ウポポイ(民族共生象徴空間)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アイヌのことをよく理解していなかったことを再確認 - ウポポイ(民族共生象徴空間)のクチコミ
きょうちゃんさん 女性/60代
- カップル・夫婦
博物館では2時間くらいかけて見学しました。たくさんの史料にびっくり。知っていたつもりが、じつは知らないことばかりだったんだなあと改めて確認できました。その後はウポポイ内をじっくり散策。ゆっくり過ごせました。来てよかった。
- 行った時期:2022年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
きょうちゃんさんの他のクチコミ
-
新潟・岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋
新潟県燕・三条・岩室・弥彦
口コミがよかったので期待してたけど、夕食がいまいち。薄味でいいのですが、ごま豆乳鍋は最初味...
-
つるいむら湿原温泉ホテル
北海道釧路・阿寒
こぢんまりしたホテルでしたが、清潔感あふれる宿でした。食事も適量でとてもおいしかったです。...
ウポポイ(民族共生象徴空間)の新着クチコミ
-
アイヌ文化に触れてみて
気になっていたウポポイへ
知らなかった事が多くて驚くばかりでした
一度は体験することをオススメしたいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月15日
-
体験の刺繍は良かったです!
母がアイヌ刺繍をやりたいといきました!体験の刺繍はとても良かったです!
刺繍をして終わるって他を見に移動したのですが、時間が合わないし見たい物は1日1回と刺繍以外は何も楽しめなかったと感じました。
料金的にはいいとは思うけど、次見に行きたいかと言われたら、もういいかな!と感じる施設でした。
機体して行ったのですが、母とも残念な感じと帰りに話をしてました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月15日
-
アイヌを身近に、、
国立でお金をかけた施設です。アイヌの歌や踊りなどをショー形式で見ることができます。実際に集落のあった場所ということで、こんな湖畔で住んでいたんだなぁと思いました。アイヌの資料館もかなり規模も大きく見応えあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月11日
-
勉強になります
アイヌ文化について豊富な展示や
実演があり
とても勉強になります。
忘れ物をした時に
とても親切に対応してくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日
-
一度でいいかな
駅からキャリーケース持参で歩いていきました。立派な建物、駐車場もあり、大きなお金が落ちていることを実感しました。時間帯によってイベントがありましたが人数制限があり入れず。展示物もたくさんありましたが、一度でよいかなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月12日
にんぎょひめさん