遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

名古屋市内のカラフル御朱印で2強の1社 - 三輪神社のクチコミ

トモさん

神社ツウ トモさん 男性/40代

4.0
  • 一人

名古屋市内で御朱印をされている神社で北区の別小江神社と双璧をなす大変人気な神社です。御朱印にうさぎのほしのくんが入ったりうさぎの置物があったりとうさぎの神社のイメージがかなり強いですが、織田信長の妹、小林殿の婿である牧長清が小林城(今の矢場町交差点付近)へ移った際に故郷の大和国(奈良県)の大神神社から大物主神を勧請したのが始まりとされている。境内は当時は大変広く三十三間堂の長廊を模した尾張徳川藩の矢場があったと伝わります。これが地下鉄名城線の矢場町駅の由来にもなっています。鳥居は三輪神社に見られる三輪鳥居で中鳥居の両脇に小鳥居があり中鳥居→左鳥居→中鳥居→右鳥居→中鳥居→左鳥居→中鳥居と抜けると御利益は3倍になると伝わりますが誰もやっている方はおりませんでした。境内は女性が大半で、その多くの目的は日替わりに近いカラフルな御朱印です。人がいないで何気にお願いしていると3時間待ちとか良くあります。しかも浄書(直書き)のみで書置きは書置き用のみと差別化がされています。多くの人は大須商店街の北の外れ、栄の南の外れにあるのでこの近辺を周っているのだと思います。近くには大須観音を筆頭に万松寺、若宮八幡社、七寺、矢場地蔵、朝日神社、成田山名古屋別院などの有名御朱印寺社もあります。最寄りの公共交通機関は地下鉄名城線の上前津駅です。駐車場は台数がとても少ないので大須周辺の有料駐輪場となります。

  • 行った時期:2024年5月2日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年5月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

トモさんの他のクチコミ

  • 松重閘門の塔の写真1

    松重閘門の塔

    愛知県名古屋市中川区/運河・河川景観

    4.0

    かつて中川運河と堀川の水位の違いから使われていた閘門の遺構です。高さ21m、2対4本の斜塔が今...

  • 九頭龍神社の写真2

    九頭龍神社

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    箱根で九頭竜神社は2か所あります。1つは箱根神社内にある九頭竜神社新宮、紹介するのは九頭竜の...

  • 平和の鳥居の写真1

    平和の鳥居

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/観光コース

    1.0

    箱根神社の境内の一番南側にあります。箱根に来る外国人はここで写真を撮るのが目的です。ちなみ...

  • 箱根関所の写真1

    箱根関所

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    三島駅から東海バスに乗って箱根関所跡で降りて目の前の大きな箱根関所の看板を右へ行くと街並み...

三輪神社の新着クチコミ

  • かわいい御朱印がいっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    全国の神社の中でも人気の御朱印がいっぱいいただける神社。月ごとにも多くの御朱印があり、毎月訪れる人も多い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月22日

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • うさぎを探すのも楽しい神社です

    4.0

    一人

    いろんなところに小さなウサギの置物がかわいく置かれており、小さなお子様はそれを見るだけでも楽しめると思います。
    御朱印もカラフルで種類があり何度か訪れ御朱印を集めたくなりました。
    こじんまりとしていて素敵な神社でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月28日

    担当さんさん

    担当さんさん

    • 男性/40代
  • カラフルな御朱印

    5.0

    一人

    お参りの証に御朱印を拝受しました。こちらの御朱印は全国でも有名で カラフルなとても可愛い御朱印ですよ。沢山の月限定の御朱印がありました。好みのものを選べる事ができるのでオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月22日

    他1枚の写真をみる

    えにしさん

    えにしさん

    • 女性/50代
  • 赤い糸で縁結び

    5.0

    友達同士

    赤い糸を結んで縁結びをしてきました。繁華街から一本中に入っているので 静かな時間が流れていました。心安らぐ神社です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年5月22日

    えにしさん

    えにしさん

    • 女性/50代
  • うさぎがいっぱい

    5.0

    一人

    なでうさぎを撫でて赤い糸を結んで縁結びをしてきました。うさぎの絵馬は顔が書けるので各々のうさぎがあり可愛いかったです。境内にも置物のうさぎがあちこちに置かれてました。小さな神社ですがうさぎ探しをしていたらあっという間に時間が過ぎました。とても可愛い神社ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月22日

    えにしさん

    えにしさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.