阿鼻叫喚! - めんたいパーク伊豆のクチコミ
たぬきさん 男性/50代
- カップル・夫婦
空いていれば楽しいところなのでしょうが、GWに行ったので全てに長蛇の列でほとんど何も見ずに出てきました。周りの施設はそれほどでもなかったので、大変人気があるのでしょう。
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たぬきさんの他のクチコミ
めんたいパーク伊豆の新着クチコミ
-
おおきなおにぎり
道の駅函南ゲートウェイのお隣にあってアクセスしやすい。
つぶつぶ明太子はとても美味しくて良く買いに行きます。
そしておすすめなのが大きな明太子のおにぎり!イートインスペースでも食べられますがもっぱらテイクアウトしています。おおきなおにぎりにこれでもかという量の明太子!
なによりおコメが美味しいです。
お値段は400円超えですが、これだけ明太子が入っていれば納得です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月10日
-
工場見学!
2025年4月25日から開催中の西武鉄道伊豆箱根鉄道合同ラブライブ!サンシャイン!!コラボスタンプラリースタンプ設置場所がこの施設となりに道の駅がありたちよりました!めんたいパーク、道の駅、わさび館など館内めぐりスタンプラリーも開催していましたが全6館スタンプ集めには時間かかるため景品はほしかったのですがあきらめて
めんたいパーク工場見学コーナーと売店のみ利用しました!お土産は明太子ウインナー?マヨネーズ、ドレッシングにしました3種類の保冷バックが展示されていましたが気がつかないでレジでえらびました!三島駅から路線バスもあるけれども伊豆箱根鉄道の最寄り駅からタクシーがなく大雨の中徒歩で道の駅までいきました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月5日
他2枚の写真をみる
-
子供が遊べます
子供達が楽しめます
伊豆へ遊びに行った帰り道で寄って
子供達が遊んでる間に大人達は休憩
切れ子を買って帰りましたが、
切れ子なのにこの厚さ、大きさなのっ!?と驚きの分厚さで大満足
勿論、明太子のお味は美味しいです!
また行って遊んで買ってこよっと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月6日
-
お子様ずれにおすすめ
梅雨の時期、お子様ずれで、行く場所に困ったら、ここはいい場所です。実際、お子様連れのご家族で、とても賑わっていました。混むのは覚悟して行かれた方が良いかと思われます。しかし、暑くて、雨が降ったらやんだらの中、涼しいし、お子様は遊べるし、近くに道の駅とワサビ屋さんがあるし、便利だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日
-
夏季限定
お昼におにぎりが食べたくて寄ったのですが、平日の11時過ぎだったのにフードコーナーは並んでいました。並ぶ目の前でどんどんおにぎりが作られていてテイクアウトする人も多かったです。私達夫婦は今しか食べれない夏季限定の『うなぎ明太子おにぎり500円』を購入。ほんわか温かい出来立てのおにぎりを車でいただきました。
おにぎりはとても大きくふっくらと握られていて、一口目からの御飯の美味しさに感動でした。中には柔らかいうなぎと明太子がこれでもかっていう位に入っていて、うなぎのタレの味も美味しく、うなぎと明太子のバランスがこんなにも良いんだ!と更に感動しました。
大きかったのですが、美味しくて二人共ぺろりでした。
ちなみにいつもある普通の明太子おにぎりは400円で、これも明太子がたくさん入っているので満足すると思います!
明太豚まんや明太パスタ、明太フランス等が他にも色々あって楽しみながら食べれますが、おにぎりは本当に嘘じゃなくおすすめします!
行ったら入口近くにある試食も絶対おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月10日