ほたるの里 荒井農園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほたるの里 荒井農園のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み毎年、紅秀峰のさくらんぼ狩りを楽しんでいましたが、今年は、山形も山梨も遅霜の為、路地物がほとんどダメでした。その為、ネットで探してこちらに来ましたが、こちらも被害を受けていました。自然との戦いなのでやむを得ませんが残念でした。来年は良いと良いですね。- 行った時期:2021年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本日9時頃伺いましたけど、佐藤錦はあったが紅秀峰の木がわからなくて、お店の人に聞くとちょっとわからないと言われました!
何十年ぶりにさくらんぼ狩りするということで楽しみだったのに、ガッカリして帰って来ました。あんまり甘みもなかったし…- 行った時期:2021年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
土曜日でしたが人は少なくのんびりと時間いっぱい楽しめました。甘く美味しいのが多かったです。脚立もいっぱい置いてありましたが、使わなくてもいい高さに十分成ってました。シーズンは終わるまでにぜひもう一度伺いたいです。- 行った時期:2021年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み用事があり、会津に行くついでに、さくらんぼ狩りをしたいな、と思って伺いました。スタッフの方がすごくあたたかく迎え入れてくださり、さくらんぼの木についても丁寧に教えてくださいました。市内在住なら、週2で通いたいぐらい。
しあわせな気持ちになれる、そんな農園でした。また伺います。- 行った時期:2021年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み季節的に終わりがけだったので、甘みの強い木のサクランボもだいぶなくなっていましたが、サッパリした味わいのサクランボを十分楽しめました。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい