わさびのすべてが学べる 試食がいっぱい - 伊豆わさびミュージアムのクチコミ
グルメツウ あおちゃんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
施設の外観
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
入り口
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
わさび田の再現
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
植えられたわさび
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
わさびの標本
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 1 -
わさびおろしの代わりをした鮫皮
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
わさびの種の標本
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 1 -
わさび製品と試食がいっぱい
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 3 -
定番のワサビ漬けも販売
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 0 -
Tシャツなどの販売コーナー
by あおちゃんさん(2023年4月22日撮影)
いいね 1
道の駅伊豆ゲートウェイ函南の駐車場奥にある、比較的新しい施設です。わさびが実際に階段状に育てられ、育成栽培の様子がよくわかります。この店の一番の特徴は、わさび加工食品の試食がすごく多いことです。数ある試食の中で、一番気に入ったのがわさびが入ったわかめ 熱々のご飯の上にのせて食べるのがオススメとか 館内にレストランやTシャツなどのお土産ショップもあります。わさび好きの私にとって、魅力あふれる施設でした。
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月21日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
あおちゃんさんの他のクチコミ
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
陽が傾き始め、連絡道路はオレンジ色に 橋の右奥に中部国際空港(セントレア)があります 名鉄...
-
ジョイフル飛騨高山店
岐阜県高山市/その他軽食・グルメ
飛騨高山の市街地から西の方角、離れた場所にあります。ランチ時でも平日なら空いています。ゆっ...
-
上海湯包小館 イオンモール新瑞橋店
愛知県名古屋市南区/その他中華料理
イオンモール新瑞の3階にある中国料理専門店です。夕食時に利用。チャーシュー炒飯セットをオー...
-
野間埼灯台
愛知県美浜町(知多郡)/海岸景観
豊浜のさかな広場から海岸線に沿って走っていくと、白い灯台が目に入ります。灯台近くには山手側...
伊豆わさびミュージアムの新着クチコミ
-
試食ができます。
たくさんのわさびのお土産がおいてありました。
試食もいろいろできるので購入するときの参考にしました。
わさびソフトクリームも販売しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月24日
-
本場のわさび漬け
伊豆わさびミュージアムは、いつも通っていたけど、今回初めて入ってみました。わさびの成長過程や育て方などの説明で、環境と手間と年月が掛かることを知りました。本場のわさび漬けは、とても美味しくて、たくさん買ってしまいました。
お出かけの際は立ち寄ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月9日
-
試食がたくさん。
わさび漬けはもちろん、いろいろな試食が楽しめる。わさびの茎が売っていて、あまり見かけない物なので、よかった。わさびの香り(成分?)のするトンネルがあり、子どもは泣くほど喜んでいた。道の駅とつながっているし、道路を挟んでめんたいパークなのも便利で、結構楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月9日
-
わさび製品がいっぱい
道の駅、めんたいパークに隣接している施設で駐車場が広く、観光バスも泊まります。ちょうど混雑している時間帯で試食コーナーでわさび漬けとすりおろしたばかりのわさびを頂きました。わさびマヨネーズ、ふりかけ、わさびノリ等色々あります。飲食スペースでわさびソフトクリームとわさびウインナーを食べました。ピリッとして美味しかったです。わさびについて学べるコーナーもよかった。サングラスの男性キャラクターが誰かとおもったら社長さんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月27日
-
わさびソフトはお勧め
道の駅伊豆ゲートウェイ函南の横に在る施設、無料で見学可能。伊豆の名産わさびを楽しめます。わさびソフトは安くて美味しくお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月25日

