- ネット予約OK
体験工房クラフトカフェ川越
体験工房クラフトカフェ川越
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 63%
- やや満足
- 25%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

手びねり陶芸

きつね面の絵付け

だるまの絵付け

風鈴絵付け

うちわ絵付け

だるま絵付け
体験工房クラフトカフェ川越について
小江戸川越観光の中心地連雀町のホテルHatago COEDOYA1階縁結び横丁内で各種体験プラン実施中!
受付は1階入口店舗『川越氷菓くもとゆき』です。
※かき氷と綿菓子のお店です
【陶芸】【きつね面絵付け】【張り子絵付け】【キャンドル】などお手軽価格でお待ちしております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:11:00〜18:30 定休日:木曜日 |
---|---|
所在地 | 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8-1 立門前第1ビル1階 MAP |
体験工房クラフトカフェ川越のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
・川越観光の思い出に手びねり陶芸で小鉢などの器つくり!
・ご家族、お友達などでのご参加にお薦め!
・会場は人気の縁結び横丁(hatago coedoya1Fフードホール)おひとり様
2,500円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
・江戸情緒の残る蔵造りの町並みを自作のきつね面で歩こう!
・色を塗るだけなので誰にでもでき簡単!
・和服にも似合うかわいいきつね面大人気
・川越観光のお楽しみにどうぞ!おひとり様
1,200円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
・江戸情緒の残る蔵造りの町並みの川越で観光ついでに絵付け体験
・色を塗るだけなので誰にでもでき簡単!
・小さな縁起物のインテリア犬張子は人気!
・川越観光のお楽しみにどうぞ!おひとり様
1,200円〜
体験工房クラフトカフェ川越の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 14%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 13%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 88%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%
-
食べ歩きだけでは、物足りないと体験を探して体験しました! 場所もメインから少し離れていましたが、この体験する場所がまさかの私が食べたかった物がある場所にあり!びっくり。 フードコートみたいになっており、そこの一角で作りました。到着してお店に声をかけるとすぐ準備してありできました。 人気な食べ物で列ができていて少し周りの目もありましたが… 1時間しないぐらいで作り終わりました。 楽しかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、
- 子どもの年齢:2〜3歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月1日
-
うちの子供はうどんもキツネうどんしか食べないくらい無類のキツネ好き。 今回は自分でキツネのお面を作れて喜んでいました。 その後時の鐘付近でキツネのポーズをして撮影したりノリノリで恥ずかしい思いもありましたがとても充実した一日でした。 また機会がありましたらうかがいます
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月10日
-
観光ついでに久しぶりに来訪。 クーポンを使ってお得に陶芸体験。 テレビでもよくみる人気店が集まっている縁結び横丁だから、一ヶ所でランチやデザートも楽しめる新スポット。 最近は認知されてかなり混んできたけど、体験は予約制なので安心でした!
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月28日
体験工房クラフトカフェ川越の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 体験工房クラフトカフェ川越(タイケンコウボウクラフトカフェカワゴエ) |
---|---|
所在地 |
〒350-0066 埼玉県川越市連雀町8-1 立門前第1ビル1階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
営業期間 |
営業期間:11:00〜18:30 定休日:木曜日 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
8台 |
バリアフリー設備 | トイレ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-8460-1118(川越市蓮馨寺近くのホテル『hatago COEDOYA』の1階にあるフードホール縁結び横丁にあります。 受付は入口店舗『川越氷菓くもとゆき』です。かき氷と綿菓子の店になっています。 こちらを目指してお越しください。 ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://craftcafe-kawagoe.net/ |
施設コード | guide000000215927 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
体験工房クラフトカフェ川越に関するよくある質問
-
- 体験工房クラフトカフェ川越のおすすめプランは?
-
-
2,500円〜
-
1,200円〜
-
1,200円〜
-
-
- 体験工房クラフトカフェ川越の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:11:00〜18:30
- 定休日:木曜日
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 体験工房クラフトカフェ川越周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大正浪漫夢通り - 約60m (徒歩約1分)
- 着物レンタルVASARA 川越小江戸店 - 約80m (徒歩約1分)
- 川越熊野神社 - 約30m (徒歩約1分)
- 着物レンタル小江戸ツアー(傾いてやろう) - 約110m (徒歩約2分)