県の上北郡に位置しています。森鴎外にも認められた田園詩人の詩碑には、内容をかみしめて読んでしまいました。 by ななさん

    森 鴎外にその才能を認められた明治の田園詩人。31歳という短い生涯のうちに詩1千編、俳句一万句、短歌2400種、紀行文など多数の作品を残す。東北町では町政40周年記念事業として、...

  • 鳴海要吉文学碑の写真1

    大見陶芸教室からの目安距離 14.0km

    鳴海要吉文学碑

    むつ市川内町/文化史跡・遺跡

    4.3 クチコミ12件

    鳴海要吉文学碑は、青森県の下北郡に位置しています。島崎藤村にも傾倒した、口語歌の創始者だそうです。こちらで学ばせて頂きました。 by ななさん

    黒石市生れ。島崎藤村に傾倒、一時田山花袋の学僕。小学校教員。口語歌の創始者。

  • 正やんさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)への投稿写真1
    • こたぴさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)への投稿写真2
    • こたぴさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)への投稿写真3
    • さとけんさんの旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 35.8km

    旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)

    むつ市宇田町/歴史的建造物

    4.1 クチコミ6件

    旧大湊水源地水道施設(水源池公園内)は、青森県のむつ市に位置しています。東北地方に最初に作られた、水道施設だそうです。戦争の歴史も感じられました。 by ななさん

    明治35年(1902)に海軍大湊水雷団の艦船補給用水の確保を目的として東北地方で最初に建設された水道施設です。平成21年(2009)12月8日、沈澄池堰堤(重力アーチ式石造堰堤)を含む...

  • あおしさんの六ヶ所村立郷土館への投稿写真1
    • さとけんさんの六ヶ所村立郷土館への投稿写真2
    • さとけんさんの六ヶ所村立郷土館への投稿写真3
    • あおしさんの六ヶ所村立郷土館への投稿写真4

    大見陶芸教室からの目安距離 70.9km

    六ヶ所村立郷土館

    六ヶ所村(上北郡)尾駮/博物館

    4.4 クチコミ5件

    六ケ所村といえば原子力のイメージですが、こちらを観覧すると、郷土史から文化まで、一通りのことが学習できました。 by ななさん

    考古・自然・歴史・民族にわたる常設展示のほか、特別展や体験学習の開催、郷土資料の収集・整理・保存活動を行なっている。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10,000人

  • わかさぎ公園の写真1

    大見陶芸教室からの目安距離 85.0km

    わかさぎ公園

    東北町(上北郡)沼添左ノ平/公園・庭園

    4.0 クチコミ5件

    青森県の上北郡に位置しているわかさぎ公園です。こちらには炊事場もあるため、わかさぎ釣りをした時は、とても便利だと思いました。 by ななさん

    小川原湖の浜台地区にある公園。閑静な場所にあり、アウトドアを満喫できる。管理センターには温水シャワー・炊事場を備えている。 その他 7月?10月 夏 キャンプ期間 その他 7月?8...

  • 元祖 烏賊様レースの写真1

    大見陶芸教室からの目安距離 16.8km

    元祖 烏賊様レース

    風間浦村(下北郡)下風呂/その他名所

    3.7 クチコミ4件

    名前も「イカサマ」と洒落がきいていて面白いです。青森県の下北郡で観覧できます。スルメイカが泳ぐ様を初めて見ました。 by ななさん

    一風変わったレースを体験できる「元祖烏賊様レース」。沖で捕れたスルメイカを、1周20mのコースで速さを競わせる。誰でも活イカを500円で買って参加できる。イカを棒で突っつい...

(C) Recruit Co., Ltd.