遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万十フィールドガイドARK(アーク)の概要

所在地を確認する

仲間とピース_四万十フィールドガイドARK(アーク)

仲間とピース

シュノーケリング_四万十フィールドガイドARK(アーク)

シュノーケリング

夏空へジャンプ_四万十フィールドガイドARK(アーク)

夏空へジャンプ

家族でイェーイ!_四万十フィールドガイドARK(アーク)

家族でイェーイ!

  • 仲間とピース_四万十フィールドガイドARK(アーク)
  • シュノーケリング_四万十フィールドガイドARK(アーク)
  • 夏空へジャンプ_四万十フィールドガイドARK(アーク)
  • 家族でイェーイ!_四万十フィールドガイドARK(アーク)

四万十フィールドガイドARK(アーク)について

「南国の清流四万十川で、カヌー&川遊び」
少人数制(ほぼプライベートツアー)なので、
のんびり、たっぷり、どっぷりと四万十川を楽しめます。
ツアー中は、経験豊かなガイドの自然解説も聞けます(エコツアー)。

*大型連休や夏休みなどの繁忙期も少人数制ツアー 
*カヌー初心者の方、1名様の参加、大歓迎!
*お好みのコースと時間に変更することも可能です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1日コース  
「カヌー&川遊び・リバーピクニック」オールシーズン

川原で講習→とろ場で練習→休憩後、のんびりカヌーツーリング
*昼食は途中の川原で*カヌーゴール後は、車で集合場所に移動→解散

メインコース:Aコース
Aコース 江川崎スタート〜岩間沈下橋or芽生大橋 8〜11キロ(15キロ下る事も)
*B:口屋内〜 C:網代〜 D:勝間〜 

*夏季Aコース:コース途中の支流で(目黒川)
お昼&川遊び(1時間〜2時間:シュノーケリングなど)
*夏季Bコースは AM:四万十川カヌー
PM:黒尊川(中流)ぷかぷかシュノーケリング カヌー漕行4〜6キロ

1日コース 集合時間 場所 料金
集合8:40 解散15:00〜16:00 *コース&集合時間変更可

集合&解散 Aコース 西土佐江川崎カヌー館(更衣室、シャワー室、トイレ有) 
      B:口屋内 C:網代 D:勝間

ツアー料金(1名)10才以上:12000円 9才以下: 9000円 *税込み

料金に含まれるもの 
・カヌー用具一式 (艇 パドル ライフジャケット スプレースカート ヘルメット)
・消費税・飲み物&おやつ・保険・ガイド料・ツアー画像CD(郵送)
・シュノーケルセットなど川遊び道具(夏季)

料金に含まれないもの
・昼食(Aコース:集合後、カヌースタート地点の道の駅で購入します)
*昼食は、荷室付カヤックorカヌーに積むか、こちらで預かります。 
*車のキーなど、貴重品はこちらで預かります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
半日コース 
「カヌー・リバーピクニック」春〜秋(2月半ば〜12月初旬)

川原で講習→とろ場で練習→休憩後、のんびりカヌーツーリング
*途中の川原でお茶休憩*カヌーゴール後は、車で集合場所に移動→解散

メインコース Bコース:口屋内沈下橋スタート 漕行約6キロ
*Cコース(網代)Aコース(江川崎)Dコース(勝間)に変更可

半日コース 集合時間 場所 料金

集合 8:30〜13:30 解散 11:30〜16:30 
*約3時間のツアー*1日1コース
集合を9時にした場合、解散は12時 *希望した時間に集合できるツアー

集合&解散場所  B(メインコース)口屋内沈下橋 
B:口屋内沈下橋 C:網代 A:江川崎 D:勝間

ツアー料金 大人1名:6500円 9才以下4500円

料金に含まれるもの 
・カヌー用具一式 (艇 ライフジャケット パドル スプレースカート ヘルメット)
・消費税・飲み物&おやつ・保険・ガイド料 ・シュノーケルセットなど川遊び道具(夏季)
・ツアー画像CD(郵送)
*車のキーなど、貴重品はこちらで預かります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
半日コース 
黒尊川・ぷかぷかシュノーケリング(7月半ば〜9月初句)

