円通寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
円通寺
所在地を確認する

庭園


円通寺

本堂

梅も咲きます
-
評価分布
円通寺のクチコミ
-
倉敷市の名刹
円通寺の歴史は、約1,200年前に遡るそうです。
中国三十三観音霊場7番札所になります。
訪問した時期が3月初旬でした。
境内には大きな桜の木もあり、訪問されるなら桜の時期が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
円通寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 円通寺(エンツウジ) |
---|---|
所在地 |
〒713-8123 岡山県倉敷市玉島柏島451
|
その他 | 中国三十三観音霊場7番札所 山陽花の寺二十四か寺17番札所 備中国浅口三十三観音霊場一番札所 百八観音霊場第九番札所 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 086-522-2444 |
ホームページ | https://entsuji-kurashiki.jp/ |
最近の編集者 |
|
円通寺に関するよくある質問
-
- 円通寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 円通寺公園の桜・ツツジ - 約140m (徒歩約2分)
- 源平合戦水島古戦場の碑
- 円通寺公園
- 倉敷美観地区 - 約11.6km
-
- 円通寺の年齢層は?
-
- 円通寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
円通寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%