森藩別邸
- エリア
-
-
大分
-
別府
-
別府市
-
鶴見(大字)
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ヘリコプター遊覧
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
森藩別邸のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 76件
(全76件中)
-
別府が一望できる素敵な場所でした
ドライブ途中に妻とぶらりと立ち寄ったのですが! 素晴らしい見晴らしにいきなり圧倒され 気分も高揚 丁度昼時だった事もあり グリーンカレーランチセットを頂きました 敷地内の東屋を利用でき 心地よい雰囲気の中 ゆっくり食事をさせて頂きました。美味しかったですよ、ありがとうございます。 自家源泉を利用した足湯も気持ちよかったー 次回再訪の折には オススメの地獄蒸し料理にチャレンジしてみようと思います。 活き蟹をそのまま蒸しちゃうそうなので 興味深々です
- 行った時期:2021年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月14日
-
足湯で癒されながらの地獄蒸しコーヒー最高
ひさしぶりに別府を散策してたら、別府タワーの1階に雰囲気のいいカフェが。足湯の看板がありふらふらーっと。
大分のお土産や温泉を使った化粧品もあって思わぬ収穫。
そのなかでも足湯に浸かりながらのコーヒーは格別!
しかも、大分名物の地獄蒸しを使ったコーヒー豆で、苦味がまろやかになってておいしいです!
コーヒー豆も売ってたので、自宅用に購入。
今度はアフォガードを食べる予定!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月4日
-
レンタル自転車でうみたまごまで行って来ました!
天気も良く、レンタルサイクルにて、うみたまごまで行って来ました!返却後は、足湯があったり、温泉珈琲でまったり出来たりと、自転車散歩の拠点にて最高の場所でした。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月19日
-
地獄蒸し珈琲
別府タワーに登り絶景を観たあとに一階に降りると足湯カフェの文字があり気になって入って見ると窓側に足湯があったので早速入ってみるとすごく気持ちよく長居してしまいました。
イチオシの地獄蒸し珈琲もとっても美味しかったです。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月18日
-
別府のお土産に地獄蒸しコーヒーをついに購入!
いつもプリンをお土産にしていましたが、今回は友達のリクエストもあり、ついにおおいた温泉座で地獄蒸しコーヒーを手に入れました。
友達の喜ぶ顔が目に浮かぶ!!
店内で挽きたての地獄蒸しハンドドリップコーヒーもいただきました。ここのお姉さんサービス抜群!すごく美味しかったです。
また来ます!- 行った時期:2019年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月30日
-
珈琲好きも満足、地獄蒸し温泉珈琲、美味し!!
土産で貰ったドリップの地獄蒸し珈琲が美味しかったので、温泉ついでに立ち寄りました。
自宅用に豆を200g購入して、時間潰しに、挽きたての珈琲を注文。
スタッフの方に言えば、ドリップしているところを見せてくれます。
豆が新鮮でドリップ中の、珈琲豆の盛り上がり(炭酸ガス)が生きてるみたいにブクブク凄いです。
温泉の味は流石にしません(笑)が、今迄味わった事のない、まろやかでとても美味しい珈琲でした。
平日だったせいか、空いていて、ゆっくりできました。- 行った時期:2019年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月10日