一般社団法人函館観光プラットフォーム
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
弥生町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
クラフト・工芸
-
絵画・版画体験
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
人水さんのクチコミ
-
2度目の元町へ
じゃらんnetで遊び体験済み
市電の十字街から3分程で待ち合わせ場所の函館市地域交流まちづくりセンターに着きました。以前は車で回った所だったので、今回は、ガイドツアーで妻と二人で10時から案内してもらいました。函館まちあるき 「これぞ王道!函館の魅力凝縮コース」(元町ガイド)のプランです。スタート時刻までしばらく館内のシックな休憩室で過ごしました。このセンターは、元はデパートだったようで、当時のモダンな建物を見ることができました。南部坂を上り、二十間坂へ。函館聖ヨハネ教会、カトリック本町教会、ハリストス正教会と教会群で説明を受けました。八幡坂で写真を撮ってもらい、旧函館区公会堂から旧函館市庁庁舎を見学しました。旧イギリス領事館のある基坂でガイが終了しました。函館の歴史や文化、美しい風景を教えてもらえた1時間15分程でした。
- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月29日
他6枚の写真をみる
人水さんの他のクチコミ
-
湯宿だいいち
北海道根室
7月27日に本館2階の川側の和室に宿泊。エレベーターもある。温泉は本館と新館の間にある。大...
-
国民宿舎壱岐島荘
長崎県壱岐市/日帰り温泉
3月22日(土)に湯の本温泉目当てで宿泊。郷ノ浦港まで迎えに来てもらった。エレベーターが2...
-
壱岐ステラコート太安閣 壱岐牛やアワビなど新鮮食材を堪能
長崎県壱岐
3月23日から2泊。貴賓室の707号室はドアでなく、引き戸の入り口。玄関スペースもある。広...
-
佐多岬展望台
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/展望台・展望施設
12月23日(土)鹿児島空港から休憩を含め、4時間半ほどで佐多岬園地エントランス駐車場に到...
一般社団法人函館観光プラットフォームの新着クチコミ
-
ガイドさんにほっこり!
旅なのでゆっくりしたい 癒やされたい そんな人におすすめのガイドさんツアー。知識もさることながら 街に対する思いが 温かく伝わってきます。「今はネットで調べてるから お客さんの方が詳しかったりしますね」って 笑って話されてました。ゆっくり周りたい方におすすめ!優しい函館に出会えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月24日
-
とても素敵なリース出来ました
じゃらんポイントの有効期限の近いポイントが有ったので以前から春夏のリースが欲かったので行って見ました。
先生も話しやすく優しく教えて頂いて、花や材料の種類も多いので自分好みの素敵なリースが出来上がりました。
今から春が待ちどうしいです、有り難うございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月16日