遊船 やすまる
- エリア
-
-
愛媛
-
今治・しまなみ海道
-
今治市
-
宮窪町宮窪
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
遊船 やすまる周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
続・日本100名城能島城に居た村上氏の資料が展示されていたり、能島城についての展示もある建物です。 なかなか面白かった。 それと、建物内にある喫茶コー...
by PESさん水軍関係では全国で始めての博物館。戦国時代、海の大名と呼ばれ、海原を自在に駆けめぐった村上水軍。勇猛果敢な海賊衆の実態が、貴重な文献や出土品から明らかになります。 【料金...
-
ネット予約OK
村上海賊の娘を巡る旅のメインイベントとして潮流体験で能島に上陸するツアーに参加しました。女性ガイドさんの熱い思いが溢れる説明はとてもわかりやすく、当時...
by てっちゃんさん宮窪町を訪れた人を漁船に乗せ国指定史跡の「能島」周辺を周り、日本有数の潮流を間近で体験させる。ボランティアのガイドが同乗し、観光や歴史について説明する。潮の流れは、大潮の...
-
有名な瀬戸内しまなみ海道です。宮窪レンタサイクルターミナルに車を置いて、レンタサイクルを借りました。しまなみ海道は、坂があります。電動自転車が良いと思...
by 北の隠居さん -
天気がよかったので景色がきれいに見えました。村上海賊の拠点、能島もよく見えました。もう一度行ってみたいです。
by やーまんさん標高232m。伯方、大島大橋、能島城跡、船折瀬戸、鶏小島などがひろがり瀬戸内海の急潮を見下ろすことができる。鳥羽一郎「瀬戸の水軍」の歌碑がある。 その他 展望台 その他 キャ...
-
見近島キャンプ場に行きました。125ccまでの原付か自転車、歩行者でしか行くことのできない無料のキャンプ場です。 トイレ、水道も使えて清潔です。
by ゆーこさん伯方・大島大橋の橋脚部にある無人島。海岸広場から、瀬戸の島々と架橋技術の造形美が堪能できます。 【料金】無料キャンプ場
-
念仏山展望台に行きました。1975年3月に竣工された展望台です。「念仏山」の名は、島を襲った大津波から山頂に逃れられた人々が、名付けたものだそうです。歴史...
by むーちゃさん -
今治市宮窪町宮窪/体験観光
尾形の家に行きました。ほっとできる空間です。外国人の方もたくさん来ていました。きっと落ち着けるのでしょう。
by むーちゃさん -
宮窪石文化運動公園に行きました。野球場やトラックのあるグランド、体育館などあり、消防団の訓練会場や、大島駅伝の会場になってます。楽しめます。
by ゆーこさん「石文化伝承館」の多目的ホールは、各種屋内スポーツ、コンサート等に活用できる。屋外施設は400メートルトラックを備えた多目的グランド、野球場など。 【料金】 施設利用は有料
-
カレイ山展望公園キャンプ場に行きました。展望は素晴らしいが、ここまで来るには勾配がきつく自転車には厳しいです。
by ゆーこさん伯方大島大橋、能島城跡、船折瀬戸の急流が見下ろせます。 【料金】(宿泊利用)キャンプ場使用料:大人310円・小人160円、加算料:貸出テント2100円・持込みテント1050円/(一時利...
-
館内が少々暑かったのが残念ですが、有名なお城でもあることから見応えは十分でした。天守閣からARで城下町が見れるのはとても楽しい見学になりました
by りゅうさん慶長9年(1604年)に城づくりの名人・藤堂高虎が築いた城。全国的にもまれな海水を堀に引き入れた海城で、昭和55年に再建された5層6階の天守閣は展望台、展示室になっており、武具、甲...
-
今治に行ったら立ち寄りたいと思っていた場所です。朝のオープン時からバスの団体が多くおられてビックリしました。4階から美術館に入るようで、ムーミン展良か...
by タケさん世界初のタオル文化を提案する施設。タオルの製造工程を見学できるコットンロード、目を見張るタオルアートの数々や豊富な品揃えのタオルコレクションショップなど楽しい仕掛けがたく...
-
船に乗った際にアナウンスでこの展望公園の案内があったので、せっかくなのでいってみた。駐車場に停められる台数が少ないので、警備員さんの指示で5分ほど待っ...
by yasuhaさん渦巻く来島海峡と世界初の3連吊橋「来島海峡大橋」が一望できる。また、今治市街の夜景もみごとである。’94日本サインデザイン協会奨励賞を受賞’95’96日本建築学会優秀建築...
-
しまなみ街道は初走行でした。観光が1日しかなかったのでじっくりとは行きませんでしたが楽しめました。また来たい所です。
by かっぱさん愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの西瀬戸自動車道の愛称。日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に浮かぶ島には、個性的な9本の橋が架けられている。各橋には、自転車...
-
駐車場がいっぱいでしたか、すぐ近くににある町営の駐車場に停められました。良い神社です。散歩がてら奥の院もお参りしました。楠のトンネルよかったです。
by かっぱさん天照大神の兄神、大山積大神を祀る。クスの巨木に囲まれた境内は静か。本殿、拝殿は重要文化財。宝物館には国宝、重要文化財に指定された鎧兜など武具を多数展示。 【料金】 宝物館...
-
ネット予約OK
前回、釜飯コースだったので、今回は、籠盛り御膳にしてみました! 鱧の湯引きをはじめ沢山のおかずがあり大満足の御膳でしたよ! 天ぷらは、いつも揚げたてで...
by きららさん<四季の湯> 昭和51年に泉源発掘に成功し、四国で初めて国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉。 低張性弱アルカリ性冷鉱泉の泉質は、ラドンを多く含み 神経痛・筋肉痛などに効...
