伝承園
- エリア
-
-
岩手
-
花巻・北上・遠野
-
遠野市
-
土淵町土淵
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
ZUNDAMさんのクチコミ
-
カッパ淵の近く
カッパ淵に行ったときに立ち寄りました。カッパ淵には駐車場がなく、ここの駐車場に止めて数分歩く必要があります。南部曲がり屋を模した食事処でひっつみを中心とした遠野の郷土料理を味わい、歩き疲れた足をしばし休めました。
- 行った時期:2023年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月12日
ZUNDAMさんの他のクチコミ
-
ホテルエミオン札幌
北海道北大・丘珠
今回宿泊した部屋は、ユニバーサルルームでした。トイレと浴室は全く段差がなく、清潔で広々とし...
-
ホテルモントレ京都
京都府烏丸通・四条通
最寄駅の烏丸御池駅が烏丸線・東西線の乗り換え駅となっています。東西南北どちらの方面に行くに...
-
みづき庵
山形県南陽市/うどん・そば
肉そばを注文しました。鶏で出汁をとったスープが本当に美味しく、飲み干してしまいました。蕎麦...
-
白石うーめんやまぶき亭
宮城県白石市/郷土料理
白石には名物のうーめんを出す店がいくつかありますが、最も人気がある店です。今回は幸いにも比...
伝承園の新着クチコミ
-
遠野の味わい
民話の世界の見せ方が魅力的でした。
派手さはありませんが、なんとなくユーモアに溢れて温かかったです。
すぐ近くにカッパ淵があるので、思わず河童捕獲許可証なるものを購入。捕獲7カ条が笑えます。
カッパ淵を含めて滞在時間は2時間程度。
民話は全国にたくさんあるが、遠野は豊かな伝承と民俗学が見事に繋がったのですね。
不作に喘ぐ貧しい時代の悲しさ切なさが、もしかしたらファンタジーとユーモアの中で救いになっていたのかもしれません。
闇をも救う温かさがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月16日
-
のんびりと見学しました。
遠野は駅近くにはあまり行くところがなさそうで、バスでここにしました。バスも本数は限られていますので要注意です。
ここに来ると遠野物語の世界に少し浸れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月12日
-
お勧めします
カッパ淵の近くです。オシラサマのあるオシラ堂は圧巻です。願いを書いてオシラサマに預けることが出来ます。お昼を食べるところもありますし、手作りのお土産もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月5日
-
伝承園
女性の人形のそばにあるオーディオから、昔話が延々と語られていました。
建物の奥に、オシラサマの部屋があり、布きれに願い事を書いて飾るそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月10日
-
はじめて行きました
案内されて、初めて来ました。とても落ち着いていて、岩手の良さを感じることができるところです。ぜひみなさん、行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月16日