忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
浅草
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
忍者体験場 時空館(忍者の里暁月)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全154件中)
-
何度行っても楽しい(^-^)/
今回2回目の参加でしたが、前回と同じ所もあれば少し違う所もあって新鮮な気分で楽しめました。
また前回参加した時は5人が満員だったのですが、今は10人の子供達で体験出来るように色々工夫されているようです。
人気が出るのも分かります。
次は夏休み頃にまた行こうかと思っています。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月12日
-
大満足でした
保育園のお友達5人組で参加しましたが、スタッフさん達が凄く面白く、時に真剣に接して下さり、子供達はもちろんですが見ている親も楽しませて頂きました。
建物は狭めですが、それがまた忍者っぽくて子供達は楽しかったようです。
外で行う体験もとても工夫されていて、観光に来ている人を巻き込みながらの冒険が面白かったです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月12日
-
小さな子供にかなりオススメします。
通ってる幼稚園のイベントで来てくださった忍者のお店でした。
イベントに参加していた当日に「今度はお店に連れてって」とお願いされたので幼稚園のお友達を誘い合い5名で参加しました。一番驚いたのがお店の狭さです(笑)想像を超えて狭かったですが色んな工夫がされており更にスタッフの方々の演技力に驚きました。やはりプロの方と感じたのが目線の動きや声の張り方です。
初めの1時間はコント調で笑いを入れながら本格的な事を教えてくれます。修行が終わると外に出かけるのですが浅草の街を案内しながら冒険します。近隣のお店も紙製の手裏剣をくれたり応援してくれるので子供達は忍者になりきっていました。
最後まで書くとネタバレになるので控えますがとにかくシナリオ・体験どれをとっても満点です。
付き添い料など体験料金のみで他の費用がかからないのも好感が持てました。この内容でこの費用はかなりコストパフォーマンスに優れています。近々また伺います。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年5月11日
-
子供は大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフが子供たちを盛り上げてくれます。子供たちは忍者になり切って、興奮していました。類似のお店もありますが、ここはおすすめです。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月30日
-
本当に楽しかったです
平日の早い時間に参加したので私達家族しかおらず、貸切状態だったのですが、スタッフさん方の全力の対応のお陰でとても楽しい時間を過ごせました。
人気があるのも頷けます!
特に屋外での体験はここまでやるかと驚かされるほどのクオリティでした。
これから参加する方に自信を持ってオススメします。
春休みは混むそうなので空いている時間がいいという方はその前に行くのがオススメかも知れません。- 行った時期:2023年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月10日
-
オススメです!
じゃらんnetで遊び体験済み
近頃忍者に興味を持ち始めた息子。本人も行きたいと言うので参加させていただきました!まだ右左も言葉も微妙な3歳に優しく楽しく教えてくださり、息子なりに一生懸命頑張っていました!屋外で泥棒をやっつけたりととても素敵な経験になったと思います、本当にありがとうございました!
自分もスタッフさん達と同世代?のようで色々楽しませていただきました!個人的に先輩52歳がツボでしたw w
また行きたいです!- 行った時期:2023年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月7日
-
全てが最高でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
本当は5人のはずが事情によりうちの子ともう一人のお子さんの2人でした。息子6才も最初は緊張していましたが手慣れたスタッフの方に着換えをして頂き気分は忍たま乱太郎?(笑)
スタッフの方が全力で子供達、そして親の私達にも笑いあり真面目な忍者のお話をしてくれました。
修行が終わり、さて街に繰り出します!
土曜日の浅草は賑やか!もう人がたくさんでその中をかわいいチビッ子忍者がウロウロするわけで外国人の方には特に人気です。
「so cute!!」「oh my God!」なんて言われてました(笑)
近所のお店の情報も紹介して頂きながら無事に忍者修行を終えることができました〜!
もうめちゃくちゃ楽しかったです、また行きたいと息子も喜んでいます。
スタッフさんが親子の気持ちを盛り上げてくれているのが本当にわかるのでまた行きたいです(^^)
帰りに美味しいと言ってたお団子食べました!
ありがとうございましたm(_ _)m- 行った時期:2023年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月5日
-
楽しかったです!!
先日、平日のみやってるという親子忍者体験に参加してきました!
子供と一緒に忍者の姿になって、子供と遊ぶように修行が出来ました。まさか大人になってから忍者になるとは思いませんでした(笑)
刀の修行ではちょっとした立ち回り?を体験できたり、手裏剣の修行では子供と勝負をしたりと楽しかったです!
子供も満足してくれたみたいで、帰ってからもまた行きたいと言っています(*´ω`*)
メインの修行だと外に行く修行もあるみたいなので、今度は是非そっちもやらせてみたいと思います!!- 行った時期:2023年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月22日
-
すごく楽しかった体験です。
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの皆さんは優しくて対応いただきありがとうございました。息子は最初割と緊張して、なかなか参加しようかと思ってなかったけど、スタッフはすぐフォローしていただき、ずっと隣にいてもらって、息子もだんだん慣れて来ました。すごく楽しそうで修行したり、外で犯人を探したりしました。
家でも忍者体験の事ばかり話しています。
とても満足でした。
大変おすすめします。また遊びに行きたいです。- 行った時期:2022年2月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月5日
-
浅草の忍者体験!!
忍者になりたいという子供を連れて浅草の時空館さんに行きました!
忍者の衣装を着るだけでテンションが上がる息子でしたが、そこからしっかりと修行をしてちゃんとカッコイイ忍者になってくれました\( ´ω` )/
1人前の忍者になった後は泥棒を捕まえる任務!!
他の子達と楽しそうに浅草を歩き回って、最後は犯人をボカスカ叩いてたのは親も見てて楽しかったです(笑)
2時間があっという間でした!楽しんでくれたみたいなのでまた連れていきたいと思います!- 行った時期:2022年2月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月3日