ちゃわん屋工房たなか
- エリア
-
-
香川
-
高松・東讃
-
高松市
-
塩江町安原下
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ちゃわん屋工房たなかのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 56件
(全56件中)
-
とってもいい体験でした!
友人と初めてろくろ体験させていただきましたが、親切かつ丁寧に一から教えてくださり不器用な私でも楽しんで体験することができました。近くの観光地なんかも教えてくださり何気ない会話も楽しめました。来てよかったです。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月31日
-
初めてでも安心♪とても楽しいひとときでした!
記念日に何か残せるものをと思って、陶芸に初挑戦しました!
1人3つ作りました。
初めはやっぱり難しくて頭の中に?が浮かびましたが、先生が一緒に作ってくださるので、安心して作業ができました。
2つめ、3つめになると先生からは口頭でのアドバイスが中心となって、ほとんど自分で作れるようになりました。少しずつ形が自分の手で変わっていくのが楽しくて楽しくて!
作品は1ヶ月後くらいに完成するそうです。完成が楽しみです♪
ありがとうございました(^^)- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月28日
-
楽しかったです
ろくろを回すのが初めての体験で
難しかったですが先生がすぐに助けてくれて完成できました♪色んな話もしながら楽しく作れました!出来上がりを待つのがたのしみです
いい経験になりました- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月21日
-
出来上がりが楽しみです!
塩江温泉に宿泊した翌日に体験しました。温泉からは、20分かからず、近くでした。
ただ、工房周囲の道幅が狭くて車1台がギリギリの所もあります。
でも、苦労して行った甲斐があり、とても楽しく陶芸できました。釉薬の色も三色から選べてうれしいです。
2人で行きましたが、1人ずつ順番に教えていただいたので、失敗することもありません。
「あー、もう、無理」と諦めそうになっても、先生が助けてくれます。
近くの美味しいうどん屋さんも教えていただきました。
出来上がりはまだまだですが、大満足でした。- 行った時期:2020年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月30日
-
楽しかった
以前からろくろで器を作ってみたいと思っていて、検索し『ちゃわん屋工房たなか』さんの作品集を見てここに決めました。
見ていると簡単そうなのに、実際自分が体験してみると、 始めは難しいと思いましたが、その都度アドバイスしてくれ2個、3個と作っていくうちに楽しくなりました。自分が作りたいと思っていた器もきれいにでき大満足です。
1ヶ月後、色がついて完成した器がどんなふうになっているのかすごく楽しみです。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月3日
-
*初陶芸体験*
じゃらんnetで遊び体験済み
塩江に遊びに行くときに、調べてみると陶芸体験ができるところがあったので、初めて陶芸をしました。
手びねり体験は、それぞれの行程は簡単だけど、一つひとつが意外に少し難しくて、夢中になってすることができました。
親身に楽しく話しながら教えてくれて、難しいところは助けてくれて、とても楽しく終えることができました。
1ヶ月後の完成がとても楽しみです。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月23日