くくる屋 kukuru_ya
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
大川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
くくる屋 kukuru_yaの概要
所在地を確認する

世界で一つのレジンアート時計!!作れます

ご家族皆様でご来店、楽しく体験♪ありがとうございました。

好きな色で海を描いていきます。

ヒートガンを使い波を描くと素敵なパネル完成です♪

それぞれのお好みの時計ができました。ありがとうございました。

皆さん、お好みの海を描いていきます♪

看板犬レン君とお待ちしてます♪

想い出のパネルができました。ありがとうございました。

コースター体験もあります♪

琉球ガラスカレットアクセサリー体験
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
くくる屋 kukuru_yaについて
当店では、様々な体験をお楽しみいただけます。
旅の思い出に、お子様の工作づくりに、いかがですか?
☆体験内容
◎当店人気bPエポキシレジンアート体験
◎琉球ガラスかけらUVレジンアクセサリー体験
◎琉球ガラスとサンゴ、貝殻付け放題フォトフレーム体験
ご覧くださりありがとうございます。
くくる屋の由来は、趣味から始めたハンドメイドアクセサリーの初作品『くくるだま』から『くくる屋』と名付けました。
くくるとは沖縄方言で『心』を表します。
ひとつひとつ、心を込めてお作りしてます。
2005年からこれまで、自宅で アクセサリーの製作をし、ネットやお土産屋さん、雑貨やさんなどで委託販売させていただいております。
いつか自分のお店が持ちたいと、
長年の夢が叶い、2020年6月にオープンしました。
地域にお住まいの皆様、観光でお越しになられた皆様へ、石垣島の魅力をお伝えできたらと思います。
ご予約に関するお問い合わせはお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さいませ。
今話題のレジンアート、資格を習得し、石垣島では初めて体験できるように取り入れました。
楽しい!またやりたい!と大変ご好評をいただいております。
。平成最後の年に、作品名「うまむい球」
特許庁意匠権を取得しました。
令和最初の年には作品名「丸型ペンダント」
特許庁意匠権を取得しました。
意匠権とは商品のデザインについて【独占権】を認める制度です。
くくる屋でのみ製作体験できるアクセサリーはもちろん、お客様の一点モノになります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:AM10:00〜PM18:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒907-0022 沖縄県石垣市大川270-3 九重C棟102 地図 |
交通アクセス | (1)旧八重山病院前(シード線通り)をダスキン(たけしょう)方面へ直進、さらに300メートルほど進むと左手側に6階建てのテナント複合型マンションが見えます。くくる屋は2階になります。(無料駐車場あります。) |
くくる屋 kukuru_yaの遊び・体験プラン
-
【話題のレジンアートパネル体験!】石垣島の海!波が作れます。雨天も安心♪石垣島の中心商店街ユーグレナモールから徒歩10秒!
石垣島で初のレジンアート体験をはじめました!
好きな海色を描いてヒートガンで一気に白波を描く!テンション上がる体験♪
旅の思い出に、お土産に、オリジナルの海をレジンアートでつくりませんか。その他クラフト・工芸
大人、子供
15,000円〜 6,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【話題のレジンアートで時計を作ろう!】プロの講師がサポートします!海、波が作れます♪石垣島の中心商店街ユーグレナモールから徒歩10秒
人気急上昇のレジンアートで時計をつくりませんか?
好きな海色を描いてヒートガンで一気に白波を描く!テンション上がる体験♪
旅の思い出に、お土産に、オリジナルの海をレジンアートでつくりませんか。その他クラフト・工芸
大人、子供
25,000円〜 15,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【話題のレジンアートミニシーサーを作ろう】話題のレジンアート体験!プロの講師達がサポートします!石垣島の海!波が作れます。雨天も安心♪石垣島の中心商店街ユーグレナモールから徒歩10秒
人気急上昇のレジンアートで沖縄の守り神シーサーをつくりませんか
好きな海色を描いてヒートガンで一気に白波を描く!テンション上がる体験♪
旅の思い出にお土産にオリジナルの海をお持ち帰り♪その他クラフト・工芸
大人、子供
13,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
くくる屋 kukuru_yaの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 72%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 71%
- やや空き 0%
- 普通 18%
- やや混雑 12%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 30%
- 40代 35%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 63%
- 3〜5人 5%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
くくる屋 kukuru_yaのクチコミ
-
レジンアートの時計作り
あいにくの雨降りのため、急遽、前日に予約しました。体験時間も、都合よく合わせていただきました。レジンアートは初めてでしたが、グラデーションの色使いや白波の出し方を丁寧に教えていただき、良い作品ができました。作品作りの90分が、あっという間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月13日
- 投稿日:2025年2月16日
-
初めてのレジンアート
レジンアート初チャレンジ。
丁寧に教えていただき大満足の仕上がりでした。手元に届く日を楽しみにしています。
次回また石垣島にきた際は下の娘連れてお邪魔させてください。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月4日
-
全て素晴らしい!良い体験が出来ました。
初めて海アートをしましたが、優しく丁寧に教えてくださり、尚かつゆっくりデザインを考えたいところは離れて放っておいてくれる。かゆいところに手の届く素晴らしい接客でした!
店内もシンプルで明るくてキレイです。レジンの刺激が全くない国内産のこだわりの材料を使われている点も安心できてとにかく居心地がよく楽しかった。1度のつもりで来ましたがまた来たいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月19日
くくる屋 kukuru_yaの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くくる屋 kukuru_ya(ククルヤ) |
---|---|
所在地 |
〒907-0022 沖縄県石垣市大川270-3 九重C棟102
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)旧八重山病院前(シード線通り)をダスキン(たけしょう)方面へ直進、さらに300メートルほど進むと左手側に6階建てのテナント複合型マンションが見えます。くくる屋は2階になります。(無料駐車場あります。) |
営業期間 |
営業時間:AM10:00〜PM18:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
5,900円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 建物向かって左側にユニットハウスがありますので、その裏側が共有スペースになります。 |
トイレ |
あり
男女共用 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0980-87-5582(FAX 0980-87-7654 ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | kukuru.20058@docomo.ne.jp |
施設コード | guide000000208593 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
くくる屋 kukuru_yaに関するよくある質問
-
- くくる屋 kukuru_yaのおすすめプランは?
-
- くくる屋 kukuru_yaの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:AM10:00〜PM18:00
- 定休日:不定休
-
- くくる屋 kukuru_yaの料金・値段は?
-
- くくる屋 kukuru_yaの料金・値段は5,900円〜です。
-
- くくる屋 kukuru_yaの交通アクセスは?
-
- (1)旧八重山病院前(シード線通り)をダスキン(たけしょう)方面へ直進、さらに300メートルほど進むと左手側に6階建てのテナント複合型マンションが見えます。くくる屋は2階になります。(無料駐車場あります。)
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- くくる屋 kukuru_ya周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 体験工房コーラルブルー - 約120m (徒歩約2分)
- 石垣島プレミアムクルージング - 約70m (徒歩約1分)
- いしがきじまマリンタイム - 約1.2km (徒歩約16分)
- Marine shop Kai - 約150m (徒歩約2分)
-
- くくる屋 kukuru_yaの年齢層は?
-
- くくる屋 kukuru_yaの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- くくる屋 kukuru_yaの子供の年齢は何歳が多い?
-
- くくる屋 kukuru_yaの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。