典祥窯/典祥ひまわりガーデン
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
入間市
-
高倉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
典祥窯/典祥ひまわりガーデンの概要
所在地を確認する

典祥窯陶芸サロンの庭

オーナー制作の北欧シリーズ

自然と土の恵みを全身で感じられる「典祥ひまわりガーデン」

太陽に向かって力強く咲き誇る元気なひまわりの中から、お気に入りのひまわりを摘み取り!

完成度の高い作品に仕上げて頂きました!!ご夫婦(陶芸の先生)にとても感謝です!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
典祥窯/典祥ひまわりガーデンについて
典祥窯陶芸サロンは、従来の陶芸教室とは一線を画した”オフラインサロン”を目指し日々工夫を重ねています。 土には不思議な力があります。幼い頃、時間を忘れ夢中になって土遊びをしたあの頃を思い出してください。無心に土と戯れることで、静かで穏やかな時間を過ごすことができます。土とあそび、土といきる。私たちのコンセプトです。ぜひ、花々が心地よいハーモニーを奏でる典祥窯陶芸サロンの庭と陶芸体験を通じて「日常の中にある非日常」をご体感ください。
詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://tenshogroup.com/
典祥ひまわりガーデンは、武蔵野の大地に広がる茶畑に囲まれた一角にあり、ガーデンで栽培している約3,000本のひまわり(*)の中から、お気に入りのひまわりを、ご自身で摘み取っていただくことができます。摘み取っていただいたひまわりは、その場で簡易ラッピングを行いお渡しいたします。自宅へお持ち帰りいただいた後も、お気に入りの花びんに生けて楽しんでいただくことができます。大切な方へのギフトとしても素敵かもしれません!自然と土の恵みを感じながら非日常のひと時をお過ごしください♪
(*)典祥ひまわりガーデンでは、タキイ種苗株式会社が開発した切り花向けのひまわり「サンリッチ」シリーズを中心に栽培しております。「サンリッチ」シリーズは、花持ちがよく、無花粉のため花粉による汚れなども気にせずにご自宅でも楽しんでいただける品種です!
詳細は下記のホームページをご覧ください。
https://sunflower.tenshogroup.com/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒358-0021 埼玉県入間市高倉4-9-4 地図 |
---|---|
交通アクセス |
(1)【典祥窯陶芸サロン】
電車:西武池袋線入間市駅より徒歩15分程度(約1km) 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約10分(約3.3km) ※3台程度まで駐車が可能です。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。 (2)【典祥ひまわりガーデン】 電車:西武池袋線 入間市駅より車で約5分、徒歩で約20〜25分(約1.3km) 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約9分(約3.0km) ※ガーデン内に駐車スペースあり。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。 車:圏央道 狭山日高インターチェンジより車で約10分(約4.5km) 車:三井アウトレットパーク入間より車で約10分(約3.6km) |
典祥窯/典祥ひまわりガーデンの遊び・体験プラン
-
【典祥窯】陶芸体験(手びねり&電動ろくろ)洗練された空間で土と向き合う特別な時間を楽しみながら自由に作陶していただけます
陶芸にはさまざまな魅力があります。
『陶芸でライフスタイルを豊かに』 それが私たちのコンセプトです。
典祥窯陶芸サロンには陶芸の魅力を最大限に感じられる環境があります。陶芸教室・陶芸体験
1名あたり
3,960円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
切り花用ひまわり「サンリッチ」を中心に10本まで摘み取り可能!簡易ラッピング付きでお持ち帰り◎大切な方へのギフトにも最適♪自然と土の恵みを感じながら非日常のひと時をお過ごしください♪
フラワーアレンジメント・ガーデニング
大人
2,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
【典祥窯/典祥ひまわりガーデン】陶芸体験+ひまわりの摘み取り体験のセットプラン
「典祥窯」の陶芸体験と「典祥ひまわりガーデン」のひまわり摘み取り体験がセットとなった月・水・土の午前中限定のお得で充実したプランです。各プランの詳細は、それぞれのプラン情報をご参照ください♪♪
陶芸教室・陶芸体験
大人
5,960円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
典祥窯/典祥ひまわりガーデンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 80%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 60%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 25%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
典祥窯/典祥ひまわりガーデンのクチコミ
-
素敵な穴場スポットです!
つい最近、都内の別の陶芸体験に行きました。
そちらでは体験料プラス@作成後に焼く費用A色を追加する費用Bエプロンのレンタル利用費C完成後送られてくる送料が別当かかった為
小さい作品を一つ作るのにも正直、料金がかなりかかりました…(^_^;)
それを覚悟し今回は、小さい作品を、と思っていたのですが
なんと、最初に頂く粘土で好きなだけ作成可能
(焼く費用や色を追加する、エプロンレンタルなどの費用込み)でした!!!
最初にいただく粘土の量も意外に多く
私は大きめのコップ、大きめのお香おき、小さめの湯呑みの作成が出来ました!
完成後の受け取りは、完成通知を受けた後、直接取りに行くか配送であれば着払いのどちらかで選ぶことができました!
とってもアットホームな夫婦の方が丁寧に教えてくださりました!
私が一度行ったことのある都内陶芸体験では値段も気にしつつ複数人に対して先生が1人だったためこちらと比べてしまうと十分に楽しめませんでしたが
こちらでは不明点はすぐ質問でき丁寧に教えてくださり、集中して作成に励め
お値段以上に楽しむことができて、大満足です。
駅までの送迎もあるみたいなので車利用でない方も良さそうです^^
あとは、近くにコンビニも有りますが、事前に現金を用意しておくとスムーズだと思います^^
最高でした!また絶対遊びにきます!!!
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月24日
-
最高に癒される陶芸教室です!
オーナーご夫婦のお人柄が素晴らしく、初めての陶芸でも一から丁寧に、優しく教えてくださいました。温かく迎え入れてくださって、癒される時間を過ごすことができました。地域の活性化にも貢献されている素敵な陶芸教室です。定期的に遊びにきたくなるような、心の拠り所のような場所です。お子さんからご年配の方まで幅広い年齢層の方々が楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月23日
-
また帰りたくなる場所
素敵なご夫婦がやられている、優しい時間の流れる陶芸窯。
手をかけて育てられているお花がきれいに咲き乱れるお庭の先に体験工房がありました。
きっちりつくりたい長女には、丁寧に寄り添って教えてくださいました。
やりたいようにやりたい!次女には、「おもしろいアイデアだね」と笑いながら本当にあたたかい目で
好きになようにやらせてくださいました。
陶芸を体験する時って、順序に従ってつくることが多いかと思いますが、
ここまで自由に表現できる工房ははじめてで、家族一同大満足でした。
時間を忘れ、おしゃべりにも没頭しながら過ごさせていただきました。
作品をつくるだけでなく、人生の話もさせていただき元気の出る時間になりました。
また帰りたい場所になりました!ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
典祥窯/典祥ひまわりガーデンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 典祥窯/典祥ひまわりガーデン(テンショウガマ テンショウヒマワリガーデン) |
---|---|
所在地 |
〒358-0021 埼玉県入間市高倉4-9-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【典祥窯陶芸サロン】 電車:西武池袋線入間市駅より徒歩15分程度(約1km) 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約10分(約3.3km) ※3台程度まで駐車が可能です。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。 (2)【典祥ひまわりガーデン】 電車:西武池袋線 入間市駅より車で約5分、徒歩で約20〜25分(約1.3km) 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約9分(約3.0km) ※ガーデン内に駐車スペースあり。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。 車:圏央道 狭山日高インターチェンジより車で約10分(約4.5km) 車:三井アウトレットパーク入間より車で約10分(約3.6km) |
料金・値段 |
2,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
5台 ※典祥ひまわりガーデンにも駐車スペースがございます。 |
トイレ |
あり
※典祥ひまわりガーデンにはトイレのご用意はございませんのでご注意ください。 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 04-2963-0144(典祥窯:https://tenshogroup.com/ 典祥ひまわりガーデン:https://sunflower.tenshogroup.com/ 典祥公式Instagram:https://www.instagram.com/tensho.official/) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://tenshogroup.com/ |
施設コード | guide000000215490 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
典祥窯/典祥ひまわりガーデンに関するよくある質問
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンのおすすめプランは?
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの料金・値段は?
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの料金・値段は2,500円〜です。
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの交通アクセスは?
-
- (1)【典祥窯陶芸サロン】
- 電車:西武池袋線入間市駅より徒歩15分程度(約1km)
- 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約10分(約3.3km) ※3台程度まで駐車が可能です。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。
- (2)【典祥ひまわりガーデン】
- 電車:西武池袋線 入間市駅より車で約5分、徒歩で約20〜25分(約1.3km)
- 車:圏央道 入間インターチェンジより車で約9分(約3.0km) ※ガーデン内に駐車スペースあり。通路が狭いため、来場の際はお気をつけください。
- 車:圏央道 狭山日高インターチェンジより車で約10分(約4.5km)
- 車:三井アウトレットパーク入間より車で約10分(約3.6km)
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Photographer Tomo - 約460m (徒歩約6分)
- 高倉寺 - 約290m (徒歩約4分)
- 三井アウトレットパーク 入間 - 約3.0km
- ベリーズショップ大樹 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの年齢層は?
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 典祥窯/典祥ひまわりガーデンの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。