遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

株式会社たびまちゲート広島の概要

所在地を確認する

炎に包まれる原爆ドームをVR体験_株式会社たびまちゲート広島

炎に包まれる原爆ドームをVR体験

  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

株式会社たびまちゲート広島について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒730-0021  広島県広島市中区胡町3-19 中国ビル5F 地図

株式会社たびまちゲート広島の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

株式会社たびまちゲート広島の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

株式会社たびまちゲート広島のクチコミ

  • 被曝当時にタイムスリップした私(VR体験)

    5.0

    友達同士

    先日、レストハウスに立ち寄った際、興味をそそるツアーを見つけました。
    最新テクノロジー・VR(バーチャルリアリティ)を使った被爆体験ツアー。
    ガイドは未来を担う青年の方でした。
    VRの使い方の説明を受けた後、平和記念公園内のスポットへ。
    解説を聞きながら、VRを使います。
    そこには、広島の被爆前の町並みが見えます。
    元安橋を行き交う人々が目の前を歩いています。
    私もそこに立ってタイムスリップしたような感覚に。
    今の私たちの暮らしとなんら変わらない光景がありました。
    そして、その上空に青白い閃光が走り………
    (続きは是非体験して下さい)
    これまで被爆の実相については、被爆者の皆さんのお話や書籍などで学んできたつもりですが……
    このVRでは、それとは異なる視野や感覚で被爆の実相を体感することができました。
    ほんとに貴重な時間になりました。
    さらに、VRもそうですが……
    ツアーのプログラムにも大きな魅力を感じました。
    ただガイドさんの解説を聞くだけでなく、参加者との双方向のやりとりを重要視されている内容でした。
    私は自分の気持ちをうまく言葉に表現するのは苦手なタイプですが笑笑。それでも全然大丈夫OK
    ガイドさんが、私たち参加者の平和への想いや疑問を丁寧に拾い受けとめてくれます。
    (↑から参加する前はドキドキ。だけど終わったら、ガイドさんとの会話が楽しくてまだ話足らなかったです)
    原爆や平和記念公園について知らないこともたくさん。
    解説を聴きながら涙する場面もありました。
    でも「悲しい」「かわいそう」だけで終えてはならないという思いにも。
    私たちが、世界のどこにも原爆の悲劇を繰り返えさせてはならない。そのために何が出来るか、しなければならないかを考える機会となりました。
    自身の言葉で話すことでより一層強くさせてくれました。
    すごく有意義なツアー体験でした。
    VRツアー、ぜひおススメです(^ ^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年12月12日

    まさともさん

    まさともさん

    • 男性/30代
  • とても良かった!

    5.0

    家族

    自分で見て回っても充分考える事があるけれど、やはり身内の方だったり体験した方の話を交えながらお話が聞けたのは本当に良かったです。
    当時の映像を見ながら今と交互に見ることで、思うところがありました。
    是非体験してみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月29日

株式会社たびまちゲート広島の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 株式会社たびまちゲート広島(カブシキガイシャタビマチゲートヒロシマ)
所在地 〒730-0021 広島県広島市中区胡町3-19 中国ビル5F

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 3,500円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://tabimachi-gh.co.jp/
施設コード guide000000212005

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

株式会社たびまちゲート広島に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.