ボウケンノモリささぐり
- エリア
-
-
福岡
-
太宰府・宗像
-
篠栗町(糟屋郡)
-
篠栗
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
アスレチック(フィールドアスレチック等)
-
ボウケンノモリささぐりの概要
所在地を確認する





ボウケン広場

ツリーハウス(有料)

ボウケンルーム(有料)

BBQ(有料)

ホテル(有料)

怖い。無理。と言いつつも 初めの一歩さえでてしまえばスイスイ進めました
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ボウケンノモリささぐりについて
ドキドキ挑戦、ワクワク学べる。自然をそのまま活用したアドベンチャーパークです!
自然が生み出した地形や樹木をそのまま活用したアスレチックは全3コース♪
・【チャレンジコース】お子様から大人までお楽しみいただけるコース
・【アドベンチャーコース】地上10mの木々の上を渡りながら「スリル」と「興奮」を味わえるコース
・【トライアルコース】「アスレチックは初体験で不安」「体験してみたいけど体力に自信がない」等の方向けの短いコース
チャレンジ・トライアルコースは、コース内でのハーネス付替え不要の「コンティニューラインシステム」を導入しているので、初めてアスレチックを体験するお子様でも安全に楽しんで頂けます!!
小川のせせらぎや、鳥のさえずりを聞きながら、大人は子どもに戻って、子どもは大人への成長を感じながら楽しんでください♪
その他、有料で巨大トランポリンやツリーハウスもあります!
巨大トランポリンは120sまで乗ることができるので皆で楽しめますよ☆彡
遊んだ後は、そのまま宿泊したり、BBQを楽しんだり、レストランでお食事やカフェでゆったりと過ごすこともできます!!楽しい思い出作りにぜひお越しください☆彡
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00※アスレチックの最終受付時間は15:30までです。 休業:水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2683-30 地図 |
交通アクセス | (1)JR篠栗駅から車で約15分 |
ボウケンノモリささぐりの遊び・体験プラン
-
【チャレンジコース】全4コース・110pからOK!ワクワクドキドキ、森の中で大冒険♪≪ファミリー・カップル・お一人様にもおススメ≫
●より安全に楽しんでいただけるよう、コース内でのハーネス(命綱)付替え不要の「コンティニューラインシステム」を導入しました
●アスレチック体験頂いた方に「おもちゃ」又は「お菓子」プレゼント★アスレチック(フィールドアスレチック等)
おひとり
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【トライアルコース】全2コース・身長110pからOK!リスのように木々を渡って遊ぼう!!≪ファミリー・カップル・お一人様にもおすすめ≫
●「アスレチックは初体験」「体験してみたいけど体力に自信がない」等の方のために短時間で回れるコースです!!
●アスレチック体験頂いた方に「おもちゃ」又は「お菓子」プレゼント♪(大人も対象)アスレチック(フィールドアスレチック等)
おひとり
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【アドベンチャーコース】全5コース・140pからOK!スリルと興奮の非日常体験♪≪ファミリー・カップル・お一人様にもおススメ≫
●チャレンジコース全4コースに難易度激高の1コースがプラスされた全5コース!絶叫ターザンに加え手ごわいものばかりなので大人も大満足!
●アスレチック体験頂いた方に「おもちゃ」又は「お菓子」プレゼント★アスレチック(フィールドアスレチック等)
おひとり
3,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ボウケンノモリささぐりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 12%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 13%
- 普通 13%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 61%
- 50代以上 6%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 18%
- 3〜5人 71%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 59%
- 13歳以上 23%
ボウケンノモリささぐりのクチコミ
-
夏だけど満喫できた!
7月の日曜日の午前中、暑さが心配だったけど森の中の木陰が多く思っていた以上に涼しかった!(途中、水分補給は必須!)
ほぼ貸切で小学生の子供とゆっくり回ることができた。
インストラクターの方も付かず離れずでコースにいて下さり安心して体験できました。
またぜひ行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2025年7月14日
-
自然あふれるアスレチック体験
小1の息子の「アスレチックやってみたい」という一声があり福岡市近隣で探し値段やコースを検討しこちらに決定。
到着時点から自然の山の中のアスレチックが見えて興奮の2人(自分と息子)
施設内では、案内や説明、ハーネス着用まで丁寧に接客していただけました。
チュートリアル動画を見て、練習コースを経て実際のコースへ。
前日の雨でコースまでの道中が一番アスレチックだったような…(笑)これも自然の中ならでは。
ロープ渡りに木橋など、Theアスレチックな施設に親の自分のほうが楽しんでしまいました。
チャレンジングだけどビビリな息子はいきなり固まり立ち止まり、後ろのコースに同伴されてたインストラクターの方に優しく促されて進ませてもらいました。
ジップラインでも恐怖で大泣きし、またまた係の方のサポートを受け
優しく見守っていただきつつ、最後は抱えていただき降りてきました。
全てのスタッフの方のおかげで大泣きしてたのに家では楽しかったと誇らしげでした。
アスレチックコース以外にもトランポリンやミニ遊具があり待つ間も楽しめました。
もう少し大きくなり勇気がついたらまた来たいレジャー施設です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月3日
-
山の奥のアクティビティ
夏休み平日に行きましたが体験者は私達だけでした
暑さのせいか、夏休み中平日は穴場ではないでしょうか。
体験は森の中ですから日陰になっていて、暑くてたまらない。とはなりませんでしたが水筒は持っていたほうが良いです。
小さなリュックやウエストポーチの貸出もありました。
数に限りがあるので、汚れて良い小さなリュックなどあると便利です。
アクティビティは110センチからOkなので年長の園児でも体験できましたが、年長の子どもではアクティビティとを繋ぐ金具が手が届かず取り付け外しが難しい為、親が付いてやってあげました。
係の方はとても感じ良く皆さん親切でした。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
ボウケンノモリささぐりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ボウケンノモリささぐり(ボウケンノモリササグリ) |
---|---|
所在地 |
〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2683-30
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR篠栗駅から車で約15分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00※アスレチックの最終受付時間は15:30までです。 休業:水曜日 |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 |
トイレ |
あり
男女各1箇所 |
更衣室 |
あり
コインロッカー有(無料) |
シャワー |
あり
3室設置(有料) |
レンタル備品 |
あり
靴・洋服(有料) |
売店 |
あり
軽食、自動販売地あり |
食事の持ち込み |
NG
|
飲食施設 | レストランあります |
子供向け設備 | 巨大トランポリンあります(3歳から利用可・有料) ツリーハウスあります(有料) |
室内施設 | 宿泊施設あります |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 092-692-4123 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.catenomori.com/asuretikku |
施設コード | guide000000218813 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ボウケンノモリささぐりに関するよくある質問
-
- ボウケンノモリささぐりのおすすめプランは?
-
- ボウケンノモリささぐりの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00※アスレチックの最終受付時間は15:30までです。
- 休業:水曜日
-
- ボウケンノモリささぐりの料金・値段は?
-
- ボウケンノモリささぐりの料金・値段は2,000円〜です。
-
- ボウケンノモリささぐりの交通アクセスは?
-
- (1)JR篠栗駅から車で約15分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- ボウケンノモリささぐり周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 南蔵院 - 約2.6km (徒歩約32分)
- 荒田高原 - 約420m (徒歩約6分)
- 篠栗町観光協会 観光案内所 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 篠栗四国霊場(お遍路) - 約2.3km (徒歩約30分)
-
- ボウケンノモリささぐりの年齢層は?
-
- ボウケンノモリささぐりの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ボウケンノモリささぐりの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ボウケンノモリささぐりの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。