遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大歩危・小歩危ニューヤードラフティングのクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

41 - 50件

(全253件中)

[並び順]

  • 楽しかった

    5.0

    友達同士

    初めてラフティングをしました。優しいガイドさんばかりで安全にわかりやすく楽しめました。また来年もここでラフティングをしたいです。

    • 行った時期:2025年7月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年7月27日

    こりささん

    こりささん

    • 女性/40代
  • ラフティング

    5.0

    カップル・夫婦

    楽しかった。時間もちょうどよく無理なく最後まで楽しめた。
    気温は暑かったが水が冷たくてよかったです。

    • 行った時期:2025年7月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年7月27日

    ミヤキさん

    ミヤキさん

    • 男性/20代
  • 最高の夏を体験できます!

    5.0

    家族

    スタッフさんがみんな優しくて、子どもにも温かい!
    安全面にも配慮してくれ、ラフティング中もたくさん気遣いしてくれました(^^)
    ファミリー向けのラフティングがあまりない中で、プランがあるこちらのお店はおすすめです。
    落ち着いた川の部分はパドルで漕いだり、激流を定期的に楽しみ、川遊びもさせてくれたり、飛び込みポイントがありやりたい人は川へダイブ!!!時間が、ほんとにあっという間。
    子供の笑顔を引き出してくれる…毎年でも来たいくらい。
    小学生と中学生の子供二人も大満足の夏の思い出ができました。

    • 行った時期:2025年7月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月27日

    うずらさん

    うずらさん

    • 女性/40代
  • 大歩危ツアー半日コース!

    5.0

    家族

    親2人、高1女子、中1男子(小柄)で参加しました!
    最初に注意事項を説明いただいた際は若干不安にはなりましたが、対応方法等説明頂きました。
    実際体験して見たら、流れもアトラクションとしては最適で川下り、飛び込み等家族で楽しめました。スリルもありつつ安全に楽しめるツアーでした。ラフティングハマりそうです!
    ガイドは日本人2人、海外の方1人付いて頂けました。写真も後で送ってくれるので記念にもなります。
    子供達も大満足でした。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月26日

    ジュンさん

    ジュンさん

    • 男性/40代
  • ファミリーラフティングに挑戦

    5.0

    家族

    10歳の息子の初ラフティング挑戦でした。
    2台のボートで吉野川へ繰り出しもう1台のボートと水鉄砲合戦を繰り広げながら下っていきました。
    高いところが苦手な怖がりくんですが、楽しい雰囲気のおかげか高台からのジャンプも難なくこなし「もう1回やりたい」発言まで飛び出しました。
    楽しい体験をありがとうございました。

    • 行った時期:2025年7月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月20日

    のんたんさん

    のんたんさん

    • 女性/40代
  • 大人も子どもも大興奮!ファミリーコース

    5.0

    家族

    本日は息子のお友達家族の7名でお伺いしました。
    私自身は2度目のラフティングです。1度目は独身時代に体験し、とても楽しかったので結婚し子どもを授かったら是非家族で行きたいと思っておりました。
    しかし、息子は怖がりで、娘は障がいを持っているので、その夢は実現しないと思っていましたが、息子の友達家族のお誘いがあり、その夢は実現しました。
    結果的に息子、娘は大興奮、そしてファミリーコースと侮っておりましたが、大人も大興奮のひと時でした。
    ラフティングの楽しさをMAXにしてくれたのは素晴らしいスタッフさんのサポートがあったからです。
    また、行きます!
    本日は夏休みの初動から素晴らしい体験をありがとうございました。
    まだまだ、暑い日が続くと思います。そして大自然を相手に大変かと思いますが、ご自愛ください!

    • 行った時期:2025年7月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年7月20日

    きわくさん

    きわくさん

    • 男性/50代
  • 満足しました

    5.0

    家族

    家族で初めてラフティングに参加させていただきました。
    うちには発達障がいのある子どもが1人おり、正直なところ、「怖がらないかな…」「ちゃんと楽しめるかな…」「安全に過ごせるかな…」と、不安な気持ちをたくさん抱えたままの参加でした。
    でも、そんな心配はすぐに吹き飛びました。
    スタッフの方が子どもに水鉄砲のようなおもちゃを持たせてくださったおかげで、川下りだけでなく、水遊びの時間としても楽しめて、最初から最後まで笑顔が絶えませんでした。
    また、障がいのある子にも常に気を配ってくださり「怖くない?」「水がかかるの苦手だったら、ここなら濡れにくいよ」などと、状況に応じて丁寧に声をかけてくださる姿に、本当に安心感を覚えました。
    一緒に参加したきょうだい達もみんな大満足で、家族全員にとって思い出に残る素敵な時間になりました。
    このような経験ができたのも、温かいサポートと心配りがあったからこそだと思います。
    本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2024年7月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月20日

    ゆみさん

    ゆみさん

    • 女性/40代
  • 魅力いっぱいの川下りでした!

    5.0

    家族

    急流下りに飛び込みと川を目一杯楽しむことができました。
    他のボートとの水鉄砲の撃ち合いも楽しかったです。
    ガイドさんの指示も的確かつユーモラスで、ラフティングを満喫できました。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月20日

    takeさん

    takeさん

    • 男性/40代
  • 最高でした!

    5.0

    家族

    景観の素晴らしさはもとより、スタッフさんも親切であたたかく、またベースもおしゃれで良い雰囲気です。ラフティングはファミリープランで参加しており、初心者や子どもも安全に参加できて、とても楽しかったです。飛び込みもできました。皆さんにオススメしたいです。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月20日

    tamaさん

    tamaさん

    • 男性/40代
  • プランの名前と内容が違うかったので残念でした。

    2.0

    友達同士

    去年参加させていただきました。前回違う会社で高知県の吉野川でラフティング体験をした時に徳島県の吉野川が日本一だよと教えてくれて行ってみたくなり、プラン名に徳島県吉野川日本一の書いてあったので、こちらを選びました。行ってみたらまさかの前と同じ高知県のラフティングポイントで本当にがっかりしました。徳島県の吉野川で体験しないのであればそのような表記や日本一などのプラン名にしない方がいいと思います。プラン名を見て決めたりするのでわかりにくいです。あと受付時はわかりやすかったのですが、川のスタッフの方は日本語が通じなかった。何かあった時のことを考えると不安でした。写真は無料だったこともあり、あまりとってもらえませんでした。
    シャワーがついてることはよかったです。

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2025年7月20日

    よしちゃんさん

    よしちゃんさん

    • 女性/40代

大歩危・小歩危ニューヤードラフティングのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.