ちゃわん屋工房たなか
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
塩江町安原下
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ちゃわん屋工房たなかの概要
所在地を確認する

初めて作った作品と一緒に記念撮影♪

こんなの出来ました!

工房入り口

工房玄関

電動ろくろ

作業場

作業場

窯場

《ろくろコース》 初心者でも講師が丁寧に指導します。

《ろくろコース》 仕上げは講師がやるので安心!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ちゃわん屋工房たなかについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒761-1501 香川県高松市塩江町安原下第1号261-1 地図 |
---|
ちゃわん屋工房たなかの遊び・体験プラン
-
《ろくろコース》陶芸体験♪自分だけの湯のみやお茶碗が作れる!! カップルにおすすめ♪
◎香川県高松市にある陶芸教室です。
◎初心者の方も大歓迎♪
◎自分だけのオリジナルの作品を作ってみましょう〜陶芸教室・陶芸体験
大人
4,400円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
《手びねりコース》陶芸体験♪自分だけの湯のみやお茶碗が作れる!! カップルにおすすめ♪
◎香川県高松市にある陶芸教室です。
◎初心者の方も大歓迎♪
◎自分だけのオリジナルの作品を作ってみましょう〜陶芸教室・陶芸体験
大人
3,300円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ちゃわん屋工房たなかの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 70%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 0%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 61%
- 30代 10%
- 40代 14%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 88%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
ちゃわん屋工房たなかのクチコミ
-
穏やかだけど話しやすい先生でした。
体験するならろくろを回してみたいと思い、評価の良かったこちらに決めました。初めての陶芸体験で不安でしたが、わかりやすく説明していただき無事完成出来ました!先生も工房も工房周辺の空気も穏やかで素敵な思い出になりました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月22日
-
貴重な体験が出来ました!
パートナーが陶芸をしたいと言い出したので色々見ていたところ、ひとり3つ作れるところがいいな、と思ってここに決めました。
ドキドキしながら訪れましたが、とても気さくな先生で、色々な雑談をしていただいて、マンツーマンで教えていただきながらとても素敵な作品ができました!
機会があればまた行きたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
2024年12月1日に訪問しました。
子供2人と親の3人でお邪魔しました!主に子供二人が作品を作りました。子供の年齢は小5と中1。中1の息子は最初、陶芸を嫌がっていたのですが(朝のイベントで疲れていた為)途中から楽しくなったみたいで、最後には刻印(茶碗などの下に記録する印字)を何にしよう、、とワクワクソワソワしていました。下の子は注意力散漫で、茶碗と湯呑みを作りましたが、先生の丁寧かつ適切な指導であっという間に綺麗な形の作品を作ることが出来ました!!子供たちは「また、陶芸をやりたい!!」と言っています。作品が年末年始辺りに届くのもとても楽しみです。先生も気さくで素敵過ぎたので、また子供と来たいと思いました!超絶、お勧めな陶芸教室です。いつもはじゃらんで口コミを書いたことが無いのですが、今回は本当に素敵で良かった為、口コミを書かせていただきました!どうぞ宜しくお願いいたします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月1日
ちゃわん屋工房たなかの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ちゃわん屋工房たなか(チャワンヤコウボウタナカ) |
---|---|
所在地 |
〒761-1501 香川県高松市塩江町安原下第1号261-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 087-880-8815 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000208776 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ちゃわん屋工房たなかに関するよくある質問
-
- ちゃわん屋工房たなかのおすすめプランは?
-
- ちゃわん屋工房たなかの料金・値段は?
-
- ちゃわん屋工房たなかの料金・値段は3,300円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ちゃわん屋工房たなか周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 最明寺 - 約120m (徒歩約2分)
- しおのえふじかわ牧場 - 約6.3km
- 最明寺の萩 - 約110m (徒歩約2分)
- 塩江温泉観光協会 塩江インフォメーションセンター - 約5.3km
-
- ちゃわん屋工房たなかの年齢層は?
-
- ちゃわん屋工房たなかの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ちゃわん屋工房たなかの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ちゃわん屋工房たなかの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。