私と苺(ガイアとなみ)
- エリア
-
-
富山
-
高岡・氷見・砺波
-
砺波市
-
狐島
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
おほほさんのクチコミ
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
紅ほっぺの食べ放題に行きました。
酸味と甘味のバランスもよく、練乳なしでもおいしく食べることができました。日頃、大粒のイチゴを食べる機会がないので、大きなものを探して食べられてとても楽しかったです。
開始10分ほどで満足感があるので、味変のために練乳はおすすめです。(受付とハウス内で200円で販売してました)
小さな子供たちは洋服が汚れている子もいたので着替えあったほうが良いかも。(果汁がすごいです)
音楽も大音量ですが、好きなジャンルだったので楽しく過ごせました!
また、晴れている日だったので明るいビニールハウスでの写真撮影は青空×緑×いちごの赤でいい感じに撮れるのがよかったです。良い思い出になりました!- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年3月31日
私と苺(ガイアとなみ)の新着クチコミ
-
大きくて美味しい苺でした
3歳の子どもを連れて家族でいちご狩りに出かけました。時間制で一度に30人ほどが入るのでいちごがなくならないか不安でしたが、大粒のものが沢山なっておりお腹いっぱい食べても十分余るほどでした。いちごもとっても美味しくて大満足でした。また子供を連れて行きたいです。
個人的にはあきひめが香りがよく好きだったので沢山食べれると嬉しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0~1歳、2~3歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
また行きたい!
「紅ほっぺ」が中心で、「あきひめ」「恋みのり」が少しありました。
どの苺が何かわかりやすいように、その場に形状や味の説明書きがあり、小学生でも見比べることができていました!
高設栽培なので子ども自身で見つけたり取りやすくなっていました!
広くきれいなハウスで、のびのびと楽しめました!
隣接しているカフェもおしゃれ!
設置されているトイレもきれい!
また行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年2月10日
-
綺麗な建物
建物が綺麗で、気持ちよくイチゴ狩りを満喫出来ました。
当日は車がたくさんいましたが、誘導員さんのおかげで、スムーズに停める事が出来ました。- 行った時期:2024年6月4日
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年6月18日
-
残念でした
GWの最中、人数の多い中の連日の開催だったからか赤く熟したいちごがあっという間になくなり、時間も全然あるしまだ食べたい状況で熟したいちごがなく食べられない状況でした。うすく赤い苺ばかりでまだもう少し熟さないとおいしくないいちごばかりを仕方なく食べる、、、。他の方も赤いいちごないね、、、と探している様子でした。人数に対してのいちごが少なすぎました。以前からこちらの苺がおいしくゆっくりと食べられたのに、熟した苺は少なく、人も多く、ゆっくりもできず楽しみにしていた分とても残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月8日
-
季節外れ
いちごの旬は1~3月だそうです。ですから5月は少し遅いとのことでした。
そう言われると、いちごの甘みが少し足りなかったように思えましたが、十分においしかったです。
また、スタッフさんの対応もとても親切かつ丁寧で正直でした。若干名を除いて
今度は2月に行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月6日