遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

窯元織部本店(Atelier ORIBE)の概要

所在地を確認する

手びねり体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

手びねり体験

ろくろ体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

ろくろ体験

選べる釉薬_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

選べる釉薬

たたら体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

たたら体験

Atelier ORIBE_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

Atelier ORIBE

窯元織部本店_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

窯元織部本店

お客様の作品_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

お客様の作品

ねんどパーク_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

ねんどパーク

テラスカフェ織部_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

テラスカフェ織部

窯出し_窯元織部本店(Atelier ORIBE)

窯出し

  • 手びねり体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • ろくろ体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • 選べる釉薬_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • たたら体験_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • Atelier ORIBE_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • 窯元織部本店_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • お客様の作品_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • ねんどパーク_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • テラスカフェ織部_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • 窯出し_窯元織部本店(Atelier ORIBE)
  • 評価分布

    満足
    95%
    やや満足
    4%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.9

    友達

    4.9

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

窯元織部本店(Atelier ORIBE)について

多治見美濃焼卸センター内にある本店は、売場面積が1200坪という東海地区最大級。広々とした店内には伝統的な美濃焼を中心に、国内外の優れたアーティストやクラフトマンの個性的な工芸品も取り扱うなど、常時8,000点を超える品揃えです。新商品がいち早く入荷するのも、本店ならではです!

アトリエORIBEでは、自由な雰囲気の中でそれぞれのペースでねんど遊びを楽しんでいただけます。
ろくろ、手びねり、たたらの手法で世界に一つだけの陶芸作品が作れます。
子どもから大人まで無心になれるので時間がすぎるのはあっという間です。
本格的に陶芸をやりたい方でも、初めて陶芸をする方でも、スタッフが丁寧にサポートをしますので、自由に楽しく安心して陶芸体験をしていただけます。
できあがった陶器が、家族や友人との楽しい食事や会話のきっかけになることを願っています。

お客様の体験レポート(岐阜観光連盟に掲載中)
https://www.kankou-gifu.jp/blog/detail_27.html


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:30(年中無休)
所在地 〒507-0071  岐阜県多治見市旭ヶ丘10丁目6番地の130 地図
交通アクセス (1)車:中央自動車道 「多治見IC」より、約5分 / 交:JR多治見駅よりバス(美濃焼団地前・旭ヶ丘10丁目行き)美濃焼団地前下車 徒歩約5分

窯元織部本店(Atelier ORIBE)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

窯元織部本店(Atelier ORIBE)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 76%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 58%
  • やや空き 18%
  • 普通 22%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 51%
  • 30代 22%
  • 40代 16%
  • 50代以上 9%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 1%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 61%
  • 13歳以上 18%

窯元織部本店(Atelier ORIBE)のクチコミ

  • 初めての陶芸体験。女子旅

    5.0

    友達同士

    初めて陶芸体験をさせていただきました!
    最初にどのような形を作るか、どんな色があるかを説明してくださったのでイメージがつきやすかったです!
    作りながらこの形で大丈夫か聞いてくれたりして、初めてでも楽しくできました!!!!
    焼き上がりが楽しみです。
    駐車場たくさんありました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月11日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/20代
  • 親切なスタッフ!丁寧な説明!ありがとうございます!

    5.0

    カップル・夫婦

    ほぼ初めて(子どもの頃に一回作ったかも?)の体験で、何を作るかもまだ決まらないまま到着しました。皿やコップ、小鉢や花瓶などのサンプルを見たり、実際に作り始めながら親切なスタッフの方がどんな物や形が作りやすいか教えてくれて、想像ができ決めれました。繊細な作業で自分の不器用さに自信を無くしそうでしたが、優しく楽しく一緒に作る手伝いをしてくださり、良い物が出来上がりました。大満足です!
    本当にありがとうございました!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2025年10月3日

    Kさん

    Kさん

    • 女性/30代
  • 60歳過ぎの初体験!

    5.0

    家族

    楽しかった!主人と娘と孫の三世代で楽しめました。孫があんなに上手とは!なんて先生のおかげです。
    ほんとにありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月20日
    • 投稿日:2025年9月20日

    たまさん

    たまさん

    • 女性/60代

窯元織部本店(Atelier ORIBE)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 窯元織部本店(Atelier ORIBE)(カマモトオリベホンテン アトリエオリベ)
所在地 〒507-0071 岐阜県多治見市旭ヶ丘10丁目6番地の130

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)車:中央自動車道 「多治見IC」より、約5分 / 交:JR多治見駅よりバス(美濃焼団地前・旭ヶ丘10丁目行き)美濃焼団地前下車 徒歩約5分
営業期間 営業時間:10:00〜17:30(年中無休)
料金・値段 2,000円〜
飲食施設 テラスカフェ織部
室外施設 ドッグラン・ねんどパーク
室内施設 窯元織部本店
体験 アトリエORIBE
駐車場 駐車場完備・大型バスも駐車可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://oribe-minoyaki.com/
施設コード guide000000215691

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

窯元織部本店(Atelier ORIBE)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.