泣く子も駄菓子
所在地を確認する

-
評価分布
泣く子も駄菓子について
道内でも珍しい規模の駄菓子屋さんです。入浴施設と隣接しているので、温泉に入ったついでに是非お立ち寄りください。近くには史跡『四稜郭』もあり。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業期間:10:00〜18:00 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒041-0833 北海道函館市陣川町107 地図 |
交通アクセス | (1)五稜郭から車で20分程 |
泣く子も駄菓子のクチコミ
-
こんな場所に!?
ナビ通り進み、不安になりましたが急に大きい駄菓子屋さんが見えビックリしました(笑)働いている方たちが楽しそうで、お菓子も沢山有り、機会があったらまた行きたいと子供にお願いされています!!入れてくれる袋が可愛いです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
泣く子も駄菓子の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 泣く子も駄菓子(ナクコモダガシ) |
---|---|
所在地 |
〒041-0833 北海道函館市陣川町107
|
交通アクセス | (1)五稜郭から車で20分程 |
営業期間 | 営業期間:10:00〜18:00 定休日:年中無休 |
ホームページ | https://www.hakodate-fushishiro.com/dagashi |
最近の編集者 |
|
泣く子も駄菓子に関するよくある質問
-
- 泣く子も駄菓子の営業時間/期間は?
-
- 営業期間:10:00〜18:00
- 定休日:年中無休
-
- 泣く子も駄菓子の交通アクセスは?
-
- (1)五稜郭から車で20分程
-
- 泣く子も駄菓子周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四稜郭 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 四稜郭ファーム 坂爪農園 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 伏白稲荷温泉 - 約80m (徒歩約1分)
- 函館山 - 約11.4km
-
- 泣く子も駄菓子の年齢層は?
-
- 泣く子も駄菓子の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 泣く子も駄菓子の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 泣く子も駄菓子の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
泣く子も駄菓子の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%