益子焼窯元共販センター
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
益子町(芳賀郡)
-
益子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
のぞままさんのクチコミ
-
たくさんの益子焼
四国から遠いので、なかなか益子までくることができませんでしたが、今年はじめて益子焼祭にやってきました。このセンターは安いものから名工の作品までいろいろ置いてあって見応えがある場所でした。焼き物の数はものすごく多いですが、好みのカップを買えたので満足して帰りました。
- 行った時期:2019年11月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年11月14日
のぞままさんの他のクチコミ
-
観光ホテル 大望閣
佐賀県唐津・呼子・玄海
お部屋も広く,ベッドも大きくて良いお部屋でした。食事も「活イカ」を目当てに行きましたが、ヒ...
-
今帰仁城跡
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/城郭
今年は沖縄の桜を見たくて旅行に出かけました。名護の桜祭りに続いて、今帰仁の桜祭りにも出かけ...
-
沖縄美ら海水族館
沖縄県本部町(国頭郡)/水族館
水族館が好きで、旅行すると必ずと言っていいほど訪れるのですが、美ら海水族館はいつも混んでい...
-
ネット予約OK
ハルカス300
大阪府大阪市阿倍野区/その他エンタメ・アミューズメント
大阪を離れて何十年にもなりますが、今回久しぶりで高野山へお参りに行く途中で天王寺近くのホテ...
益子焼窯元共販センターの新着クチコミ
-
え?
家族全員でろくろ体験をしました。おのおのが好きな器を作りとても楽しい体験が出来ました。「焼く前にこちらで少し修正させて頂きます」と言われ、焼き上がりはかなり縮むことも説明を受けて帰宅。数ヶ月後、届いた物は自分達が作った物とは別物かと言うほど綺麗に修正されておりガッカリでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年12月18日
-
益子焼がいっぱい
初めての益子焼です。 大阪から頑張って車で来ました。 中には色んな作家の作品が展示されてます。 自分が思っていた益子焼と印象が違って大人しい雰囲気の作品が多かったです。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月31日
-
閑散としていました。
期待して寄ってみましたが、お客はほとんどいなく、値段も高く、購買意欲はなくなりました。店舗もかなり古く、あまり清潔感が感じられませんでした。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月26日
-
楽しかった☆
80代の両親と10歳の孫を連れて親子4世代での体験となりました。
最初に説明を頂いて、みんなで楽しくお絵描き。
なんといっても、思い出の品物として残るということがうれしいですね。
焼く前の写真も撮ってきましたが
焼きあがるとイメージがまた変わるのがとても楽しみです。
行く前は「わたしは絵なんて書けないからイヤ」と言っていた母も
最後の最後まで筆を握ってました。思い出をまたひとつ、ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2024年4月4日
-
大人でも楽しい
予定の変更により、前日に思いつき予約しました。
絵付けはお子さん向けかなとあまり期待していなかったのですが、やってみると楽しく、夢中になってしまい、あっいう間に1時間が経過。
お店の方もいい感じに放っておいてくれるので、自分たちのペースでできました。
絵付けの時間も楽しかったけど、仕上がりもまた楽しみで、すごくお得な気分です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2024年2月5日