北近江リゾート
- エリア
-
-
滋賀
-
彦根・長浜
-
長浜市
-
高月町唐川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
北近江リゾートの概要
所在地を確認する





北近江リゾート温泉外観

酢豚と豚肉と卵のオイスターソース炒め 2品セットの一例
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北近江リゾートについて
「温泉でゆっくりしたい!」「食事をしたい!」「宴会場所を探している!」
そんな時には、ぜひ「北近江リゾート」をご利用ください。
北近江リゾートの「湯」は、地下1,500mから湧出する天然温泉で、
湯触りがやさしく、湯冷めしにくいため、“美肌の湯”と呼ばれています。
お食事は、しっかり召し上がっていいただける北近江食堂を、
パン工房では、女性スタッフがまごころ込めて焼き上げたパンと
温かいテイクアウトコーヒーをご用意しています。
みなさまのお越しを心からお待ちしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:24時間営業
年中無休(毎月第2水曜日は施設等メンテナンスのため休み)
火・水・木・金の深夜1:00〜朝6:00、土・日・月の深夜1:00〜朝4:00は浴室等清掃作業の為、ご入浴が出来ません。また、深夜1:00〜朝6:00は男女共にサウナはご利用頂けませんのでご了承下さいませ。 |
---|---|
所在地 | 〒529-0205 滋賀県長浜市高月町唐川89 地図 |
交通アクセス |
(1)お車をご利用の場合
●北陸自動車道 木之本ICより
(国道8号線「横山」信号西入ル)
約5分
●北陸自動車道 小谷城スマートICより
(国道8号線「横山」信号西入ル)
約15分
(2)JRをご利用の場合 ●JR高月駅下車(タクシー) 約5分 ●JR木ノ本駅下車(タクシー・湖国バス) 約5分 ●JR長浜駅下車(タクシー・湖国バス) 約20分 |
北近江リゾートの遊び・体験プラン
-
★《入浴プラン/6時〜24時まで滞在OK》■天然温泉の後はゆったりラウンジでゴロゴロ■【お食事処・休憩スペースあり】滋賀県長浜市
\北近江リゾートへようこそ/
滋賀県長浜市に位置しています♪
地下1,500mから湧出する天然温泉でお肌がすべすべ。新たに誕生したゆったりラウンジで夜までゆっくり過ごせます。日帰り温泉
大人(中学生以上)
1,580円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
北近江リゾートの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 83%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
北近江リゾートのクチコミ
-
一日ゆっくり出来る中華料理の美味しい温泉リゾート
美肌の湯の透明な炭酸泉で、低温、高温サウナもあります。
中華料理は陳建民氏のお弟子さんの料理でボリュームもあり、美味しいです。麻婆豆腐はのハッカクの効いた四川の本格派、酢豚は唐揚げより大きな酢豚が4個入ります。他も美味しいです。
リラックススペースには無料の高級マッサージ機、マンガ、こたつ、ヨギボー、ハンモックなどがあり、温泉、食事のあともくつろげます。24時間営業です。風呂だけなら1~2時間の利用が割安です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月14日
-
ゆったりリフレッシュ
平日の午後から利用しました(ラウンジ利用つき)
空いててゆったりできて良かったです。
風呂上がり後のドライヤースペースが暖房が効いておらず足元が冷たくラウンジも設定温度が低めだったので身体が冷えてしまった為帰りに再度風呂に浸かって帰りました。
ラウンジにはこたつに漫画、マッサージチェア、フリードリンクが充実してされていて 少し値段設定は高いですがお子様もいなく静かで大人がリラックスして過ごせる場所でした。また利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月21日
-
ゆっくりと入れました。
良かったのですが、パン屋さんとかは外にあり、出ないといけないのでそこが残念。
中で移動できたらいいのになぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月28日
北近江リゾートの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北近江リゾート(キタオウミリゾート) |
---|---|
所在地 |
〒529-0205 滋賀県長浜市高月町唐川89
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)お車をご利用の場合
●北陸自動車道 木之本ICより
(国道8号線「横山」信号西入ル)
約5分
●北陸自動車道 小谷城スマートICより
(国道8号線「横山」信号西入ル)
約15分 (2)JRをご利用の場合 ●JR高月駅下車(タクシー) 約5分 ●JR木ノ本駅下車(タクシー・湖国バス) 約5分 ●JR長浜駅下車(タクシー・湖国バス) 約20分 |
営業期間 |
営業時間:24時間営業
年中無休(毎月第2水曜日は施設等メンテナンスのため休み)
火・水・木・金の深夜1:00〜朝6:00、土・日・月の深夜1:00〜朝4:00は浴室等清掃作業の為、ご入浴が出来ません。また、深夜1:00〜朝6:00は男女共にサウナはご利用頂けませんのでご了承下さいませ。 |
料金・値段 |
1,580円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
400台 |
トイレ |
あり
男女更衣室 休憩棟エリア 北近江食堂の3箇所 |
更衣室 |
あり
コインロッカー(無料) |
シャワー |
あり
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
自動販売機 お土産物 菓子 サウナグッズ等 |
食事の持ち込み |
NG
温浴施設内持込禁止 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0749-85-8888 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://kitaoumi.com/ |
施設コード | guide000000217201 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北近江リゾートに関するよくある質問
-
- 北近江リゾートのおすすめプラン/チケットは?
-
- 北近江リゾートの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:24時間営業 年中無休(毎月第2水曜日は施設等メンテナンスのため休み) 火・水・木・金の深夜1:00〜朝6:00、土・日・月の深夜1:00〜朝4:00は浴室等清掃作業の為、ご入浴が出来ません。また、深夜1:00〜朝6:00は男女共にサウナはご利用頂けませんのでご了承下さいませ。
-
- 北近江リゾートの料金・値段は?
-
- 北近江リゾートの料金・値段は1,580円〜です。
-
- 北近江リゾートの交通アクセスは?
-
- (1)お車をご利用の場合 ●北陸自動車道 木之本ICより (国道8号線「横山」信号西入ル) 約5分 ●北陸自動車道 小谷城スマートICより (国道8号線「横山」信号西入ル) 約15分
- (2)JRをご利用の場合 ●JR高月駅下車(タクシー) 約5分 ●JR木ノ本駅下車(タクシー・湖国バス) 約5分 ●JR長浜駅下車(タクシー・湖国バス) 約20分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 北近江リゾート周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店 - 約12.3km
- 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船) - 約13.0km
- 竹生島 - 約10.3km
- 黒壁スクエア - 約12.2km
-
- 北近江リゾートの年齢層は?
-
- 北近江リゾートの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。