めんたいパーク伊豆
所在地を確認する

かねふくめんたいパーク

二階 キッズコーナー

フィッシングゲーム

子どもも大人も見ていて楽しい

工場内のスタッフ

工場見学OK

記念写真スポット

入り口のめんたいパーク看板を見つけて、思わずパチリ

めんたいパーク工場見学入口展示

売店奥にある小さな工場(明太子製造工程見学もできる)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
めんたいパーク伊豆について
明太子に関する様々な知識が楽しく学べ、明太子の製造工程が見られる工場見学、できたての明太子をはじめ、いろいろな明太子商品が購入できる直売店、明太子を使った軽食が楽しめるフードコーナーを備えた明太子専門のテーマパークです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業期間:平日 9:30〜17:30 土日祝 9:00〜18:00 (工場の稼働時間は、9:00〜16:30 ※状況により稼働時間が変更になる場合がございます) 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本753-1 地図 |
交通アクセス | (1)伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から徒歩約20分/JR「三島」駅からバス・タクシーで約20分。「伊豆ゲートウェイ函南」隣/三島駅南口 4番のりばより『大平車庫』行き東海バスにご乗車いただき、「伊豆ゲートウェイ函南」で下車 |
めんたいパーク伊豆のクチコミ
-
立ち寄り休憩、ランチに最適!
広々とした駐車場、無料の給茶機、試食のめんたいこ、そして名物である[めんたいおにぎり]各種!
椅子も随所にあり、トイレもきれいに清掃されていて、伊豆旅行には必ず立ち寄る有り難い施設です。
ただ、唯一の懸念はおにぎりの価格がここ数年毎度じわじわ上昇している…。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
小さなお子様連れには最適
三島市内に用事があったので、1時間潰すために寄ってみました。入場無料です。2階には小さなお子様向けのゲーム機や遊具が幾つかありました。1階の奥も見てみたほうがいいです。老若男女楽しめるエンタメ?と工場見学スペースがあります。子供が辛い物が苦手なので1つの商品しか購入しませんでしたが、たらこの商品がもっと増えるといいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お子様連れには良いかも
たらこが好きなので、お昼ご飯も兼ねて初めて伺いました。お土産も沢山買ってきちゃいました。
2階には子供が遊べる場所があり、お子様連れには良いかと・・
ただ、子供が苦手な方は我慢できるかなぁ。
真ん中に明太子が入ってるソーセージが「なんだこりゃあ」と面白半分に購入したけど、すごーく美味しかったですよ。お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
めんたいパーク伊豆の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | めんたいパーク伊豆(メンタイパークイズ) |
---|---|
所在地 |
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本753-1
|
交通アクセス | (1)伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から徒歩約20分/JR「三島」駅からバス・タクシーで約20分。「伊豆ゲートウェイ函南」隣/三島駅南口 4番のりばより『大平車庫』行き東海バスにご乗車いただき、「伊豆ゲートウェイ函南」で下車 |
営業期間 | 営業期間:平日 9:30〜17:30 土日祝 9:00〜18:00 (工場の稼働時間は、9:00〜16:30 ※状況により稼働時間が変更になる場合がございます) 定休日:年中無休 |
飲食施設 | 明太子グルメが楽しめる!【フードコーナー】めんたいぱーくならではのできたて明太子を使ったおにぎり、明太子ソフトクリームなどが食べられます。 |
子供向け設備 | 【つぶつぶランド】明太子に関する豆知識や楽しく学べるだけでなく、トリックアートやシアターなど見どころ、遊びどころ盛りだくさん!【キッズランド】富士山のすべり台やボルダリングなど、お子様が体を使っていっぱい遊べます。 |
駐車場 | 普通自動車180台(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-928-9012 |
ホームページ | https://mentai-park.com/izu/ |
最近の編集者 |
|
めんたいパーク伊豆に関するよくある質問
-
- めんたいパーク伊豆の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:平日 9:30〜17:30 土日祝 9:00〜18:00 (工場の稼働時間は、9:00〜16:30 ※状況により稼働時間が変更になる場合がございます)
- 定休日:年中無休
-
- めんたいパーク伊豆の交通アクセスは?
-
- (1)伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から徒歩約20分/JR「三島」駅からバス・タクシーで約20分。「伊豆ゲートウェイ函南」隣/三島駅南口 4番のりばより『大平車庫』行き東海バスにご乗車いただき、「伊豆ゲートウェイ函南」で下車
-
- めんたいパーク伊豆周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅伊豆ゲートウェイ函南 - 約120m (徒歩約2分)
- 函南町観光協会 - 約70m (徒歩約1分)
- 伊豆わさびミュージアム - 約170m (徒歩約3分)
- 川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」 - 約150m (徒歩約2分)
-
- めんたいパーク伊豆の年齢層は?
-
- めんたいパーク伊豆の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- めんたいパーク伊豆の子供の年齢は何歳が多い?
-
- めんたいパーク伊豆の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
めんたいパーク伊豆の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 16%
- 普通 16%
- やや混雑 26%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 7%
- 40代 4%
- 50代以上 89%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 38%