1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 仙台の観光
  5. 名取市の観光
  6. ケロケロの杜
  7. ケロケロの杜のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ケロケロの杜のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全72件中)

[並び順]

  • 残念でした

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    近場で高評価のため期待して行きましたが、食べられそうなイチゴは小さく、緑のイチゴや摘み取られたものが多く、満足出来ませんでした。子供3人連れて行きましたが、大きいイチゴがなく、ガッカリしていました。お土産をもらえたのは嬉しかったですが、高い金額払った割には合わず。子供達の喜ぶ顔が見たくて、翌日、別のイチゴ園でイチゴ狩りリベンジしてしまいました。そちらのイチゴ園では、大きく甘いイチゴがたくさん食べれたので、子供達も今日のところは大きくて美味しいね、たくさん取れて楽しいねと満足してくれたので良かったです。
    もう行くことはないと思います。残念です。

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月2日

    tamaoさん

    tamaoさん

    • 女性/40代
  • 残念

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    25分500円ということで、予約しました。最終日の昼位だから、仕方ないのかもしれませんが、ものすごく小さなイチゴしかなく、食べられるのを探しながらのため、時間があっという間でした、はじめにイチゴの説明があり、それも、前のお客さん達に係の人が説明している間待っていましたが、もうイチゴ狩りは、始まっているんです!と、
    きっちり入れ替えなので、よろしくと、係の人に言われました。その待っていた時間も含まれての25分。
    時間になると、はい終了です、と。
    これまで何回もケロケロさんにイチゴ狩りに行きましたが、
    今回は、とても残念でした。帰る時、これから入るお客さんもいたようですが、イチゴがなく、心配になりました。

    • 行った時期:2025年6月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月16日

    ちこさん

    ちこさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • ちょっとがっかり。

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3月末の午後に行ったのが悪かったのか、赤い苺があまりなく、ほとんど小さいものばかり。苺のハウスがひとつしかないのか、ほとんど食べ尽くされており、食べ頃の苺を探すのに時間がかかりました。毎年、別の大きな農園に行っていたので、ちょっとがっかりしました。スーパーで買って食べた方が良かったです。練乳のおかわりは、また受付のところまで行かないともらえません。スタッフさんの対応は親切でした。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月8日

    きくちゃんさん

    きくちゃんさん

    • 女性/50代
  • 少し残念

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    指定された通路には完熟で大きなイチゴが少なく、クロスされていた通路には、美味しそうな真っ赤なイチゴがたくさんありました。終了時間の5分前位に、こちらもどうぞと開けて頂いたのですが、
    最初からそちらを案内して欲しかったです。30分の限られた時間なので、真っ赤な大きなイチゴが食べたかったです。

    • 行った時期:2024年4月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月25日

    アリスさん

    アリスさん

    • 女性/60代
  • いちご食べ放題楽しい

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    新しい施設だったのか、ナビで違う場所へ案内されるハプニングがありましたが、予約時間に遅れたにもかからず、心温かく受け入れて下さいました!
    色んな種類のイチゴが食べ比べができ、好みのイチゴを見つけるのも楽しかったし、どの種類もおいしかったです!種類によってこんなに味が違うとは新たな発見でした。
    近くに飛行機が見える公園があるので、帰りに遊んで行くのもいいなと思います。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月17日

    こりーくまさん

    こりーくまさん

    • 女性/40代
  • たべくらべ?

    3.0

    家族

    口コミがよかったのでいってみました。4月はじめの12:00〜のイチゴ狩りに参加させていただきました。たべ比べを楽しみにしていたのですが、よつぼしとさがほのかしかとっちゃだめでした。しかも12:00からだからか大きくて上の方まで赤いのがあまりなくて小さいのばかりでした。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月6日

    あみさん

    あみさん

    • 女性/30代
  • ちょっと残念

    3.0

    カップル・夫婦

    最終時間にいったためか、食べれる苺が少なかったのが残念でした。
    他のお客さんも同じ事いっていました。
    ただ、中々見られない苺の花を見れたことは、ちょっと嬉しかったです。
    従業員さんはとても丁寧で感じも良かったです。
    苺タルトを試食で頂きましたが美味しかったので買ってきました。
    家族に評判良かったです。
    また時間を早めてお邪魔します。

    • 行った時期:2023年1月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年2月23日

    TOMMYさん

    TOMMYさん

    • 女性/60代
  • ちょっと少なかったかな

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてうかがいました。
    土日を避けて月曜日に行きましたが、土日で食べ尽くされたのか、あまり食べ頃のイチゴがありませんでした。珍しい白い苺もあったようですが探した感じ食べ頃のイチゴはほとんどなく残念でした。。ただ未就学児にはお持ち帰り用のパックをいただけるので子どもは喜んでいました。(白い苺はお持ち帰り不可)
    イチゴの種類はたくさんあるようでしたが、私が行った日は5、6種類?の収穫が可能でした。
    お店の方はとても親切で子どもにも優しかったです。
    道路沿いに面していてカエルのマークがあるので場所はすぐわかるのですが、駐車場が裏側にあるのでどこから入ったらいいのかわからず通り過ぎてしまい、Uターンしたりしたので駐車場への案内がもう少しわかりやすいとありがたいです。
    もう少し暖かくなって沢山イチゴが実るようになった時期を狙ってまたうかがいたいと思います。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月13日

    りこぴんさん

    りこぴんさん

    • 女性/30代
  • 初体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちご狩り初体験で自分でパフェを作るという企画が面白くて行きました。親子で楽しい時間を過ごせてよかったです。できれば開始前に区間内のイチゴの種類の説明が欲しいし、もう少し大きいカップで作れればよかったと思います。2千円出してもそれならいいかな?

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月24日

    トマトさん

    トマトさん

    • 男性/50代
  • 子連れで

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちごの種類がたくさんあり、とても楽しめました。
    パフェ作りは初めてだし、9歳7歳5歳の子供達に作れるか心配しましたが、用意されているパフェの材料が多すぎず少なすぎず、適量で子供達も楽しんでつくっていました。
    カップに、手で押さえなくてもいい量のイチゴだけ収穫する訳ですが、小さいのをたくさんとるか、大きいのを選りすぐってとるか悩みどころでした。パフェを食べ終わるまで1時間のプランなので、時間配分を気にした方がいいですね。
    イチゴ狩りをしてる人たちを見ると、そっちも良かったなと思っちゃいました。パフェもまた、行きたいです。

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月31日

    さちこちゃんさん

    さちこちゃんさん

    • 女性/40代

ケロケロの杜のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.