遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

猫猫寺 開運ミュージアム

  • ネット予約OK

猫猫寺 開運ミュージアムの概要

所在地を確認する

猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 猫猫寺 開運ミュージアム
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    25%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

猫猫寺 開運ミュージアムについて

京都市左京区の八瀬に「猫」を御本尊とした世界初の本格的寺院型テーマパークが誕生!

全国の神社仏閣を彩色してきた絵師の加悦徹がプロデュース!!

猫好きが待ちに待った猫・ネコ・ねこ!の猫パラダイス!!

店内には可愛いネコの手作り雑貨販売・ギャラリー・カフェスペースがあり、喜びとワクワクがいっぱい!!!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:11:00〜17:00(土日祝18:00)
定休日:火曜日
所在地 〒601-1253  京都府京都市左京区八瀬近衛町520 地図
交通アクセス (1)最寄りのバス停 京都バス 『神子ヶ渕(みこがふち)』から北向き徒歩2分東側

猫猫寺 開運ミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 75%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

猫猫寺 開運ミュージアムのクチコミ

  • 【招き猫絵付け体験】は楽しめました。

    5.0

    一人

    タクシーで行こうと運転手さんに行き先を告げたら「ほんまにそんなお寺あるんですか?」と聞き返されたニャンニャン寺。(スマホでお寺と住所をみせて無事行ってもらいました。)
    行くだけで話のネタになります(^o^)。
    本物の宗教施設ではなく、アートギャラリー&雑貨店ですが、驚くほどに本格的なお寺&アートギャラリー。
    見学して本当に楽しめると思います。
    ご住職さまたちはいる時といない時があるそうで、僕が行った時はいなかったです。
    猫カフェとは違うのでそこは割り切りが必要だと思います。
    実際、襖絵からなにからなにまで猫ちゃんだらけなので、ご住職たちも爪研ぎをしたり、登って楽しんだり出来る環境ではないので…。 お坊さまたちも修行が大変だ。。
    僕は【招き猫絵付け体験】をしました。
    ペンで好きに色付けするだけですので、大人から子どもまで気軽に楽しめます(^-^)。
    一応体験時間2時間30分と書いてありますが、招き猫を作るのにはそんなに時間はかからないと思います。
    オーナーかな? スタッフの方も親切で、心安らぎました。
    満足な星五つですが、難点も書いておきます。
    京都市中心部から離れていて、一車線なので結構時間に余裕をみて向かった方がよいです。
    バスも観光シーズンにはなかなか時刻表通りとはいきません。タクシーも渋滞しているとなかなか進みません。
    早めに着く分にはお寺の中を見学していればよいので問題ないです。
    僕は空港に着いてから直接向かったのですが、公共交通機関は諦めてタクシーで向かいました。 それでも渋滞で15分ほど遅刻……遅れる旨電話を入れました。申し訳なかったです(^_^;)。
    それと体験開始時間が13時からです。これがちょっと問題で……。
    移動時間を考えると、京都市内に宿泊している観光客はお昼ご飯は食べられません。朝がっちり食べておくか、夕方に遅い昼食を取るか……。
    開始時間が15時からとかならば、星六つやなぁ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月21日

    サイトウさん

    サイトウさん

    • 男性/40代
  • ちょっと遠いですが

    5.0

    友達同士

    とにかく猫好きにはたまりません♪
    本物の猫がいるわけではないけど、美術品?は精巧に作られてるし猫グッズもたくさんで幸せになります。
    一度は訪れて欲しい1つです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年3月10日

    ぷーこさん

    ぷーこさん

    • 女性/40代
  • 猫好きの人必見

    5.0

    一人

    猫ギャラリーでたくさん癒されました。
    猫好きの友達を連れてまた訪れたいです。
    保護猫ちゃんが1匹いましたが、寝てるところをそっと覗き見するだけで、猫に触れたりはできません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年10月1日

    かるびさん

    かるびさん

    • 女性/50代

猫猫寺 開運ミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 猫猫寺 開運ミュージアム(ニャンニャンジ カイウンミュージアム)
所在地 〒601-1253 京都府京都市左京区八瀬近衛町520

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)最寄りのバス停 京都バス 『神子ヶ渕(みこがふち)』から北向き徒歩2分東側
営業期間 オープン:11:00〜17:00(土日祝18:00)
定休日:火曜日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://nyannyanji22.www2.jp/
施設コード guide000000208890

