そらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- その他
私たちは観光案内所から右ルートで約30分ぐらいで到着しましたがこの場所には駐車場もあるので直接車で訪れるのもありですね- 行った時期:2022年11月5日
- 投稿日:2022年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?21はい -
- カップル・夫婦
天竜峡の「そらさんぽ」からの眺め、天竜下りと飯田線の電車が見られれば最高です!
通過時間を事前に調べておくと良いです。- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
そらさんぽ天竜峡には飯田線の列車と天竜舟下りの時刻表が貼られている。丁度飯田方面行きの列車が通った。- 行った時期:2021年6月13日
- 投稿日:2021年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 家族
天竜峡の新名所。「そらさんぽ天竜峡」。高速の天竜峡大橋の桁下に人が渡れる空中回廊がある。夏なので日陰で爽やかな風が通り抜けるが冬場は防寒着が必要。- 行った時期:2021年6月13日
- 投稿日:2021年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
名勝天竜峡にかかる三遠南信自動車道の天竜峡大橋
橋の車道下が遊歩道になっていて、地上約80mの高さから名勝天竜峡を周遊できます
全長280m、幅2mの歩道の展望スポット
出発点近くの下村展望広場には、駐車場や観光案内やトイレ、ベンチがあり、ここからの眺めも気持ちいいです
キッチンカーも数台あり、高原の景色感じながらいただけます
時間が合えば、峡谷と秘境駅列車と天竜川下り船を合わせて見ることができ、時刻表も提示してあります
天竜峡PAから徒歩3分の天空遊歩道
なかなかの絶景と橋の美しさは一見の価値ありです- 行った時期:2021年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月14日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
橋の車道下は遊歩道になっていて、地上約80mから名勝天竜峡を周遊
時間を合わせれば、秘境駅列車と天竜川下り船を見ることができます- 行った時期:2021年6月12日
- 投稿日:2021年6月14日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
飯田市の観光課内で教えてもらったそらさんぽ天竜峡へ行ってきました。
天龍峡大橋の桁下にある遊歩道で、眼下には天龍峡が。
眺めは良かったです。- 行った時期:2020年7月18日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?18はい