道の駅 伊豆月ヶ瀬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊豆月ヶ瀬
所在地を確認する

限定マロンソフト

テラスから望む、道の駅の広場と伊豆縦貫自動車道

休憩スペース

特産品

ジオパーク案内板

道の駅 伊豆月ヶ瀬

道の駅 伊豆月ヶ瀬

開放感ある大きな窓

わさびつけ麺

チャーシューメン
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 伊豆月ヶ瀬について
2019年12月に開駅した静岡県伊豆市の道の駅。伊豆の中でも雄大な自然を誇る月ヶ瀬。「わさび」「椎茸」「梅」「天城軍鶏」「ズガニ」など当地の特産物を売りにしている。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒410-3215 静岡県伊豆市月ケ瀬78−2 地図 |
交通アクセス | (1)伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」に隣接 |
道の駅 伊豆月ヶ瀬のクチコミ
-
天城越えルートに向かう前に立ち寄りました
以前ここを通った時にはなかった道の駅なのでまだ新しいのだと思います。確かにきれいな施設で新しいセンスのある道の駅でした。ただ、この時は朝9時のオープン前だったので、残念ながら中には入れませんでした。トイレだけ借りて次回を楽しみに浄蓮の滝を目指しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
綺麗でおしゃれな道の駅。天城のソフトクリームは猪もなかを添えて
お野菜や果物はあたりまえ。お土産類も実に楽しい品揃えです。E.Vで下におりればこれまたおしゃれなテラス付きのレストラン。修善寺バーガーなど2台のキッチンカーも。わさび丼も扱っていましたよ。実に楽しいにぎやかな道の駅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ほっと一息入れられる場所
伊豆方面に出掛ける時には、必ず一息入れる休息地として立ち寄ります。テラス(リバーサイドスタンド)から望む渓谷の風景は、疲れた目を癒してくれるだけでなく、身体全体をほぐしてくれるような感覚になります。地元特産シイタケはじめ、地野菜、お土産も豊富です。お勧めは、老舗和菓子屋店の猪最中を乗せた「猪最中ソフトクリーム」で、お子様ずれの家族にも喜ばれています。立地は、伊豆縦貫自動車道「月ヶ瀬IC」直結なので、大変便利なところです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年1月12日
このクチコミは参考になりましたか? 12
道の駅 伊豆月ヶ瀬の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 伊豆月ヶ瀬(ミチノエキイズツキガセ) |
---|---|
所在地 |
〒410-3215 静岡県伊豆市月ケ瀬78−2
|
交通アクセス | (1)伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」に隣接 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00 定休日:年中無休 |
料金 | その他:入場無料 |
飲食施設 | カフェカウンター、レストランあり |
駐車場 | 59台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-79-3977 |
ホームページ | https://www.izutsukigase.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 伊豆月ヶ瀬に関するよくある質問
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:年中無休
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の交通アクセスは?
-
- (1)伊豆縦貫自動車道天城北道路「月ケ瀬IC」に隣接
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 月ヶ瀬温泉 雲風々-Ufufu- - 約1.1km (徒歩約14分)
- 月ケ瀬温泉 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 竹林の小径 - 約5.2km
- 浄蓮の滝 - 約5.7km
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の年齢層は?
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 伊豆月ヶ瀬の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 伊豆月ヶ瀬の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 79%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 14%
- 普通 21%
- やや混雑 21%
- 混雑 21%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 21%
- 50代以上 79%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 69%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%