遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浅間園のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

41 - 50件

(全88件中)

[並び順]

  • 桃狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    駐車場は建物前と道路挟んだとこ、建物横にあります 来た道路側から見ると建物横の駐車場が少し分かりづらいです 
    トイレは古いですが汚い感じはないです 女性用個室が4個くらいあります
    建物正面側に椅子とテーブル、自動販売機、灰皿あります 建物横の駐車場のほうにも灰皿あります
    大きいバック等は畑に持ち込めないです
    じゃらんからの予約 予約時の画面で遅れる際は実施会社に連絡することって赤字で書かれてますが最終受付に間に合えば連絡不要です 予約時間より早く着いても受付、案内してくれます
    桃狩り 2ヶ所の畑が開放されていて品種によっては実がない木もありましたが、たわわな木もいっぱいありました 
    40分の時間制限は実質なかったです 入りの時間も出の時間も言われませんでした 時間内に戻ってきたかチェックもされませんでした 巨峰狩りやシャインマスカット狩りだと厳しいのかも?
    食べ放題 クーラーボックスに冷えてる桃が入っていて好きなの選んでむいて食べます すごく甘くておいしかったです 取ってすぐの固い桃も常温ですがあります クーラーボックスのはすぐなくなりますが園の人がいっぱい追加してくれるので、なくなっても少し待ってれば大丈夫です
    私が見たときは入りきらないほど追加を持ってきてくれてました
    畑の中に水道があるので桃汁だらけの手を洗えます
    従業員の方の対応は普通です 普通でいいと思います 
    全体的に良かったです

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月14日

    りんごさん

    りんごさん

    • 女性/40代
  • 家族で楽しめる場所

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ぶどう狩りで家族で利用しました。シーズンの初めということもあり、ぶどうの種類は多くありませんでしたが、冷やしぶどうの無料試食があったり、お土産屋が併設されている観光農園で、ゆっくり家族で楽しめました。またシーズンになれば利用したいです。収穫した場所に椅子やテーブルがあると更に良いと思いました。

    • 行った時期:2023年7月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月30日

    まらっぽさん

    まらっぽさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 細かい制限無しで自由に桃狩り出来ました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年に続きリピートで訪れました。
    木になっているのは固い桃ばかりでしたが、個人的には固い方が好きなので良かったですし、熟してるのを取れば甘さも十分でした。
    やわらかいのが好きな人は、あらかじめ収穫して冷やしてある桃をクーラーボックスから自由に取って食べられます。
    予約時間前後しても問題無いし、もぎ取りの際の制限など細かい規則なども無く、気軽に楽しめておすすめです。

    • 行った時期:2023年7月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月25日
    jzx100334532さんの浅間園への投稿写真1

    jzx100334532さん

    jzx100334532さん

    • 男性/40代
  • パラソルの下で頬張る!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    両親を連れて海の日に行きました。インターから農園街道を5分ほど進んだところに浅間園はあります。受付の建物側と道路挟んで向かい側にも砂利の駐車場があります。リュックや手提げバッグは持ち込み禁止になってるので小さめポシェットに貴重品を持ってお出かけしましょう。あちこちにきれいな水道水があるので小まめに手を洗うこともできます。とても暑い日でしたがパラソルがいくつもあったので日陰で甘ーい桃をたくさん食べることができました。農園での受付時に桃のもぎ方や食べ方を教えてくれます。比較的硬い品種であると言ってましたが探せば柔らかくジューシーな桃に出会えます。11:30予約してましたが10時頃到着してもスムーズに中に案内してくれましたので時間まで待つ必要はないです。父はそれほど果物を食さないのですがここの桃はとても美味しかったらしく4個も食べてました!来年もまた行く予定です。

    • 行った時期:2023年7月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月18日
    ぴよさんの浅間園への投稿写真1

    ぴよさん

    ぴよさん

    • 女性/40代
  • おいしかったです

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    時期的にピークではなかったのか甘みが少し足りなかったような気がしますし、成っている量も少ないし平日の為か係の人が居ず要領が掴めませんでした。

    • 行った時期:2023年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月29日

    うめさんさん

    うめさんさん

    • 男性/60代
  • おいしい

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    開園前に着きましたが、3組ほど先着がいました。特に並んでいなかったので、後から来た方が先に受付をしていたのが気になりました。
    ぶどうは、どれもおいしかったです。巨峰の差し入れ試食もあり嬉しかったです。

    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月18日

    けいさん

    けいさん

    • 女性/40代
  • 家族で大満足!

    5.0

    家族

    「ぶどう 堀に行く」と言ってた娘に、ぶどうが木になってる事を教えたり、自分で脚立に登って収穫したり、体験って大事だなと改めて思いました。
    今時期、3種類のぶどうを狩らせてもらい、更に別の品種も試食できたり、楽しかったです。
    次は違う品種や別のフルーツの時期に行ってみたいです。

    • 行った時期:2022年10月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月16日
    mcoさんの浅間園への投稿写真1

    mcoさん

    mcoさん

    • 女性/40代
  • 桃食べ放題

    5.0

    友達同士

    硬い桃だけど甘くておいしい!
    事前にもいで冷やしてくれてる桃はやわらかいです!
    また行きたいです!

    • 行った時期:2018年8月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月10日

    みや。さん

    みや。さん

    • 男性/40代
  • 楽しくお得にぶどう狩り!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一人当たり1000円を切る価格で楽しくぶどう狩りを楽しめました。ぶどう狩りの品種は種はあるものの、どれも甘くてみずみずしい品種ばかりで満足です。売店では巨峰はシャインマスカットのお得なカゴ売りをお土産にして帰りました。必要で十分な体験でした!

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月28日

    せきぐちさん

    せきぐちさん

    • 男性/30代
  • おいしかった

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久しぶりのぶどう狩りでお伺いしました。
    3種類のぶどうをいただきましたがどれもおいしくいただきました。
    予約時間には少し遅れましたが
    予約時に遅れても大丈夫との話を聞いていたので安心していけました。

    • 行った時期:2022年9月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月27日

    muneさん

    muneさん

    • 男性/40代

浅間園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.