四万十川の支流のなかでも、もっとも水の透明度がよいといわれる黒尊川。
その黒尊川の中流域を、ライフジャケット、シュノーケル&水中眼鏡を装着して、
川を流れたり、のぞいたり、清流を遊びながら人力で下ります。

AM 9:00〜12:00 PM 13:30〜16:30
集合場所:口屋内村 口屋内沈下橋
ツアー料金(1名) 大人:6500円 12才以下 :4500円  *税込み
・川遊び装備一式(ライフジャケット、シュノーケルセット)・飲み物

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
その他コース
・オリジナルツアー・キャンプツアー・黒尊川川遊び&カヌーツアー・黒尊川MTBツアー
・黒尊山トレッキングなど お問い合わせください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:8時〜18時
所在地 〒787-1220  高知県四万十市川登1298 地図
交通アクセス (1)自動車 江川崎方面 高知自動車道 高知IC〜四万十町中央IC(終点 窪川)まで   所要 約50分 窪川からR381へ(四万十川沿い2車線)〜江川崎まで     所要 約50分 中村方面 高知自動車道 高知IC〜四万十町中央IC(終点 窪川)まで   所要 約50分 窪川からR56へ〜中村市内まで    所要 約1時間 中村市内〜江川崎村 四万十市 中村市内〜口屋内村 (国道441号) 所要 約30分 四万十市 中村市内〜江川崎村 (国道441号) 所要 約50分 *口屋内村手前〜岩間沈下橋区間:対向車とのすれ違いが困難な狭路多し、注意! 列車 高知→窪川 約1時間 窪川→江川崎 約1時間 松山→宇和島 約1.2時間 宇和島→江川崎 約1時間 飛行機 東京→松山 約1時間  東京→高知 約1時間 大阪→松山 約50分  大阪→高知  約50分

四万十フィールドガイドARK(アーク)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

四万十フィールドガイドARK(アーク)のクチコミ(0件)

四万十フィールドガイドARK(アーク)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四万十フィールドガイドARK(アーク)(シマントフィールドガイドアーク)
所在地 〒787-1220 高知県四万十市川登1298

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)自動車 江川崎方面 高知自動車道 高知IC〜四万十町中央IC(終点 窪川)まで   所要 約50分 窪川からR381へ(四万十川沿い2車線)〜江川崎まで     所要 約50分 中村方面 高知自動車道 高知IC〜四万十町中央IC(終点 窪川)まで   所要 約50分 窪川からR56へ〜中村市内まで    所要 約1時間 中村市内〜江川崎村 四万十市 中村市内〜口屋内村 (国道441号) 所要 約30分 四万十市 中村市内〜江川崎村 (国道441号) 所要 約50分 *口屋内村手前〜岩間沈下橋区間:対向車とのすれ違いが困難な狭路多し、注意! 列車 高知→窪川 約1時間 窪川→江川崎 約1時間 松山→宇和島 約1.2時間 宇和島→江川崎 約1時間 飛行機 東京→松山 約1時間  東京→高知 約1時間 大阪→松山 約50分  大阪→高知  約50分
営業期間 オープン:8時〜18時
料金・値段 6,500円〜
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 3台
トイレ あり
更衣室 あり
1日コース(江川崎スタート)は、カヌー館の更衣室が利用できます(無料)
シャワー あり
1日コース(江川崎スタート)は、カヌー館のシャワー室が利用できます(有料)
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み OK
1日コース(江川崎スタート)は、集合後に道の駅で購入できます。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://shimantoriver196canoe.amebaownd.com/
施設コード guide000000210467

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

四万十フィールドガイドARK(アーク)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.