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

猫猫寺 開運ミュージアムに関するよくある質問

  • 猫猫寺 開運ミュージアムの営業時間/期間は?
    • オープン:11:00〜17:00(土日祝18:00)
    • 定休日:火曜日
  • 猫猫寺 開運ミュージアムの交通アクセスは?
    • (1)最寄りのバス停 京都バス 『神子ヶ渕(みこがふち)』から北向き徒歩2分東側
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 猫猫寺 開運ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 猫猫寺 開運ミュージアムの年齢層は?
    • 猫猫寺 開運ミュージアムの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    大原温泉湯元京の民宿大原の里の写真1

    大原温泉湯元京の民宿大原の里

    • 王道
    3.7 105件

    少し年季は経ってるが庭が眺められる部屋は良い。 メイン以外にも数種類ある おばんざいも良く...by よっちゃんさん

  • 河太郎珈琲店の写真1

    河太郎珈琲店

    4.3 3件

    とにかく香りが良くて、程よい酸味の美味しいコーヒーを頂く事が出来ました。こだわりのコーヒー...by あゆむくんさん

  • 大原リバーサイドカフェ来隣の写真1

    大原リバーサイドカフェ来隣

    4.5 13件

    大原バス停から歩いてすぐ、川のほとりに立つ野菜ソムリエが営むカフェです。既に順番待ちのお客...by いざのりさん

  • 志ば久の写真1

    志ば久

    4.1 8件

    三千院への参道にある漬物屋さんです。目立つののですぐ分かります。途中で紫蘇畑を見かけたと思...by ニャンコロメさん

猫猫寺 開運ミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • しどーさんの九頭竜大社への投稿写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    九頭竜大社

    京都市左京区八瀬近衛町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 7件

    ちょっとゆっくりするには良いところですが、特に観光施設という雰囲気でもありません。 歴史的...by pontaさん

  • ネット予約OK
    tufting studio CREAの写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約5.7km

    tufting studio CREA

    京都市左京区下鴨西林町/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.8 70件

    丁寧で優しい先生のもと、世界でたったひとつのマイCREAが完成!彼もとっても楽しんでいて、ほの...by BOSTONさん

  • pxk11416さんの平安神宮への投稿写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約7.1km

    平安神宮

    京都市左京区岡崎西天王町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,073件

    修学旅行で行ってきた平安人具にまた行きたいと子供が言うので立ち寄りました。思ってた以上に広...by kanamisyusaさん

  • 芽衣さんの瑠璃光院への投稿写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    瑠璃光院

    京都市左京区上高野東山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 315件

    テレビで見て行って見たいと思い念願のお寺。 料金は高いですが、しっかりと写真に収める事が出...by 若ちゃんさん

猫猫寺 開運ミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • 突撃洗い熊さんのふるさとへの投稿写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ふるさと

    京都市左京区八瀬近衛町/郷土料理

    4.3 3件

    珍しい釜風呂があります。最近で言う岩盤浴のようなものですね。周囲は自然が溢れていて、とても...by あゆむくんさん

  • 猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    八瀬かまぶろ温泉 ふるさと

    京都市左京区八瀬近衛町/その他軽食・グルメ

    4.1 9件

    寒い冬にはしっかり温まることができる温泉になっていますよ。これで寒い冬をのりこえていきまし...by たけさん

  • 猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    西塔

    京都市左京区八瀬近衛町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    肉道門

    京都市左京区八瀬近衛町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

猫猫寺 開運ミュージアム周辺で開催されるイベント

  • エビネ展の写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約5.8km

    エビネ展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年04月29日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    花や植物をテーマとした展示会を年間を通して行っている京都府立植物園で、「エビネ展」が開催さ...

  • 京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」の写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約7.3km

    京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

    京都市左京区岡崎西天王町

    2025年04月29日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    2025年で京都競馬場が開設100周年を迎えることを記念し、御鎮座130年の式年を迎える平安神宮で、...

  • 京都刀剣まつりの写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約7.6km

    京都刀剣まつり

    京都市左京区岡崎成勝寺町

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    刀剣、武具などの大即売会「京都刀剣まつり」が京都市勧業館「みやこめっせ」で開催されます。毎...

  • 春の大般若祈願会と正式参拝の写真1

    猫猫寺 開運ミュージアムからの目安距離
    約4.0km

    春の大般若祈願会と正式参拝

    京都市左京区一乗寺松原町

    2025年05月03日

    0.0 0件

    狸谷山不動院で春の大般若祈願会が執り行われます。不動明王の尊前にて護摩を焚き、600巻からな...

猫猫寺 開運ミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.