遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

久万スキーランド

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

久万スキーランドの概要

所在地を確認する

久万スキーランド
空飛ぶみきゃん_久万スキーランド

空飛ぶみきゃん

膨らんだみきゃん気球_久万スキーランド

膨らんだみきゃん気球

  • 久万スキーランド
  • 空飛ぶみきゃん_久万スキーランド
  • 膨らんだみきゃん気球_久万スキーランド
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

久万スキーランドについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒791-1204  愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754番地の60 地図

久万スキーランドの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 0%
  • 普通 60%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 60%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 60%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

久万スキーランドのクチコミ

  • 朝早くおきてのる価値がありました

    4.0

    家族

    5分間の浮遊体験ですが、小学4年生と2年生の娘たちも喜んでいました。大変貴重な経験となり、次回は別の場所で長く気球に乗ってみたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月12日

    しゅうさん

    しゅうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • かなり貴重な体験◎

    5.0

    カップル・夫婦

    「気球に乗る」というなかなか出来ない体験をさせてもらい、大満足です。横移動する気球なら多分怖くて乗れませんでしたが、浮く→その場でしばらく留まる→降りてくる だけなので、何とか楽しめました。
    1度に、子供も含め6~7人(+操縦士さん)で乗りました。掴まれるヒモはありますが、命綱やヘルメットは無いので、よく動き回る子供がいると少し怖いかなと思いました。撮影OKです、結構な高さまで浮かび、晴れていたので景色がよく見えました。
    7時開始の受付は、7:45には終了だそうです。8時頃には気球体験が終わり、最後まで残っていた人達はバーナー部分を触らせてもらえるそうです。
    浮いている間、気球の仕組みや高さについて操縦士さんが色々説明してくださり、楽しい時間でした。青い空にオレンジの巨大みきゃんが映えて、テンションも上がります。時間は短いですが、とても良い体験になるのでオススメです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月17日

    ミサさん

    ミサさん

    • 女性/30代
  • 早起きの価値あり!

    4.0

    家族

    朝早くの集合時間ですが、集合場所の公園は綺麗に整備されているので、朝ごはんも公園のベンチでいただけて良かったです。気球にははじめて乗りましたが、大きさや熱さを体験できて、子供も老親も満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月17日

    ととべえ7769さん

    ととべえ7769さん

    • 女性/40代

久万スキーランドの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 久万スキーランド(クマスキーランド)
所在地 〒791-1204 愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754番地の60

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

駐車場 専用駐車場あり(無料) 300台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 あり
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000212581

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

久万スキーランドに関するよくある質問

  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 久万スキーランド周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 久万スキーランドの年齢層は?
    • 久万スキーランドの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 久万スキーランドの子供の年齢は何歳が多い?
    • 久万スキーランドの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.