ちちぶ丸山農園
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
秩父市
-
大野原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
ちちぶ丸山農園の概要
所在地を確認する

秩父盆地の真ん中にある家族経営の小さな農園です♪

安全安心をモットーに特別栽培やSGAPに取り組んでいます。

最寄りの駅から徒歩15分 車で5分

どなた様でも気軽に収穫体験できます♪
-
評価分布
ちちぶ丸山農園について
豊かなな自然と寒暖差の厳しい秩父盆地のまん中にちちぶ丸山農園はあります。
当園では「おいしい野菜を通じてお客さまに感動と喜び、幸せをお届けしたい」という思いで、安心安全でおいしい野菜作りに日々励んでいます。
当園では秩父の寒暖差の中でじっくり育った高級ブランドきゅうり「秩父きゅうり」を中心に栽培。
おいしい品種にこだわったとろーりうまナスやミディトマトなどのヨーロッパ野菜も一緒に栽培しております。
当園のこだわりはまず土づくりにあります。
秩父でしかできない味を求めて、イチローズモルトで有名な秩父蒸留所と連携し蒸留所から出たドラフ(大麦麦芽カス)とミズナラ樽の削り粕を当園で発酵熟成して出来上がった特製ウイスキー麦芽堆肥を中心に有機質主体で微生物の多い健康な土づくりを行っています。
また2024年からは埼玉県の当別栽培認証を取得。2018年には【S−GAP】を取得し、野菜の安全性だけではなく、働く人の環境や地域の自然環境へ配慮した農園運営を行っております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00~17:00 |
---|---|
所在地 | 〒368-0005 埼玉県秩父市大野原3515 地図 |
交通アクセス |
(1)秩父鉄道「和道黒谷駅」から徒歩15分
(2)西武バス原谷線「下小川(埼玉県)」「黒谷六地蔵」下車徒歩5分 (3)関越自動車道「花園IC」から車で約30分 |
ちちぶ丸山農園の遊び・体験プラン
-
〈じゃらん限定!〉【きゅうり摘み取り体験】10本摘み取り&自家製ピクルス(1080円分)のお土産付き!多数のメディアで取り上げられたおいしいきゅうり♪《ファミリー・お友達同士・カップルおすすめ!》
■きゅうりのご試食付き♪
■農園でつくったきゅうりを使ったピクルスセット(1080円)もお付けします♪
■出荷作業などの体験・見学も可能!お子様の自由研究にも〇!その他果物・野菜狩り
お一人様
2,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
〈じゃらん限定!〉【きゅうり狩り】10本摘み取り&ピクルスの漬け液プレゼント♪≪ファミリー・お友達同士・カップルおすすめ!≫
■きゅうりのご試食付き♪
■ピクルスの漬け液もプレゼント♪その他果物・野菜狩り
お一人様
1,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
〈じゃらん限定!〉【入園料プラン】多数のメディアで取り上げられたおいしいきゅうりの摘み取り体験♪摘み取った分をお持ち帰り♪《ファミリー・お友達同士・カップルおすすめ!》
■きゅうりのご試食付き♪
■きゅうりは摘み取った分の量り売りとなります。
■出荷作業などの体験・見学も可能!お子様の自由研究にも〇!その他果物・野菜狩り
お一人様
550円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
ちちぶ丸山農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
ちちぶ丸山農園のクチコミ
-
こんな美味しいきゅうりは初めて!!!
丸山農園さんには4才の子どもを連れて家族で伺いました。子どもが自分で収穫したきゅうりだったら少しは食べてくれるかな?と思ったのと、問合せの際の対応がとても親切だったので申し込みをしました。
体験当日は、まずビニールハウスの中で、美味しいきゅうりの見分け方を教えてもらい、ハサミでチョキンと子どもの選んだきゅうりを収穫しました。次に、作業所に場所を移動して、出荷の体験をしました。きゅうりの花の部分を取って、向きを揃えて袋に入れ、テープで梱包する作業を子どもは目をキラキラさせながらやっていました。子どものペースでやっていたのでゆっくりでしたが、急かさずにやさしく見守っていただき嬉しかったです。その後にスティックきゅうりの試食とお茶を出していただきましたが、そのきゅうりの美味しさは格別でした!味噌とマヨネーズをつけながら、ポリポリポリポリ、最後の2本は誰が食べるかジャンケンで決めました。
きゅうり博士のお話は、きゅうりの育て方とコツ、農家さんのレシピ、出荷までの苦労話、知らないことばかりで楽しい時間を過ごせました。丸山農園さんのきゅうり、美味しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月24日
-
おすすめです
美味しい胡瓜とピクルスに出逢えます
スタッフの方も良い人です
美味しい野菜を食べたいなら行きましょう詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月7日
-
最高の体験でした
羊山公園の芝桜を見に秩父に出かけたのですがそれだけではと思いじゃらんさんのサイトで何かないかと探したところきゅうり狩りと何とも珍しい体験をみつけ出かけてみました。ちちぶ農園さんは近くに着いてもなかなかわかりづらく困ったなぁと思い電話で確認をしたところとても感じがいい副社長さんが対応してくださり最初から最後までとても楽しく素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。お土産にピクルスつきのプランで体験させていただき帰ってからも美味しいきゅうりだけでなく美味しいピクルスもいただけて大満足の体験でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月29日
ちちぶ丸山農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ちちぶ丸山農園(チチブマルヤマノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原3515
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)秩父鉄道「和道黒谷駅」から徒歩15分 (2)西武バス原谷線「下小川(埼玉県)」「黒谷六地蔵」下車徒歩5分 (3)関越自動車道「花園IC」から車で約30分 |
営業期間 |
営業時間:9:00~17:00 |
料金・値段 |
550円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
6台 駐車場もございますが駐車台数に限りがあるため、お越しの際はなるべく公共交通機関をご利用ください。 |
トイレ |
あり
男女共用となります |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
レンタル品無料 |
売店 |
あり
ご希望の商品がございましたらスタッフにお声がけください。 |
食事の持ち込み |
OK
みそ、マヨネーズ持ち込み大歓迎! |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8101-4413 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000219313 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ちちぶ丸山農園に関するよくある質問
-
- ちちぶ丸山農園のおすすめプランは?
-
- ちちぶ丸山農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00~17:00
-
- ちちぶ丸山農園の料金・値段は?
-
- ちちぶ丸山農園の料金・値段は550円〜です。
-
- ちちぶ丸山農園の交通アクセスは?
-
- (1)秩父鉄道「和道黒谷駅」から徒歩15分
- (2)西武バス原谷線「下小川(埼玉県)」「黒谷六地蔵」下車徒歩5分
- (3)関越自動車道「花園IC」から車で約30分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- ちちぶ丸山農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 秩父観光タクシー 大野原営業所 - 約2.5km (徒歩約32分)
- 坂野農園 - 約1.1km (徒歩約15分)
- 秩父オートキャンプ場 - 約1.9km (徒歩約25分)
- 大野原 - 約2.0km (徒歩約26分)
-
- ちちぶ丸山農園の年齢層は?
-
- ちちぶ丸山農園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ちちぶ丸山農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ちちぶ丸山農園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。