-
ネット予約OK
2年生と5年生の男子と親子4人でサップとシーカヤックを体験しました。1人ずつ乗るので、子供がふざけて海に落ちたりしないか心配だったのですが、先生達(男性1...
by yasuhaさんしまなみ海道の真ん中、瀬戸内海の多島美が広がる大三島。静かな海でSUPやカヤックなどのマリンアクティビティを満喫できます。みんなでゆったり楽しめるからファミリー、カップル、...
-
ネット予約OK
仕事で今治に行ったので、帰りに寄らせて頂きました! ちょうど、雨だったので温かいお茶が飲みたいなと思っていたら、席にはちゃんと、あったかいお茶が用意さ...
by きららさん今治・しまなみ海道のホテルなら今治国際ホテル。 JR今治駅から徒歩10分。 四国最大級の客室数と設備で、解放感に満ちたくつろぎのひとときをお過ごしいただけます。 【レストラ...
-
ネット予約OK
初めての吹きガラスで、大丈夫かな?と心配していましたが、とても親切丁寧に教えてくださり、良い作品を作ってもらいたいという思いが伝わってくるようなサポー...
by ミキさん愛媛県今治市で吹きガラス体験ができる「山の神硝子工房」。 コップ、おちょこ、片口、小鉢、花瓶など、数種類のサンプルから好きな形、色を決めて制作していただけます。 作家が丁...
-
亀老山展望公園から来島海峡大橋を観望しました。海峡の潮流が遠くからでもよく見えました。しまなみ街道通行時にはさらに近くからも観望。
by かっぱさん伊予水軍が根拠地としたところで風景が美しい。日本三大急流のひとつで、潮流が速く、最高時には各所に大渦がみられる。この海峡をまたいで来島海峡大橋が架かっている。「絵の如し」...
-
今治市大三島町台/産業観光施設
自転車旅の合間に避暑のために入りました。館内は涼しく、伯方の塩のサンプルを頂けて良かったです。伯方の塩ソフトクリームも食べれます。
by ゆきんこさん塩の製造工場です。 天日塩田塩(メキシコまたはオーストラリア)を日本の海水で溶かして再結晶させるまでの工程が見学できます。売店では塩のお土産や塩ソフトクリームなどを販売...
-
ネット予約OK
30年前に子供を連れて数回利用しました。県外に引越したので行く機会がなかったのですが、孫を連れて行きました。大勢の人でビックリしました。孫達は楽しかった...
by 流星さん湯ノ浦温泉地区にあるクアハウス今治では水着で入るプールゾーン、裸で入る男女別の温泉ゾーンがあり、心と体のリフレッシュができる。
-
ネット予約OK
初めてお伺いさせて頂きました。新鮮な魚介類、どれを選べば良いのやら?スタッフさんが親切丁寧に教えて下さいました。美味すぎる。忙しい日曜日のお昼時間に有...
by きみさん「来島海峡急流観潮船」は瀬戸内の多島美や日本三大急潮流の一つとして有名な来島海峡の急流を間近に体験いただけます。また世界初の三連吊橋の来島海峡大橋や日本一の海事都市・今治...
-
サイクリングが利用しました。 宿が綺麗で、温泉、漫画と盛り沢山でコスパ◎でした。 また利用したいです。
by たけちゃんさん -
前日に予約して観光タクシーで日本三大急流・来島海峡観測船に乗船して大橋を下から眺めながらカイドさんの説明を聞き渦潮を見ることができました。残念ながら『...
by harusuさん今治と大島のせまい海峡の島や岩礁の間を,時速18km落差2mの潮流が大渦を巻いて流れるさまは壮観。 【規模】面積:15ha
-
ネット予約OK
全員初めてのサップを、楽しめました♪ 海にも癒されました。(写真は加工なしです。) 説明の通り、時間通りのスケジュール。 駐車場は海のそばで、荷物は車に...
by satoさん -
暑い中、放送にてしまなみエールやソフトクリームなどを宣伝していた定員さんが面白く、魅力的だったので買ってしまいました! 去年より活気が増したような気が...
by にゃんさん -
年に数回、引潮の時に島までの道が現れます。廃城になってから多くの石垣が失われてしまいましたが、今なお残る石垣には往時が偲ばれます。
by ごろごろぱんださん愛媛県指定史跡で海賊衆の海城の典型と言われている。 時代 1573?1592
-
新鮮な鯛や鯵を乗せ、わさび醤油で食べる海峡飯は、美味しかった。アジフライも美味しかった。スタッフも笑顔の対応。気持ちのいい思い出となりました。ぜひまた...
by まどままさん湯ノ浦温泉の入り口に位置し、休憩、情報交流施設として今治市の東の玄関となっている。レストランやレンタサイクル、特産品がずらりと並ぶ物産コーナーがある。そのほかにも観光情報...
-
ネット予約OK
初めてしまなみ海道レンタカーで、休憩に寄りました 景色と良く、お土産もいろいろあって、最終日の高松駅でまとめて買って手荷物の予定が、せっかくしまなみ海...
by ミッキーさん世界最大級の斜長橋「多々羅大橋」のたもとある多々羅しまなみ公園には、特産品センター、レストラン夢岬、産地直売所のふれあい屋台市、しあわせの鐘、レンタサイクルなど遊びどころ...
-
ネット予約OK
こちらの勘違いでパドルを取り出すのに苦労しました…が!とてもキレイで最高でした!波も穏やかで夕日がとってもキレイでした。設備もキレイでのんびり過ごせ、...
by mayuさん