ウポポイ(民族共生象徴空間)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アイヌの歴史、文化が学べます - ウポポイ(民族共生象徴空間)のクチコミ
アキラさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
案内図
by アキラさん(2025年7月12日撮影)
いいね 0 -
屋外ステージ
by アキラさん(2025年7月12日撮影)
いいね 0
博物館でアイヌの歴史、文化が学べます。
また、屋外ステージで歌や踊りを見ることができます。
なお、施設内はかなり広いので運動靴など動きやすい靴で行かれた方が良いです。
- 行った時期:2025年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アキラさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
阿波おどり会館
徳島県徳島市/博物館
阿波踊りミュージアムでは太鼓の体験やちょっとした阿波踊りの練習ができます。 また、会館では...
-
淡路島洲本温泉 海月館
兵庫県洲本
夕食の刺身(伊勢海老、鮑等)や鯛めし等、料理が美味しかったです。 また、部屋(和洋室)も広くベ...
-
登別マリンパークニクス
北海道登別市/水族館
久しぶりにイルカショーを見ました。他の水族館のイルカショーとの違いもあり良かったです。 た...
-
のぼりべつクマ牧場
北海道登別市/動物園・植物園
クマのおやつをあげる時、ガラス1枚隔てた近さでクマを見ることが出来ます。 また、ロープウェ...
ウポポイ(民族共生象徴空間)の新着クチコミ
-
アイヌ文化について理解を深めるには王道
アイヌ文化関連の展示施設は道内各地にありそれぞれ特徴ある展示がなされていますが、規模が大きく見応えがあります。過去の他の施設の見学でアイヌ文化について大まかな知識はありましたが、今回のウポポイの見学でより理解を深めることができました。
展示物は多いので丸一日でも楽しめます。ただ一日立ち続けはちょっと疲れるので、今回は14時から入場できる割引の入場券で入り3時間半ほど見学しました。
イベント(演舞、体験、映像)は多種催されているので、見たいものに目星をつけおおまかな予定を立てておくと良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年10月11日
-
アイヌ文化に触れてみて
気になっていたウポポイへ
知らなかった事が多くて驚くばかりでした
一度は体験することをオススメしたいと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月15日
-
体験の刺繍は良かったです!
母がアイヌ刺繍をやりたいといきました!体験の刺繍はとても良かったです!
刺繍をして終わるって他を見に移動したのですが、時間が合わないし見たい物は1日1回と刺繍以外は何も楽しめなかったと感じました。
料金的にはいいとは思うけど、次見に行きたいかと言われたら、もういいかな!と感じる施設でした。
機体して行ったのですが、母とも残念な感じと帰りに話をしてました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月15日
-
アイヌを身近に、、
国立でお金をかけた施設です。アイヌの歌や踊りなどをショー形式で見ることができます。実際に集落のあった場所ということで、こんな湖畔で住んでいたんだなぁと思いました。アイヌの資料館もかなり規模も大きく見応えあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月11日
-
勉強になります
アイヌ文化について豊富な展示や
実演があり
とても勉強になります。
忘れ物をした時に
とても親切に対応してくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日