遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北上巣箱のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全21件中)

[並び順]

  • わくわく

    5.0

    一人

    親切で元気溌剌なガイドさんに案内され、楽しいツアーでした!ときどき獣避けにみんなで大声を出すのでストレス発散になりますよ!かつて栄えた町が樹木に覆われている様子は諸行無常を感じとても感慨深いです。ゲートで閉ざされたエリアに入り探索するのでどきどきします。鉱山・廃墟・自然が好きな人におすすめです。水晶も見つかるかも?

    • 行った時期:2021年5月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年5月30日

    ゆきすけさん

    ゆきすけさん

    • 女性/20代
  • 北上ヒストリーツアー

    4.0

    一人

    ヒストリーツアーに参加
    一人で参加したものの、元気なガイドさんと仲間たちに打ち解けて楽しい穴場巡りが出来ました。
    タイムスリップしながら鉱山跡と坑道、穴を除いてハイキングを楽しむ
    プチ登山気分を満喫♪
    北上の隠れパワスポ

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年2月22日

    ともともさん

    ともともさん

    • 女性/40代
  • 何度でも訪れたい場所

    5.0

    家族

    昨年、11月に参加させて頂きました。  水沢鉱山探索の旅、ロングコース。
    岩沢駅を出発し山深い道で、辺りはハラハラと雪に包まれ紅葉から銀世界へ。やがて今は廃墟となった水沢鉱山の建物跡が沢山見えてきます。苔むしたかつては栄えていた場所。
    今は静かで時が止まったようなのに、かつては栄華を極めた場所だったなんて夢のようです。
    更に奥へ進むと山にポッカリとあいた坑道が。 どこまで続くのだろう
    …と怖い気もします。 吸い込まれそうな坑道は神秘的です。
    こんな素晴らしい場所が自分の住んでいる北上市にあるなんてこの北上ヒストリーに参加するまでは知りませんでした。
    昨年参加させて頂きましたがまた何度でも訪れたくなる魅力のあるツアーです。 自分一人では行けない場所をこうしてガイドさん付きで歩けるなんて幸せでした。 鉱山好き、廃墟好きの方には是非とも訪れて欲しいおススメの場所です!

    • 行った時期:2019年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月15日
    きよたろうさんの北上巣箱への投稿写真1

    きよたろうさん

    きよたろうさん

    • 女性/40代
  • 約300年も前の歴史

    5.0

    友達同士

    新緑の水沢鉱山へ行って来ました。友達と参加、景色に癒され、おしゃべりしていたらあっと言う間に着きました〜
    カタクリの花も咲いていました。
    劇場、小学校、郵便局、病院などの文化も発達していたそうです。100年位前の写真も見れてびっくりでした。ガイドさんとお話も出来て楽しかったです。次回は紅葉の季節に行きたいと思っています。

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月15日

    さつきの風さん

    さつきの風さん

    • 女性/60代
  • 冒険と笑いのツアー

    5.0

    一人

    昨年の11月に参加しました。
    紅葉ピークの豊かな自然と鉱山跡がとても美しかったです。そして、ガイドさんの楽しいお話しで沢山笑わせていただきました(^^)

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2020年12月1日
    nonkoさんの北上巣箱への投稿写真1
    • nonkoさんの北上巣箱への投稿写真2

    nonkoさん

    nonkoさん

    • 女性/40代
  • 市民の知らない北上市

    5.0

    一人

    長いことこの町に住んでたが、こんな素敵な場所があるとは思わなかった。市外の人ももちろん楽しめると思うが、北上市に住んでいる人はもっと楽しめると思う。
    なだらかな林道をただ歩くだけなので、登山ほど体力はいらないと思うが、往復10km、時間にして(いろんな場所見るから)6時間くらいかかるので、それなりの準備は必要。あと体力
    昨年5月の思い出を引っ張り出してきたので、また行きたくなってきた。

    • 行った時期:2020年5月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年12月1日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん

    • 男性/30代
  • 11月、水沢鉱山には、雪が。

    5.0

    一人

    昨年、ミドルコースに参加しました。
    トレッキングを楽しむように、
    山歩き。
    おしゃべりをしながら歩いていくと、
    見えてくる残された遺構に、まさにノスタルジー。
    ガイドさんの案内に、
    そこで働く人がいて、子供たちがいて、
    町があったと、じんわり感じることができました。
    鉱山であったことを思わせる施設の名残は、
    ちょっとラピュタみたいで、迫力あります。
    ミドルコースは、あっという間。
    今度はロングコースに参加したいと思っています!

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年12月1日
    マッキーさんの北上巣箱への投稿写真1
    • マッキーさんの北上巣箱への投稿写真2
    • マッキーさんの北上巣箱への投稿写真3
    • マッキーさんの北上巣箱への投稿写真4

    マッキーさん

    マッキーさん

    • 女性/40代
  • 元気印のわんぱく隊長

    5.0

    友達同士

    写真やフリップを使い 興味が薄い人でもふわっと入ってきやすくわかりやすい解説がとっても良かったです
    学びと気づき ちょっとした脳と身体のトレーニングには最適なツアーですね

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月18日
    LEEさんの北上巣箱への投稿写真1

    LEEさん

    LEEさん

    • 男性/40代
  • おしゃべりしながら楽しくトレッキング

    5.0

    一人

    ガイドの方が気さくな方で、参加者がほぼ全員初対面だったにも関わらず、楽しくおしゃべりしながらトレッキングできました。
    最初の目的地に着くまでがすこし長いのですが、その後は鉱山都市の遺構を巡る、まさに「探検」。
    と言っても、基本的に道があるところを進むので、基礎体力としっかりした靴さえあれば、歩き続けるのは難しくないと思います。
    私が参加した回は天気が良く、5時間程度の行程でした。
    午前中にトレッキングで汗を流して、午後は温泉や錦秋湖まで足を運ぶ・・・というのも良いかもしれません♪
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2020年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月17日
    たかはしさんの北上巣箱への投稿写真1
    • たかはしさんの北上巣箱への投稿写真2

    たかはしさん

    たかはしさん

    • 女性/30代
  • リピートしても新鮮!

    5.0

    友達同士

    昨年の11月末に参加したときは、雪の探検でしたが、今回はすてきでワイルドな紅葉を楽しみました。このツアーの魅力は自然を満喫しつつ、鉱山で栄えたころの面影からヒストリーを感じることができることです。コースをよく知るガイドさんの丁寧な解説はわかりやすく、子どもも大人も夢中になっていました。ツアー途中で聞くことのできるガイドさんの雄叫び(くまよけの)は必聴です!

    • 行った時期:2020年11月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月15日
    rinさんの北上巣箱への投稿写真1
    • rinさんの北上巣箱への投稿写真2
    • rinさんの北上巣箱への投稿写真3

    rinさん

    rinさん

    • 女性/50代

北上巣箱のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.